VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W のクチコミ掲示板

2008年 9月18日 発売

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W

Core 2 Duo E7200/GeForce 9300/2GB DDR2メモリー/地デジチューナーを備えた19型ワイド液晶一体型PC(ピュアホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9300 VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのオークション

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6WNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月18日

  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wを新規書き込みVALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

標準

買って2年でCPU壊れる

2017/09/11 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W

クチコミ投稿数:5件

かって2年でCPU壊れました。動作不能で62500円かかると言われました。苦情の電話入れても誠意がない対応15万出して更に2年で追加の62500円、電話の対応では精密機械なのでしょうがない、らしいです。高価な買い物で誠意がない対応NECの製品二度と買いません。

書込番号:21188194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/11 19:47(1年以上前)

パソコンが壊れないなんてことはありません。
どちらから購入されましたか? 延長保証なども合わせて購入することをおすすめします。

次回は良いお買い物を。

書込番号:21188204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/11 19:50(1年以上前)

>苦情の電話入れても誠意がない対応15万出して更に2年で追加の62500円

誠意も何も保証期間を過ぎて以降の修理は有償が普通だと思うけどね

逆に2年後に故障して苦情の電話すれば無料で修理してくれるメーカーってあるのだろうか?

書込番号:21188211

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2017/09/11 19:59(1年以上前)

CPUの故障が確定しているのなら、中古のCore 2 Duo E7200 と
シリコングリスを購入して自分で交換すれば、数千円で治ります。
液晶一体型PCなので分解が難しいかも知れませんが、自信が
無いなら、友人知人の手を借りても良いでしょう。

書込番号:21188240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/09/11 20:07(1年以上前)

15万の粗大ゴミを買わされました。泣、さすがに5年はもってもらわないと。

書込番号:21188270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2017/09/11 20:08(1年以上前)

>買って2年

発売日:2008年 9月18日
9年も前のモデルを2年前に購入されたのですか?
しかも15万円って、とんでもない価格で。

書込番号:21188273

ナイスクチコミ!12


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2017/09/11 20:09(1年以上前)

9年前のパソコンを、買って2年って…。どこの辺から突っ込んで良いのやら。
中古で買った物は、「買って2年」とは言いません。

書込番号:21188277

ナイスクチコミ!10


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/11 20:10(1年以上前)

ところで、購入して2年とのことですが、クチコミのモデルは2008年モデルです。正しい型番は?

書込番号:21188280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/11 21:46(1年以上前)

1番新しいモデルです。ゴミなので会社に騙されたと諦めました。30000円だと諦めつきますけど酷い会社だ。

書込番号:21188617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/11 22:05(1年以上前)

NECブランドは、今はLenovoとの合弁ですしね。
故障はきちんと費用を取られますよ。


書込番号:21188670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/11 22:06(1年以上前)

販売価格が高いから誠意で?修理代をまけるべきなんての?がよくわからないけど

そもそも高いから壊れないあるいは高いから修理代が安いなんてのがありえないこと
品物が高ければ修理代も高いと考えるのが普通でしょう

15万もして壊れた場合中をあけて中身を自分でどうにかできないようなものだったら私なら延長保証絶対つける

書込番号:21188676

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2017/09/11 22:10(1年以上前)

まあそうですね。65000円で直してもまた壊れる可能性あるのでここのパソコン買わないのが正解だと理解できました。粗悪品つかまされたとあきらめます。

書込番号:21188695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/09/11 22:13(1年以上前)

どれを買っても壊れますので、それはお忘れなく。

書込番号:21188706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/09/11 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。😊日本の会社だと勘違いしていました。安くて高品質だと壊れてもしょうがないと思うのですがそれなりにメーカーうたって低品質だとSONYなんて無償でテレビ取り替えてくれたのにまあこんなことも世の中でまかりとおるのですね。

書込番号:21188731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/11 22:26(1年以上前)

別のメーカーの製品に買い換えると思うけど、保証期間切れてて延長保証とか入って無くても修理代金安くしてくれたり新しいのと交換してくれるメーカーのPC買えるといいですね

書込番号:21188756

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2017/09/12 11:39(1年以上前)

違うPCの掲示板でのメーカーへの嫌がらせ目的の書き込みは、他の価格com利用者への妨害にしかならない。

保障が切れたPCの修理で6万円は、別に高くない。高いというのなら、自分でやってみよう。

メーカー製PCといっても、パーツはそれぞれ専門メーカーが製造しているので。品質とメーカーにさして関連性は無い。メーカー間の差は、ほぼサポートの差。

ただし、誠意と称して保証外の無料のサービスを求めるのは、強請たかりと違いが無い。

壊れない機械は無いので、壊れるかどうかは確率の問題。たまたま壊れたことで全製品の評価をするのは乱暴(あなたが仕事で失敗したことがあるのなら、あなたは永遠に失敗作…というのと同じ理屈)。

この書き込みの仕方で、自分よりメーカーにヘイトが溜まると勘違いしている人の人生が心配。

書込番号:21189971

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2017/09/14 00:08(1年以上前)

世の中、中々思い通りにはなりませんよ

私は今、使っているブラウン管テレビの寿命(約2万時間)を待っていますが現役バリバリで中々むかえない。

早く最新のブルーレイレコーダーを購入したいのに......
オリンピックが来ちゃうよ

書込番号:21194691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2017/09/14 15:03(1年以上前)

そうは言ってもCPUとは・・・これの故障は確定診断ですか?
単体でも構成部品の中でいちばん高額、かつ、故障を最後に疑うようなパーツじゃないですか。

うちにも一体型のNEC機がありますが、どこかに筐体〜マザーのばらし方が載ってないでしょうか?

バラせさえすればついでに大掃除もできるのに・・なぁ〜んて、自作経験があればむしろ燃えるかもしれませんが、そうじゃないユーザーにとってはねぇ・・・。

パソコンに限らず、かつて耐久消費財と言われたものが最近は寿命が短いのが普通になって、この言葉自体死語になってます。
やり場のない憤りを感じるのもごくあたりまえだと思います。

書込番号:21195984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2017/09/15 00:08(1年以上前)

Goferce搭載の一体型は熱がこもりやすいので、CPUの熱が原因で壊れてもおかしくはありません。
ただ、2年前の最新機種と言っているのでそもそもこの機種の話ではない可能性もあります。その場合は、一度削除申請して、正しい機種のスレッドに書き込むべきですね。

書込番号:21197627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/15 00:30(1年以上前)

パソコンの型番がこの型番で合っているのかどうかですね。
型式の確認が必要です。770前後のアルファベットが違うのでは ??

書込番号:21197696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wを新規書き込みVALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W
NEC

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月18日

VALUESTAR N VN770/RG6W PC-VN770RG6Wをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング