VALUESTAR W VW500/LG のクチコミ掲示板

2008年 1月10日 発売

VALUESTAR W VW500/LG

Core 2 Duo E4500/2GBメモリ/500GB HDDを備えた19型液晶一体型水冷PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E4500 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:RADEON XPRESS 1250 VALUESTAR W VW500/LGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW500/LGの価格比較
  • VALUESTAR W VW500/LGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW500/LGのレビュー
  • VALUESTAR W VW500/LGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW500/LGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW500/LGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW500/LGのオークション

VALUESTAR W VW500/LGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月10日

  • VALUESTAR W VW500/LGの価格比較
  • VALUESTAR W VW500/LGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW500/LGのレビュー
  • VALUESTAR W VW500/LGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW500/LGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW500/LGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW500/LGのオークション

VALUESTAR W VW500/LG のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW500/LG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW500/LGを新規書き込みVALUESTAR W VW500/LGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW500/LG

クチコミ投稿数:152件


CMOSユーティリティ画面からパソコンが起動しなくなりました。
ボタン電池の消耗でしょうか?

交換方法がわかりません。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:15405132

ナイスクチコミ!2


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/28 23:48(1年以上前)

CMOSユーティリティ画面?

DOS画面のこと?(電源ON直後のOS起動前の画面)
BIOS画面?(F11やDelキー入っていく細かい設定項目がある画面)


日常電源が入っていれば、AC電源を元にBIOSを保存するので、ボタン電池はあまり消耗しません。

BIOSをなにか弄ったのでしょうか?

起動しなくなった前に何をしたのか状況を詳しく。


基本的なBIOSの設定方法はわかりますか?

書込番号:15405775

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/29 01:53(1年以上前)

何か文字が出ていたら教えて欲しいものです。

書込番号:15406252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2012/11/29 13:13(1年以上前)

情報不足ですみません。

真ん中に、
Display switch is incorrectly
CMOS Checksun error - Defaults loaded
CMOS Battery Defective.Please Insert or Change Battery.
CMOS Data/Time Not Set.
と書いてあります。

更に下には、
<F2> to enter SETUP. <F12> to Boot on Network
となっていたので、F12キーを押してみましたが、反応せず。

F2しか反応せず、CMOS Setup Utility画面になりました。

電池を変えたところで、設定が必要なら、素人には無理でしょうか?

よろしくお願いします。





書込番号:15407696

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28080件Goodアンサー獲得:2468件

2012/11/29 13:57(1年以上前)

BIOSの設定に入り,Defaults loaded,日付等のセッテをし保存をして再起動・・・
マニュアルをご覧なって,分からなければ,失礼かとは思いますが,
お近くのPCクリニック等にご相談ください。

書込番号:15407839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/29 14:09(1年以上前)

沼さんのおっしゃる通りです。
一度 F2 ボタンを押して BIOS で日付を設定してやると
次からはそこで止まらなくなります。

書込番号:15407881

ナイスクチコミ!1


soucoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/29 16:45(1年以上前)

ボタン電池が消耗してCMOSが初期化されちゃってますね。

>電池を変えたところで、設定が必要なら、素人には無理でしょうか?

電池を交換したらCMOSにCPUやメモリの情報を自動で書き込んでくれるので、
何度か再起動するだけです。

BIOSの項目は初期設定で大丈夫だと思います。

書込番号:15408389

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/29 17:09(1年以上前)

ボタン電池なのだとしたら...。

最近、エコ対策とか言ってこまめにタップの個別スイッチで切るとか、コンセント抜くとかしてる人も多いけど、そうすると電池の消耗が通電状態より早いんだよ。
(「シャットダウン」で終了すれば)PCの待機電力なんてほとんど無いのと同じだから、PCはエコ対策とかしなくていいからね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3709829.html
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/pc-lcd-electricity.html

書込番号:15408479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2013/01/04 16:25(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

メーカに修理依頼し、電池交換してもらいました。

書込番号:15569477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR W VW500/LG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW500/LGを新規書き込みVALUESTAR W VW500/LGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW500/LG
NEC

VALUESTAR W VW500/LG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月10日

VALUESTAR W VW500/LGをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング