VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG のクチコミ掲示板

2008年 9月18日 発売

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

Core 2 Duo E7200/GeForce 7100/2GB DDR2メモリー/19型ワイド液晶ディスプレイを備えたスリムタワーPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7100 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの価格比較
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのレビュー
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのクチコミ
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの画像・動画
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオークション

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月18日

  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの価格比較
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのレビュー
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのクチコミ
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの画像・動画
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGを新規書き込みVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

背面の空気孔

2011/10/26 18:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオーナーVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの満足度5

メモリを取り付けようと、本体のケースを開けてメモリを取り付けた所、

当初予定になかったのですが、

ファンのホコリが気になり、ファンを取り外して掃除しました。

ファンを取り付けようとしたら大失敗・・・。

ファンがどちら向きについていたのか確認せずに取り外したものですから、

どちら向きについていたのか?分からなくなってしまいました・・・。



本体ケースを開けなくても、空気孔から見れば直ぐに分かるので、

教えて頂きたいのですが、

PC本体のNECのシールが貼られている面に2つ空気孔がありますが、

その2つの中の大きい方の空気孔を見て、

銀色のものは見えますか? それとも黒いままですか?


ファンの両面を見ると、

ファンの真ん中へ銀色のシールが貼られている面と、

貼られておらず黒いままの面があるので、それで判別しようと思いまして。


どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:13681777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/10/26 19:36(1年以上前)

自作向けの冷却ファンには側面に風向きの矢印が明記されているのが一般的ですが、メーカー製のパソコンのパーツには無いのかもしれません。
取り合えず取り付けてパソコンを起動させ確認する事は出来ないのですか?
取り付けるネジの傷を見ると向きが分かるかも。

書込番号:13681958

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオーナーVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの満足度5

2011/10/26 21:08(1年以上前)

きらきらアフロさん返信有難う御座います。

まず、
自作パソコンではなく、
ファンの横に矢印は付いておりません。
起動させることはできますが、
末永く使う事を考えますと万が一逆向きに取り付けていたとすると、
逆向きに排気されて異常が発生すると嫌なもので。。。


一番確実なのは、
実際にPCVL300RGを使っている方が、
自分のパソコン本体の空気孔を見てもらえれば一目瞭然なのですが・・・。

書込番号:13682392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/27 00:03(1年以上前)

http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/09/valuestar/vsls/interface/index.html
ここの画像見る限りでは、通風孔に銀色のものは見えませんね…。

>末永く使う事を考えますと万が一逆向きに取り付けていたとすると、
逆向きに排気されて異常が発生すると嫌なもので。。。

ケースファンなら起動して風向きを調べるくらいなら、異常が発生するまでには至らないと思います。
一度電源を入れて、通風孔にティッシュなどをあてて吸・排気を確認すれば良いと思います。
 

書込番号:13683385

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオーナーVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの満足度5

2011/10/27 02:23(1年以上前)

ぴぴぴぴぴーさん返信&アドレス、有難う御座います。

こんなNECが運営している所があるとは知りませんでした・・・。



確かにテイッシュ等を近づければ、

空気が外へ出てるのか? 中へ入ってるのかは分かりますが、

このパソコン自体の仕様が、どうなっているのか?と思い質問させて頂いております・・・。



ちなみに、ぴぴぴぴぴーさんはPC-VL300RGは使っていないんですよね?




自分でも、引き続き探してみますが、

本体の中が見える写真が掲載されているようなサイト等ありましたら、

引き続き教えて下さい。 よろしくお願い致します。

書込番号:13683811

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/10/27 03:53(1年以上前)

ビニル部品の癖付きで付いていた方向、内部のみ埃の付き方で風の向きが分かるだろ。
まあ、そんなのはどうでもいい。
風の向きがベストであれば。
ワーストの付け方をしていたのかもしれへんしな。

書込番号:13683878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件 VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGのオーナーVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGの満足度5

2011/10/27 23:30(1年以上前)

きこりさん 返信有難う御座います。


ビニール製品の癖や、内部の埃では分かりません。


ビニール製品の癖といっても、そういう癖は付いておりませんでしたし、

埃は片一方だけ埃が余り付いていないのではなく、

ファンの両面に同じ程度ビッシリ埃が付いていましたので・・・。

書込番号:13687431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 パソコンメモメモ帳 

2011/11/06 16:38(1年以上前)

私もこの機種を中古ではありますが持っておるものです

ぴぴぴぴぴーさんさんの貼ってくれたリンクを見てもらうと背面にファンらしき物はありません

>PC本体のNECのシールが貼られている面
これって左側面の事でしょうか?
だとしたらCPUファンですね
そこは黒い面が上になっています

すでに10日経過したのであれですが参考にして下さい
それ以外のファンだと私のには電源に付いてるのしか有りません

書込番号:13730290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/29 12:23(1年以上前)

PC本体カバー開けてメモリの横の、目の前にデンとあるCPUファンなら、下のアルミひれ部分の方へ、風を送って冷やすように取り付ければ良いです。

書込番号:13827103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/07 11:28(1年以上前)

こちらの機種を使用しているものです。埃を取るためにカバーをあけたところ
シールはCPU側になっています。ファンの羽がCPUに向けて広がる形(真上けから見て下へ広がる)で取り付けられたら宜しいかと思います。
ですので、銀色のシールは中に隠れるので、ケースの通気孔からは見えません。
画像を撮影するのを忘れ、申し訳ありません。
ちなみに、当方のM/BはMicrostar MS-7402 ver1.1です。
カバーをあけてご覧いただけると確認できますので同機種である参考になればと思います。

書込番号:13990816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGを新規書き込みVALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG
NEC

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月18日

VALUESTAR L スリムタイプ VL300/RG PC-VL300RGをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング