VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG のクチコミ掲示板

2008年 9月18日 発売

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

Core 2 Duo E7200/GeForce 7100/2GB DDR2メモリー/19型ワイド液晶ディスプレイを備えたスリムタワーPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7100 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの価格比較
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのレビュー
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのクチコミ
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの画像・動画
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオークション

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月18日

  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの価格比較
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのレビュー
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのクチコミ
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの画像・動画
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGを新規書き込みVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 3Dゲームの事で質問です

2009/01/25 20:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

クチコミ投稿数:6件

PCについて殆ど無知です!こちらの製品に書き込むべき質問ではないとおもいますが。
現在ノートパソコンでアトランティカをしているのですがスペックがぎりぎりでサクサクいきません。
デスクトップに買い換えようと思います。

大まかではありますが3Dゲームがサクサクできグラフィクボード搭載、一体型で価格が12万以内でしたらどの製品がよろしいでしょうか?
不適切でしたら削除以来だします。
よろしくお願いします。

書込番号:8989232

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/25 20:16(1年以上前)

味噌汁だく さん、こんばんは
このゲームですが、スペック必要ないみたいですね、
http://atlantica.nexon.co.jp/support/faq.asp

今時のちょっといいノートPCであまるぐらいのゲームみたいです。

バリュースター余裕です。

書込番号:8989325

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/25 20:30(1年以上前)

ちょっと勘違いでした。

ゲームのスペックを見て、参考にしてください。

書込番号:8989412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 20:40(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
当方の使用しているPCはNECのPC-LR5009Dと言う5年ほど前の機種です。
http://www.net.santec.co.jp/catalog/PC-LR5009D/

スペック最低条件はクリアしているものの重いです。サーバーの混み具合にもよると思いますが。
アトランティカに限らずほかの3Dゲームでサクサク遊べる機種を探しているのですが・・・
PC無知のためグラフィックボード等何が良いのか良く分かりません。
もう少し勉強してみます!

書込番号:8989476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/01/25 20:49(1年以上前)

>3Dゲームがサクサクできグラフィクボード搭載、一体型で価格が12万以内

…ありません。ゲーム仕様ならミニタワー以上必須。

チップセット内蔵で比較的3D性能がいいと思われるのがVALUESTAR Nシリーズかな。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00100220476.00100220477

書込番号:8989535

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/25 20:53(1年以上前)

今PCスペックざっと見ました、
12万の予算でしたら色々選べるのではないですか
メーカーPC〜ショップPCまで色々ありますよ。

CPUなども今は、コア2が多いいですし
グラボもいまは安くて性能がUPしてますから。


書込番号:8989564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 21:08(1年以上前)

時をかける少年さん、ありがとうございます。液晶一体型では、無いと言う事ですよね?質問が幼稚ですいません。Nシリーズは価格も予算以内ですし検討してみたいと思います。

SX4さん、最初からグラフィックボード搭載のPCはボード交換できるのですか?
ノートパソコンだとできないと知人に言われたのでデスクトップではできるのか疑問です。
できるのであれば搭載していないdellなどの安いものを買って後から付けたほうが安く済みますか?

書込番号:8989661

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/25 21:20(1年以上前)

すみません、ノートPCはグラボ交換できませんね。

デェスクトップPCでグラボ交換するのであれば、
仕様に
PCI-Expressx16と書いてあります。

説明が足りなくてすみません。

書込番号:8989745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 22:47(1年以上前)

わかりました!丁寧に説明して下さって感謝いたします。
自分に合ったPCをもう少し模索してみたいとおもいます。

書込番号:8990376

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/01/26 09:17(1年以上前)

DELL買ってグラボ増設するなら、はじめからショップのゲームPC買ったほうが楽じゃないですか?
ドスパラとかパソコン工房とかツクモとか調べてみましたか?

書込番号:8991956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 株取引用に購入検討中です。

2009/01/24 18:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

スレ主 goopagooさん
クチコミ投稿数:2件

色々と見て自分なりに調べたのですが、今ひとつ分かりません。
どうか教えてください。よろしくお願いします。
2画面(デュアルモニター)ということがしたいのですが、この機種でできますか?
NVIDIA® GeForce® 7100が搭載されていますがデュアル対応ではないようです。?
HDMIコネクタにつなげばいいのでしょうか?
仕様の注釈を読むと*15: 本体添付ディスプレイ以外はご利用いただけません。
*16: HDMI規格に対応した外部ディスプレイやTVによっては正しく表示されない場合があります。と書いてあります。
USB2.0用 ディスプレイ増設アダプタ [バッファロー GX-DVI/U2]
などを利用すればどんな機種でも大丈夫でしょうか?
増設するモニターは [バッファロー FTD-G932HS/BK] を検討しています。

書込番号:8983120

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/01/24 19:47(1年以上前)

USB接続のモノを使うと結構パソコンに負担がかかりますよ
つまりパソコンの動作が不安定になったり遅くなったりします。
USB接続で検討するよりも別のパソコンを検討することをオススメします。

書込番号:8983558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/24 20:06(1年以上前)

 goopagooさん、こんにちは。

 同じVALUESTARシリーズからとなると、VALUESTAR Mを購入してご自分でグラフィックボードを増設ということになるかと。

 別のメーカーになってしまって申し訳ないのですが、下記の機種であればデュアルディスプレイ可能です。
(ただしモニタとスピーカはオプションになります)

「Inspiron 530 デスクトップパソコン」
 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532119

書込番号:8983642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/24 20:09(1年以上前)

 デュアルディスプレイについては、下記のHPは参考になるでしょう。

「デュアル・ディスプレイの設定方法」
 http://www.toushijouhou.com/index.html

書込番号:8983651

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/01/24 20:21(1年以上前)

エプソンダイレクトのモノもなかなかオススメですよ

書込番号:8983707

ナイスクチコミ!0


スレ主 goopagooさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/25 11:35(1年以上前)

jbkqb324さん 

ありがとうございます。
USB接続は便利だと思ったのですが、負担がかかるのですね。
とても参考になりました。

カーディナルさん

ありがとうございます。
他の皆さんの書き込みも別機種の方がよいようですね。
Inspiron 530 デスクトップパソコン参考になります。
紹介して頂いたHPは見ていました。
ご親切で具体的なアドバイスありがとうございます。

jbkqb324さん

ありがとうございます。
エプソンも調べてみます。

書込番号:8987037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターについて

2009/01/21 23:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

このパソコンの購入を考えています。
そこで質問です。
うちにはHITACHIのWOOO(L37-XV02)があるのですが、このテレビをモニター代わりにするには、専用のケーブルを接続するだけで良いのでしょうか??
また、画質や音質などは異常なく使えるのでしょうか??

下手な文章でごめんなさい。
どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8969907

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/01/21 23:21(1年以上前)

HDMI接続時*16 最大約1,677万色
1,920×1,080ドット
1,280×1,024ドット
1,280×720ドット
1,176×664ドット
1,024×768ドット
対応映像方式:1125p(1080p)、1125i(1080i)、750p(720p)、525p(480p)

となってるのでいけるはず。
動画や画像は問題ないけど、37TVを通常使用するのはつらいよ。

まぁ、やってみてからモニター買ってもいいけど。

書込番号:8969963

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/01/22 00:10(1年以上前)

PC用のモニタ使用せずに、いきなりHDMIの出力できたっけ。

設定してあげないとHDMIの出力ができない筈だと思うけどな
設定するにはPC用のモニタが必要かと。

書込番号:8970272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/22 20:10(1年以上前)

mallionさん、Lithumさん、素早い回答ありがとうございます。

パソコンの方は一応、モニター付きを買おうと思っています。

すいません(>_<)
最初に言えば良かったのですが、
テレビはあわよくばモニター代わりになれば…と思い質問しました。

書込番号:8973567

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/01/22 22:45(1年以上前)

>一応、モニター付きを買おうと思っています
そう言う事ね。

>テレビはあわよくばモニター代わりになれば
使用に耐へ得るかは、自分の目で確かめるしかないんじゃない?

書込番号:8974533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/23 11:57(1年以上前)

Lithumさん、回答ありがとうございます。

そうですよね(^O^)
自分の目で確かめてみようと思います。

書込番号:8976729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらの春モデルは…

2009/01/22 21:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

クチコミ投稿数:21件

今日、近所のコジマへ行き、各社のPCカタログを貰ってきたのですが、こちらと同デザインのモデルは載っていませんでした。
このデザインのモデルは廃番になってしまったんでしょうか?

すごくよいデザインだと思って、購入の候補に上がっていたので、廃番になってしまったのであれば、大変残念です。

それにしても、この商品、在庫過多なのか、見るたびに値段が下がっていますね…、どこまで下がるんでしょうかね。

書込番号:8974019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スペックについて

2009/01/19 11:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

クチコミ投稿数:8件

ド素人なので分からなかったんですが、スペック欄にDVD系は書いてありましたがCDが書いてないですよね?
ということはこのパソコンでCDを再生することは出来ないんですか?

書込番号:8957541

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/19 12:03(1年以上前)

スペック欄のドライブ仕様一覧クリックされて見ましたか?
(携帯からだとみれませんか)

通常DVDドライブでかきこみできればCDも書き込み再生できますが。

書込番号:8957573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/19 12:09(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!
携帯からなので見れませんでしたメ
ということはつまり音楽CDも再生できるんですね安心しました
ありがとうございます。

書込番号:8957593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

クチコミ投稿数:7件

スピーカーの裏です。線はこういうのが使われています。

こちらの評価を参考に、この機種を買いました。
いまのところすごく快調で、買ってよかったと思っています。

で、質問なんですが、
この機種に外付けでスピーカーを付けることは可能ですか?

6年くらい前に買ったコンポを処分することにしたので、
そのスピーカーが余るのです。
音は結構よかったので、付けられたらうれしいです。

コンポの機種は
スピーカーの裏には「SHARP SD-CX1-W /1ビットデジタルシステム スピーカー部」
と書いてあります。

つながっている線が画像のようなものなので、
ちょっと無理な気もするんですが、
線を取り換えるか購入するかすれば、なんとかなりますか?

書込番号:8951785

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/18 10:16(1年以上前)

どらみにさん おはようさん。  行けるのでは?
6オームと書いてありますね。  コンポのスピーカーも同じか近い値なら”繋げば鳴る”でしょう。
スピーカーコードのビニール被覆を剥いで電線をスピーカーの裏の所に繋いでみてください。

書込番号:8951817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/18 10:20(1年以上前)

おそらくアンプを内蔵しないパッシブタイプのスピーカーなので、そのまま直には接続できません。
アンプを追加するなら使用できますよ。

書込番号:8951829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 11:11(1年以上前)

BRDさん

さっそくの返信ありがとうございます!
わたしの書き方が悪かったんですが、
写真の線は両方ともスピーカーの線なので、
このままではPCにもモニターにも繋げなさそうです。。。
すみません。

書込番号:8952073

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/18 11:13(1年以上前)

アンプを介する必要があります。

書込番号:8952089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 11:21(1年以上前)

口耳の学さん。

返信ありがとうございます!
価格コムさんでAVアンプというのを探してみたんですが、
4万近くするというんですね。。。
口耳の学さんからの情報で、もしかしたら使える!?と期待したんですが、
今の私の懐具合では、悲しいかなちょっと無理かもしれません。
難しいものですね^^;

ありがとうございました!!

書込番号:8952137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 11:25(1年以上前)

365e4さん

返信ありがとうございます。
アンプについてはしらべてみましたが
高額なため、ちょっと手が出なさそうです。。。

ありがとうございました。

書込番号:8952151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/18 11:34(1年以上前)

まだ売ってれば良いのですが、鎌ベイアンプなんか安くて良い音がしますよ。
http://www.scythe.co.jp/accessories/kamabay-amp.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071110/etc_scythe.html

多少高くても良いのならRSDA202やRSDA302Uってのも有りますが…これだとONKYOとかのミニコンのアンプを中古で買う方が安いかな? 
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsda302/u/rsda302u.html

書込番号:8952180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/18 11:46(1年以上前)

Cinquecentoさん

返信ありがとうございます。
1万円を切るアンプがあるんですね!
それならなんとか手が届きそうです^^
まだどうするかはわからないですが、
検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:8952228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/01/18 12:21(1年以上前)

>価格コムさんでAVアンプというのを探してみたんですが、4万近くするというんですね。。。
ついでなので回答しますが、2chで良ければプリメインアンプのとこを検索した方が良いですよ。
↓価格や大きさを考えるとこの辺ですかね?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20486010082.20483210083
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/desktop/ka_s10_ls_s10/index.html
http://www.amazon.co.jp/ONKYO-WAVIO-USB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-MA-500U-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B00008B590/ref=sr_1_53?ie=UTF8&s=electronics&qid=1232247411&sr=1-53

ただ、1万以上ならパワードスピーカーでもそこそこの音がしますから、機会が有ればショップで聞き比べてると良いかもしれません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/386144.html
http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm

書込番号:8952375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/18 14:42(1年以上前)

その処分が決定済みのコンポはまだ使用できるのでしょうか?音声入力端子を搭載していればアンプとして使用できますよ。
故障や不具合あるなら別ですけど。

書込番号:8952896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGを新規書き込みVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG
NEC

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月18日

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング