VALUESTAR W VW770/MG のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

VALUESTAR W VW770/MG

[VALUESTAR W VW770/MG] Core 2 Duo E4600/2GBメモリ/地デジ/無線LANを備えた22型液晶一体型水冷PC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E4600 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G35 Express VALUESTAR W VW770/MGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/MGの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/MGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/MGのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/MGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/MGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/MGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/MGのオークション

VALUESTAR W VW770/MGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • VALUESTAR W VW770/MGの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/MGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/MGのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/MGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/MGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/MGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/MGのオークション

VALUESTAR W VW770/MG のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW770/MG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/MGを新規書き込みVALUESTAR W VW770/MGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アナログ放送とデジタル放送

2008/06/27 15:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/MG

クチコミ投稿数:11件

ビデオ入力端子からアナログ放送を視聴して、同時にアンテナ入力端子からデジタル放送を録画可能なのでしょうか?

書込番号:7996151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/27 16:49(1年以上前)

こんにちは、長靴を履いた猪さん

この製品はアナログ・デジタルのダブルチューナーです。
外部入力を使用しなくてもいいのでは?
店頭で確認しましたが、デジタル放送を録画中は異なるチャンネル(アナログ・外部入力)に切り替えることができないようです。
デジタルを録画しつつアナログ視聴をするには、別途チューナーを購入することになるかもしれませんね・・・

書込番号:7996398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/27 18:09(1年以上前)

空気抜きさんありがとうございます
それが出来たら購入を考えていたのですが…

書込番号:7996626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴミ箱

2008/06/10 12:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/MG

クチコミ投稿数:116件

昨日購入したばかりなのに、ゴミ箱が消えてしまって
アイコンの出し方はわかったのですが
ごみをいれた時にゴミ箱のアイコンが変わらなくなってしまいました・・・
どなたかやり方を教えてください

書込番号:7921743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/10 13:09(1年以上前)

 ピュアティさん、こんにちは。

 デスクトップで右クリック−個人設定−デスクトップ アイコンの変更で「既定値に戻す」ではどうでしょうか。

書込番号:7921776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/06/11 03:06(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました


解決法は他の方が回答されていますが一応手順方法
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003134

ゴミ箱の 中のファイルをすべて削除する方法 書いておきます
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/605984.htm

自分も間違えて消してしまった事が何度もあるので注意しないといけないかも…

では

書込番号:7925193

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/11 10:42(1年以上前)

 suica  ペンギン さん、こんにちは。

 貼られたリンク先のページをそれぞれ見てみました。
 動画付きで分かりやすくなかなか良いですね。
 ユーザーではないのですが、結構使えそうだなと感じました。

書込番号:7925904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/06/13 22:20(1年以上前)

みなさん返事がおくれました
参考になりました
ありがとうございます

書込番号:7936224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CS/BSの視聴方法

2008/06/07 03:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/MG

クチコミ投稿数:11件

VW770/MGでCS/BS放送はチューナーを接続したら見れるのでしょうか?
それとも接続しても見れないのでしょうか?
パソコンは初心者なので出来たら詳しく教えて下さい。

書込番号:7906689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/07 15:12(1年以上前)

こんにちは、長靴を履いた猪さん

http://121ware.com/navigate/products/pc/082q/share/attention/index.html#tv
より、「地上デジタル・BSデジタル・CSデジタル放送対応のチューナを本商品のビデオ入力端子に接続した場合、「コピー不可」の番組などのコピー制御された番組は本商品で録画およびタイムシフトできません。」とのことです。

書込番号:7908310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/06/08 02:38(1年以上前)

空気抜きさんありがとうございます。

書込番号:7911146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Yahooショッピングで

2008/06/01 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/MG

スレ主 damieさん
クチコミ投稿数:2件

あまり詳しくないのですが初めて投稿しました。
この商品とFMVの同等タイプで迷っていて、検索していたところ
YahooショピングでNEC Directからグラフィックボードを変えた商品が
196,560円でありました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/necdirect/nsl554vb000z.html
店頭でグラフィックボードは変えられないと言われたので、お得かな?と思いました。

☆印が標準と違う箇所です。

スペック概要
●Windows Vista(R) Home Premium with Service Pack1(SP1)正規版
●Core 2 Duo E4600
●メモリ:2GB(1GB×2)
●HDD:約500GB
☆グラフィック:NVIDIA社製 GeForce(R) 8400M GT
●22型ワイド(スーパーシャインビューEX2液晶)[ディスプレイ本体一体型]
●地上アナログ放送、地上デジタル放送対応
●DVDスーパーマルチドライブ
●LAN内蔵 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
☆Office Personal 2007+PowerPoint 2007
●標準ソフトウェアパック
●本体寸法(突起部除く):534(W)×253(D)×476(H)mm(ディスプレイ直立時)
534(W)×253(D)×484(H)mm(ディスプレイ最大傾斜時)
●約21kg
●添付品:マニュアル、B-CASカード、電源コード、リモコン、乾電池(単三アルカリ:4本、単四マンガン:2本)

ただメモリを4GBにする場合、PC2-6400にも対応しているのか・・。
バッファローには○とあり、IOにはPC2-5300しかないので。。

書込番号:7883594

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/01 18:12(1年以上前)

>ただメモリを4GBにする場合、PC2-6400にも対応しているのか・・。
>バッファローには○とあり、IOにはPC2-5300しかないので。。

粗悪品じゃない限り6400メモリは5300の情報持ってるはずなんだが・・・・
ま、8400なんかじゃあっても無くても変わらないようなレベルだから俺はデフォを買うかな
グラフィック機能に期待してるなら止めはしないけど

書込番号:7883675

ナイスクチコミ!0


スレ主 damieさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>8400なんかじゃあっても無くても変わらないようなレベル

PCに詳しくないので、よくわかりません・・。
私はオンラインゲームでよく遊んでいて、グラフィックボードの
いいやつ?高いやつ?がいいよ〜って教えてもらいました。
(標準が3500なので単純に8400が高くていいのだと思いました。)
量販店の店員に『3500でも快適ですよ』と言われましたが、
NEC DirectにTELして聞いてみたら、8400を勧められました。
VALUESTAR W の場合、この2択のようです。
8400なんかじゃあっても無くても変わらないようなレベルなら
標準の方がいいのかなぁ・・・迷ってます><

メモリの件は理解しました!ありがとうございます☆

書込番号:7884787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/06/01 22:16(1年以上前)

こんばんは、 damieさん

GF8400M GTは悪くないと思いますよ。
オンラインゲームと言っても、重いものから軽いものまでありますからね。
軽いものなら、十分快適にできると思いますよ。
ゲームをメインにするには向いていない機種ですが・・・

メモリは標準で2Gありますので、増設する必要はないかと・・・

書込番号:7884832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VW770/MG と VW770/LG

2008/04/27 16:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/MG

クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

新しいVW770/MGよりGeForce 8400M GTが載ってるVW770/LGの方が高性能??

書込番号:7729759

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/27 17:13(1年以上前)

GMA X3500よりも、確かに8400M GTの方がVGAのスペックとしては上ですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/30/news070_2.html

上記サイトではGMA X3500はRadeon X1300よりも低いと出ています。

ただし、CPUスペック等はVW770/MGの方が上かな

書込番号:7729867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR W VW770/MG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/MGを新規書き込みVALUESTAR W VW770/MGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/MG
NEC

VALUESTAR W VW770/MG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

VALUESTAR W VW770/MGをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング