このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2010年2月9日 10:19 | |
| 0 | 2 | 2009年10月5日 10:09 | |
| 0 | 2 | 2009年7月12日 21:01 | |
| 0 | 9 | 2009年3月19日 16:25 | |
| 1 | 3 | 2008年1月13日 16:38 | |
| 0 | 2 | 2007年11月12日 00:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/JG
こんばんは。
しょーもない事かもしれませんが、このパソコンでプレイステーション2は
出来ないのでしょうか?
入力端子がないのでできないんですかねー?
できる方法はあるのでしょうか?
お手数ですが、教えて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
0点
入力端子が無いなら接続できないです、ビデオキャプチャを増設すれば一応可能でしょうけどタイムラグが発生するのでゲームにならないこともありますよ。
書込番号:10240181
![]()
0点
返信ありがとうございます。
やっぱパソコンでゲームするなんて考えない方がいいですかね。
参考になりました!
書込番号:10262164
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/JG
以前、インターネットのスピードについて、本掲示板で相談し、ブラウザの変更を行ったところです。
しかし、その後の状況をみてみると、そもそも、パソコンの処理スピードが遅いことに問題があるのではないかと思います。特に、最近、ますます遅く感じています。
例えば、写真の画像印刷をするとき、印刷まで1〜2分かかったり、ハード内の写真を見るのにも表示まで時間を要したりします。
購入当初は結構スムーズにいっていた気がしますが、何か原因があるのでしょうか。
このような状態が続くようであれば、ショップに持ち込んでみようと思っています。よきアドバイスをお願いします。
0点
>購入当初は結構スムーズにいっていた気がします
でしたら一度リカバリしてみてはどうでしょう?
購入時状態に戻りますので。
書込番号:9600943
0点
二階からボタモチさん
お礼が大変遅くなり、すみません。
今のパソコンってリカバリーが内臓されているのですね。正直、CDを探しまくり、ふと説明書を読むと、再セットアップが記載されていました。
昨日、再セットを行ったところ、最初(購入当時)のスピードにもどり、一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:9844941
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/JG
インターネットのスピード環境についてお教え願います。
OCNの光を接続しているのですが、ページを開くスピードが遅い状態です。
スピードテストでは、ダウンロード34Mはあるのですが、表示がなかなかされません。「待機中」としばらく表示される状態です。
ちなみに、メモリは2GBに増設してあります。
他に、設定の問題があるのでしょうか?
0点
ブラウザ側の問題では?
あとはファイアーフォールとかアンチウイルスの常駐保護とか。
書込番号:9265392
0点
回線速度とページを開く速度は比例しません。
速度が数Mbps以上あれば開く速度は変わらないと思った方が良いです。
IE7.0だとアイコンクリックしてから結構待たされる場合があります。
実際どのくらい待たされるのか書かれた方が確実な判断が出来ると思います。
書込番号:9265425
0点
ブラウザー変えたら高速ですよ。
FirefoxやGoogle Chromeなど。
(慣れないと最初は使いにくいかもですが)
最新ブラウザー“軽快度”調査 - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090309/1024439/?P=3
書込番号:9265539
0点
ルーターのセキュリティーが中高になっていると、これに似たようなことが起こります。
書込番号:9266076
0点
皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
待機中となっているのは、10秒前後だと思いますが、それより長い時もある気がします。
ちなみに、ブラウザを変えるのは無料なのでしょうか?
また、ルーターのセキュリティーの変更はどのように行うのでしょうか?(バッファロー社の無線ルーターを使用しています。)
どなたか、詳しくお教え願います。
書込番号:9266440
0点
ブラウザは変える必要はありません。
無料でダウンロード出来るのでIEと併用されれば良いと思います。
IEにしか対応してないサービスもあるのでIEは必要です。
というかIEはWindowsの1部品なので消せないですね。
FireFoxは下記ページからDL出来ます。
http://mozilla.jp/firefox/
ルーターに関してはバッファロー製と言っても色々あるので型式を明記して下さい。
ただ家庭用のルーターではほとんど設定は弄らなくても良いかと思います。
使われてるセキュリティソフトによってはブラウザに常駐してアクセスを監視する物もあります。
ブラウザのツールバーに出てくるので見れば分かると思います。
これ結構動作が遅くなる原因になるので、もしあるようなら一度動作を停止して見る事をお勧めします。
書込番号:9266552
0点
かんたいさん、こんにちは。
既にじさくさんが紹介されていますが、表示速度という点ではGoogle Chromeが速いです。
「Google Chrome - ブラウザのダウンロード -」
http://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html?hl=ja&hl=ja
書込番号:9266597
0点
ブラウザもマイナーなのも含めれば相当種類があるので
面倒でなければいろいろ試してみて自分にあったのを見るけるしかないですね。
ただひまJINさんも述べられている通りIEは外せないです。
シェア奪われつつあるとはいえ、まだ圧倒的なシェアを誇ってますので
世の中のWEBサイトは主にIE向けに作られていますので。
私はOperaやSafariやSleipnirやLunascape/LiteやDonut Qなど試して
現在はFireFoxメインでIEをサブ併用してます。
私の使っているIEはIE6ですが・・・。
書込番号:9267330
0点
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございました。Firefoxにかえたらかなりスピードが速くなりました。
書込番号:9270967
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/JG
内臓メモリを増設しようかUSBメモリを購入してREADY BOOSTを使ってみようか迷ってます。
512MBを2枚抜いて1GBを2枚購入するほど体感効果があるかわからないので、
READY BOOST対応のUSBメモリ4GBでも購入して使うときだけREADY BOOSTで挿してみようか悩んでます。
複数同時起動してないですし、本機を購入してからiTunes,skypeくらいインストールしましたが、特にVISTAの設定は変更してません。
何もしてなくてメモリ使用量は80%くらいです。
週に1,2回起動してiTunesでCD作ったり、DVDを見たり、skypeで話したり、ブログ見たりしてるのですが、起動が遅く感じたり、動画再生がカクカクしたり、メモリ不足が感じられます。
こんな使用度状況ですが、READY BOOST効果があるならUSBメモリで考えて、
効果無いようなら内臓メモリの購入を考えてます。
どなたか詳しい方のアドバイスをお待ちしてます。
0点
ビスタを快適に使うには
内蔵メモリを2GB以上、ReadyBoost対応USBメモリ1GB
内蔵グラフィックチップではなくて
ミドルクラス以上のPCI-Eグラフィックスカードが必要らしいです
書込番号:7240380
0点
ジーパさん、こんにちは。
内蔵メモリを購入して増設される方が良いかと思います。
ReadyBoostはノート等で増設が難しい場合の方法かなと。
書込番号:7240485
1点
返答ありがとうございます。
すごい快適さを求めてるわけではないですが、
せめて音楽聴きながらブログ見れればいいな〜くらいですが、
内臓メモリ2GBで考えようと思います。
書込番号:7241713
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/JG
ビデオ撮影したものを編集し、DVDメーカーで記録したのですが、DVDレコーダー(三菱製)で見ることができませんでした。
どうしたら、編集したビデオをDVDに保存し、ほかのDVD機器で見ることができるのでしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。
0点
VN570/JGですと以下のオーサンリングソフトが、インストール
されているようですが、このソフトにてDVD作成してもだめで
しょうか。
Ulead(R) DVD MovieWriter(R) for NEC Ver.5
焼かれたDVDメディアですが、品質の良い物で焼いています
でしょうか。
粗悪品ですと読めない事が良くあります。
あとDVDレコダーですが、最近の物でしょうか、それとも
初期の2倍速までの物でしょうか、初期の2倍速めでの製品
にて、8倍速等のDVDメディアを使用すると読めない事が、
あるようです。
書込したDVDですが、ファイナライズされていますでしょうか。
(ファイナライズしないと他の機器では、読めません)
書込番号:6972824
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







