
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年10月13日 15:14 |
![]() |
3 | 3 | 2007年11月20日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月31日 02:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/KG
この機種、5年前は20万超えなんですね・・・
時の流れは恐ろしい。
さて、いつもの今更レポートです。
公称FSB=800MT/sの当機種を・・・
余剰在庫のCPUで、FSB1066MT/sと1333MT/sをクーラーも付けずにスイッチオーーーーンっ!!
ワイルドだろ〜?
FSB1333は反応せず。1066はOK。
ということで、Core2DuoE7600が搭載可能最強CPUとなりました。
この機種の最終モデルであるVW770/RGがE7200を搭載してますので、基本設計が1066まで見越していたのでしょうね。
興味ある方、自己責任で積み替えて下さい。
2点

E7200に交換したら起動しませんでしたけど?
E4600だと問題なく起動しましたので最強は
E4600ですね
書込番号:19223561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/KG
ヤマダ電機で買いました。他店との競合はしませんでしたが、
表示価格⇒\256000(これ位だったかな。)
ポイント⇒11%+\10000
YahooBBに乗り換え⇒-\25000
で買うことができました。また、前に使っていたパソコンの買い取りもしてくれるそうなので、これらを含めると、結構安く購入できたかなと満足しています。
※前に使っていたパソコンのファンの回転音が異常に大きかったので、この機種の購入いたりました。水冷システムは、全くと言っていいほど回転音は気になりません。回転音が気になっていた私にとって、大満足です。
1点

>水冷システムは、全くと言っていいほど回転音は気になりません。
初めまして、実は私もこのパソコンに興味が有ります。
25dB程度の静音設計がこのパソコンの売りのようですが、私はその静かさが実際にどの程度なのか気になっておりますので、宜しかったら教えて下さい。
現在私は、ベッドの横に机が有りそこにパソコンを置いています。
NEC製のノート型テレパソで4年程前のモデルですが、このモデルより静かかどうかが、知りたいのです。
深夜放送のF1中継を就寝中に録画する際にファンの音が気になっています。ノート型パソコンなのでデスクトップと比べるとファンなんて小さなものですが、枕から2m程しか離れていない環境ですと就寝中に音は聞こえます。Wシリーズは静かといえど所詮デスクトップですから、ノート型パソコンの方が静かなのか、それとも、ノート以上に静かなのか・・・店頭では周りの騒音の為 確かめる事が出来ません。外見からは、結構大きなファンが付いているのが分かる程度です。実際に使用されている方にしか分からないと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:6999907
0点

本機では有りませんが、NEC水冷パソコンの旧モデル(TZ)のユーザーです。
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtz/strongpoint/
TZでの感じでは録画等の低負荷運転であれば、深夜でもHDDの音が聞こえる程度でFANの音はほとんど気になりません。ただし、負荷が大きいときはFANの音以外にポンプのうなり音が聞こえてきますが。
ただ、最近組んだ自作PCが結構静かでびっくりしてます。静音に気を使ってますが、普通に売ってるパーツの組み合わせでTZ以上の静音に仕上がりました。今もHDDの音が静かに響いてるだけです。
地デジ必須であればNGだと思いますが、ショップブランドで静音に特化したPCを売っているところがあり、測定条件は違うと思いますが、15dBだそうです。
http://www.oliospec.com/windows/livingsilent.html
私が組んだPCよりも静かなのはパーツを見れば明らかなので、用途が合えば選択肢に加えてはいかがかと思います。
書込番号:7000847
2点

Cinquecentoさん 早速のレス 有難う御座います。
>深夜でもHDDの音が聞こえる程度でFANの音はほとんど気になりません。
なるほど、と言う事はHDDまで水冷ジャケットで覆ったWシリーズならもっと静音を期待出来ると、言うことですね。
今使用しているノートは、ファンの音がはっきりと聞こえて来ます。ちょいと仕事(録画)をさせるだけで、結構勢い良く廻り出します。小さいだけに逆に回転数を必要として 以外と騒音値は高いのかも 知れませんね。
他の情報も含めて、ご親切に回答して頂き
有難う御座いました。
書込番号:7005074
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/KG
この秋より転勤で一人暮らしとなり、家具等も必要最低限に揃え終わり、家電製品の初めにテレビと共用できるパソコンを考えていました。
富士通やソニーのテレパソも家電量販店で現物を確かめてきたのですが、私見ですが、このモデルが一番つくりがいいような気がしましたので、NECダイレクトのサイトで注文を済ませました。メモリーを2Gに増やした以外は店頭モデルのままです。
商品が届いたら、ショート・インプレッションなどさせていただこうかと考えています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





