
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年4月21日 22:46 |
![]() |
1 | 1 | 2007年4月18日 13:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/HG
今日、ヤマダ電気へ行くと、在庫もしくは現品限り139,800円で販売されていました。
P4だったので、少し考えましたがすごく安くなってましたので、購入しました。
現品しかありませんでしたが、営業の方が2週間ほど待っていただければ、他の店舗より取り寄せします。との事で、現品ではなく新品を買うことができました。
来るのを楽しみに待つことにしました。
1点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/HG
本日購入しました。
予算が15万しかなく、安いノートPCをと量販店に入った
のですけど、20インチW液晶が目に入ったので、
値段を聞いてみたら18万円とのこと。他の廉価モデルが
セレロンM搭載ばかりで、唯一このモデルがPen4搭載で
20インチW液晶だった事に惹かれてしまいました。
(Duoは予算外な上に宝の持ち腐れですので)
夏モデルがそのうち出る(4/22以降?)らしい?
(実売2ヶ月足らずで特価品とは・・)
そのせいか、結局は値切って16万5000円で購入。
普段は価格コムで下調べしてから交渉し、購入するのですが、
安物でいいと決めていた為、今回は完全にノーマークでした。
ですから実際に購入したときは、ネット通販だともっと安いだろう
と後悔した程です。
液晶は明るくて綺麗。新OSのVistaは重くなく、
違和感は感じませんでしたが、無線LANアダプタが
付属しておらず、更に4年前のWLI−USB−KB11
(前のPCのを流用)のCマネージャがVistaに対応して
なく、騙し騙しの状態でネット接続に成功しました。
(対象外だがクライアントマネージャVを使う)
正直、15万ぐらいの有名メーカー製20インチW液晶PCに
出会えるとは思いませんでした。それに初期の購入対象である
ノートPCはどこにいったのやら・・・長文乱文ごめんなさい。
1点

今、パソコンの買い替え考えてます。目的は写真の画像処理、ビデオ編集です。このスペックでいいでしょうか? 今のPCは6年前のペィンティアム3 866のXPですがいまいちパワーに物足りなさを感じてます。
書込番号:6244848
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





