FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのオークション

FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPを新規書き込みFMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

またまた質問してごめんなさい

2005/11/28 17:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

クチコミ投稿数:14件

今日、ハードディスクの近くの空気の排気口がほこりでいっぱいだったのでマイナスドライバーでほこりを取っていたところ、マイナスドライバーが中に入りすぎてバキバキバキと音がしてPCを電源ぶち消しで切って中を見てみるとファンが1つ折れてしまいました。
折れたのを取り払ってやってみましたが、軸がずれているのかファンが回っている間何かに当たっているみたいで音がして五月蝿いのですが、ファンを交換って値段はどれぐらいするのでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:4613961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 17:27(1年以上前)

あと、ファンの回りが速いと壊れそうな感じがします。

書込番号:4613962

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/28 18:00(1年以上前)

壊れたのは電源のファンですか?
ファン自体は¥2000位のものでしょうけど メーカー修理なら工賃がかかりますので¥10000位はかかるかもしれません
ファンのみなら自分で交換するか ファンだけでなくほかにも不安があれば電源ごと自分で交換することも可能です

その状態で電源を入れるのは危険です
電源入っている状態で ドライバーを突っ込むなんて危険すぎます
コンセントから抜いた上で作業しましょう

書込番号:4614032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 18:08(1年以上前)

中をあけてほこりを取ってみたら少しは静かになりました。
でも壊れるとイヤなので今の仕事が終わったら修理に出そうと思います。(2週間ぐらい)
1万円ですか・・・痛い
自分で直すにもPCの内部はメモリー交換以外、良く知らないので・・・。
いまのところいつもどおり使えていますよ
PC屋に直してもらうか富士通行きかはわかりませんが・・・。
こんどからアホみたいなことはしないように使用と思います。
下にpentium見たいなことが書いてあったのでCPUかと思われます。
電源ファンは奥のほうにあるやつだと思います。PCの内部からでも見えないようにしてありました。(箱で覆ってあった)

書込番号:4614041

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/28 18:08(1年以上前)

「ハードディスクの近くの空気の排気口」っていうのは側面のケースファンのことですかね?
ファンだけなら自分で交換するのも出来そうです
大抵規格に沿った大きさなので 取り外して「コレと同じ大きさの」と指定すればPCショップで買えます

書込番号:4614047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 20:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
調べたところCPUのファンということがわかりました。
外に空気を逃がすために排気腔があったのでした。
配線とかよく分からないので、パソコンショップに直してもらうことにしようと思います。
この程度でしたら富士通に送らなくても大丈夫ですよね?

書込番号:4614297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについて

2005/11/19 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

クチコミ投稿数:14件

このパソコンはSISのやつを使っていると思うのですが、最近のゲームをするとき最低でも動くスペックでグラボだけがダメでほとんどのゲームが出来ません。
グラボを交換しようと思うのですが、このPCでは出来るのでしょうか?

書込番号:4589387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/11/19 10:47(1年以上前)

結論から言うと交換は出来る。
・・・が、PCIのグラボしか使えないので投資の割に効果は低い。
本気で最近の3Dゲームをしたいのなら素直に買い換えるべき。
CPUも現在の水準に対しては非力過ぎるし。

書込番号:4589455

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/11/19 11:07(1年以上前)

ゲームによりますね。
例えばPCIボードで3Dゲームは無理があると思います。

書込番号:4589501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/11/19 11:16(1年以上前)

家にある軽自動車でラリージャパンの大会に出たいがどうかな?と聞いているイメージ・・・F1でもいいけど。そのくらいのニュアンスでとってもらえるといいかと。

書込番号:4589525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/11/19 13:24(1年以上前)

うんうん!
選んだパソコンが悪かったのよ!

ちなみにゲーマーは、少なくともスリムケースタイプのパソコンなんて買わないのよね!
(スペック表見るまでもなく、こんなチッポケな筐体に挿さる物理サイズのグラボで、まともにゲーム出きるやつなんてない!)

こんどパソコン買うときは、少なくともミドルタワー筐体以上ので、グラボ用の専用バススロットPCI−ExpなりAGP(←こっちはもうスタレ!)を持っているヤツを・・・

書込番号:4589784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/28 17:21(1年以上前)

みなさんありがとうございました

書込番号:4613951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

困っています・・・電源ユニット

2005/01/24 02:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

スレ主 ぺー40んさん

今、家庭用に富士通FMVのデスクパワーC18SAという機種を使用して
いるのですが、先日から電源ユニットのファンから「ブーブー」と
異音がしており、そのまま使用していた所、遂に電源が落ちてしまい
そのまま全く起動しなくなってしまいました。。。。

そこで、点検してもらったところ、マザーボードは異常なく、
原因は「電源ユニットの不良」との事でしたが、純正のユニットは
市販されておらず、お店でも「ウチではできません・・・」と。

既に自分で交換するためにユニットは外しましたが、どこのメーカーの
どのユニットを買えば良いのかわかりません。
端子の形式や電圧など、わからないので、利用できる機種を
教えて頂けませんでしょうか?
端子を変えたりという作業は私の技術的に困難なので、そのまま
使える機種ってありませんか?

本体にきっちり収まらなくても、起動さえできれば良いです。
ハードディスクに大切なデータが入っているので、それさえ別の
パソコンに移せれば良いので。。。

FMVのC18SAに使える、電源ユニットを教えて下さい!!
本当に困っています・・・

書込番号:3826944

ナイスクチコミ!0


返信する
mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/24 06:59(1年以上前)

富士通のサポートセンターに連絡してみてはいかがですか?
パーツセンターみたいなところの連絡先を教えてくれるかもしれません。
ばら売りしてくれればの話ですが・・・

書込番号:3827223

ナイスクチコミ!0


とほりさん

2005/01/24 10:13(1年以上前)

富士通にフラれたら、ですけど。

たしか富士通は、電源ユニットの端子に独自規格は使っていなかったハズです。
ハコの大きさはまちまちかもしれませんが、汎用の電源ユニットでも[配線は]繋がるかと。
オイラは富士通パソの中身を自作用ケースに移植して使っていますた。

問題はパソコン自体の冷却をどうするか…

書込番号:3827575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺー40んさん

2005/01/24 13:01(1年以上前)

既に富士通にはフラれたんですよね・・・
メーカー修理でしか対応できないみたいなんですが、その場合は
完全にデーターを消してから送り返されてくるんで、それだと
全く意味がないので諦めました。

何かいけそうな機種ってわかりますか?

書込番号:3828103

ナイスクチコミ!0


とほりさん

2005/01/24 14:55(1年以上前)

最後の手段(?)として、[他のPCの内部に繋いで読み込む]とゆー手が。
パーティション割りしていなければUSB外部でもなんとか。

書込番号:3828410

ナイスクチコミ!0


あのぉ。。。さん

2005/01/24 15:08(1年以上前)

ハードディスク抜き出して他のPCにつないじゃダメなんでしょうか?
あと、私は電源ボックス交換を富士通にお願いしたことありますがハードの中身は消されることはなかったですよ〜。消える危険性があるってだけで。。。まぁ、修理に出すにしてもハードディスクを別のを付けて出して、帰ってきたらバックアップに使ってしまうというのはダメでしょか?
富士通は内部部品はいろんなメーカーのものを使っているので、バルクで探して恐る恐るやるより良いと私は思います。無事復旧するといいですね!

書込番号:3828442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMVC18SA 139800円

2003/08/22 10:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

スレ主 ひろぽさん

WEB MARTからメールで案内が来てました。

書込番号:1876416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やば!

2002/12/15 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

スレ主 今・・・・さん

秋葉原ラオックスザ・コンピュータ館にて、
C18SAが\184,800-で販売されてた!
またお買い物券は9000円もついてきてた。
夏モデル買い逃しただけにちょっとうれしいかも。

書込番号:1135128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPを新規書き込みFMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP
富士通

FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SAPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング