FMV-DESKPOWER C24WC/M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 650 FMV-DESKPOWER C24WC/Mのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのオークション

FMV-DESKPOWER C24WC/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C24WC/Mのオークション

FMV-DESKPOWER C24WC/M のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER C24WC/M」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C24WC/Mを新規書き込みFMV-DESKPOWER C24WC/Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003/03/28 12:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 scarecrow1118さん

今後ハードウェアエンコードが標準になってきますか。これからもっと画質はよくなってきますか。教えてください。

書込番号:1436111

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/28 12:26(1年以上前)

なってくるでしょう.
HDDも大きくなりますから、高ビットレートでのキャプチャも手軽にできるようになるでしょうし、ハードウェア自体の性能も向上するでしょうし。

書込番号:1436118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトの復元

2003/03/26 00:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 紅1号さん

プレインストールされているソフトを消してしまった場合どうすればなおりますか?
ちなみにBEAT JAMです。

書込番号:1429047

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/26 00:35(1年以上前)

紅1号 さんこんばんわ

リカバリーCDにアプリケーションCDはありませんでしょうか?
アプリケーションCDでインストールできると思います。

書込番号:1429082

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/26 00:48(1年以上前)

富士通はアプリケーションソフトが別になっているから、リカバリーの
アプリケーションソフト群からビートジャムを選んでインストールすれば良いです。

(reo-310でした)

書込番号:1429144

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅1号さん

2003/03/26 01:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
CDの確認はしてなかったです、アホみたいな質問ですみませんでした。

書込番号:1429232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面とスピーカーについて

2003/03/11 13:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 さくらうぐいすさん

ズバリ、ワイドスーパーファイン液晶とタイムドメインスピーカーは、従来のそれらと比べて差を実感できるものなのでしょうか?
購入を迷っています。
お使いの方、よろしくお願いします。

書込番号:1382479

ナイスクチコミ!0


返信する
釣りバカ^^;さん

2003/03/13 00:45(1年以上前)

私は、C24WCMじゃなく、同じスーパーファイン液晶のCE21WCMなのですが、確かにスーパーファイン液晶はきれいです! 画質も明るくて見やすいですし、この液晶画面には大変満足しています! タイムドメインスピーカーに関しては、私的にはそれほど音質が良いとは思いませんでしたが・・・^^; しょせん、内臓スピーカーですから、音質を重視するなら外付スピーカーをお勧めします! ちなみに、私は「SONY」のSRS−D313PCというスピーカーを本体裏のラインアウトに接続して使用しています。 サブウーファーもついていますからDVDなんか観るときは迫力ものですよ!

書込番号:1387476

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらうぐいすさん

2003/03/14 14:15(1年以上前)

釣りバカ^^; さん、レスどうもありがとうございます。
そうなんですかー、やっぱりきれいなんですね。
音は、外部にスピーカーをつけるってこともできるんですねぇ!まだまだ勉強不足で・・・^_^;
お店でじっくりと見てこようと思います。
画面がキレイっていうのはやっぱり魅力ですねー!ウーーーン迷う・・。

書込番号:1391485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVのスタートアップ

2003/03/13 12:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 中級ぐらいさん

PCの電源をリモコンでいれるときにTVを自動的に起動する方法はあるのでしょうか
アプリケーションソフトを自動的に起動させるようにスタートアップにショートカットをいれたりするのでしょうか

書込番号:1388395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードとソフト

2003/03/07 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 夏ゆらさん

現在、MEからXPへ買い替えを考えています。
画像・映像関係のことをしたいのですが、過去ログを読んでいるとハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードのことが気になりだしてしまいました。
テレビを見るという活用は殆どしないと思うのですが、たとえば、ビデオ(VHS)からDVDへの書き込みをするなどという場合でもハードとソフトの違いは現れるものなのでしょうか?
似た質問がありましたが、よくわからなかったので書き込みました。
ご意見、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:1369594

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/07 11:59(1年以上前)

失敗しないPC選びはMPEG2ハードエンコーダーボード搭載を素直に買うことです。

(reo-310でした)

書込番号:1369847

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏ゆらさん

2003/03/09 16:31(1年以上前)

reo-310さん、レス有難う御座います。
やはりそうですよね・・・金額的に余裕さえあればそうするのですが。
先日、某Y電器へ行き、店員さんに質問するとアナログからの取り込みだとあまり関係がないと言われました。その言葉を信じきるつもりもないのですが、ハードエンコにはとても手がだせそうにないので、もう暫く様子を見て考えようかと思います・・・。

書込番号:1376773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

起動時に節電に入る

2003/02/27 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C24WC/M

スレ主 THK_123さん

今月初め、C24WCをヨドバシカメラで買ったのですが、セットアップ途中に節電(画面真っ暗)に入ってしまって、本体に接続してある液晶ディスプレイのケーブルを抜き差ししたらその場は、直ったのですが、その後、起動の際に9割ぐらいの割合で、節電に入ってしまいます。サーポートセンターに連絡して、いろいろ試してみたのですが、現象は変わらず。
本体と液晶を交換したのですが、また、セットアップの途中(前回と同じ場所)で節電に入ってしまいました。その後の起動時にも節電になります。再度、サポートセンターに連絡したところ、新しい本体と液晶をもって、技術者が来る約束になったのですが、原因はわからないとのことです。誰か、同じような現象が起きた方いませんか?さらに、使っている最中にも、マウスとキーボード(どちらもコードレス)が突然動かなくなったりもします。しかし、画面は正常に動いています。この場合も、ケーブルを抜き差しすると使えるようになります。なんで??

書込番号:1346446

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/27 19:02(1年以上前)

本体が問題なければ残るのは、アプリケーションソフトか接続機器です
接続機器を一つずつ接続して確かめてください
それでも問題なければ新しくインストールしたアプリケーションソフトを疑うべきです。

(reo-310でした)

書込番号:1346512

ナイスクチコミ!0


スレ主 THK_123さん

2003/02/27 19:29(1年以上前)

reo-310さん書き込みありがとうございます。
本体に接続されているのは、液晶のみです。
新しくインストールしたアプリケーションソフトは、何もありません。
セットアップした状態のままです。
あと、何かありますか?非常に困っています。

書込番号:1346563

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/27 19:58(1年以上前)

接続機器はネット関係(モデム、ルーター、TAなど)、マウス、プリンターなどを外して、本体とキーボードだけで使用してみてください


(reo-310でした)

書込番号:1346645

ナイスクチコミ!0


スレ主 THK_123さん

2003/02/27 20:07(1年以上前)

reo-310さん書き込みありがとうございます。
ネット関係(モデム、ルーター、TAなど)を外しても同じです。
あと、プリンターは、接続していません。
最後に、マウスとキーボードは、ワイヤレスなので直接どこにも接続されていません。

書込番号:1346668

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/27 20:13(1年以上前)

本体は交換していないのかな?
交換していないなら、リカバリーしてみるほかはないです
それでも同じなら交換してもらうほかはないです
サポートにみてもらいましょう

(reo-310でした)

書込番号:1346686

ナイスクチコミ!1


スレ主 THK_123さん

2003/02/27 21:36(1年以上前)

reo-310さん書き込みありがとうございます。
本体は、2週間前に交換済みですが状態変わらず。
サポートセンターに連絡して、本体が品切れのため待たされていましたが、入荷したみたいで、本体、液晶、その他の電源ケーブル、マウス、キーボードすべて持ってきてもらいます。
技術者の方が一式持ってきてくれて、起動から見てもらいます。
今度は大丈夫かな??
絶対ほかのユーザーもこのような現象あると思うのですが?

書込番号:1346910

ナイスクチコミ!0


bashi_555さん

2003/02/28 09:52(1年以上前)

私も先週23日にC24WC/Mを購入しましたが、THK_123さんと同様の症状が出ています。
やはり起動時に『節電にはいります』と表示され画面が真っ黒になります。キーを押してもマウスを動かしても復帰できず、ディスプレイのケーブルを抜き差しすると復旧します。抜き差しした後は再起動しても大丈夫なのですが、とにかく前回使用してからある程度時間の経過した1発目の起動にそのような現象が起こります。
自力でいろいろ試みたのですが、解決方法が見つかりませんでした。
私も早急にサポートセンターに連絡しようと思っていますが、何か情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1348224

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/28 11:38(1年以上前)

無線式マウス、キーボードに問題が有るようですね
有線式マウス、キーボードで確かめる他はないです
電波の場合は室内で使用しているか近くの機器の影響が受けます

(reo-310でした)

書込番号:1348380

ナイスクチコミ!0


スレ主 THK_123さん

2003/02/28 20:59(1年以上前)

reo-310さん、有線式マウス、キーボードで確かめましたが、結果は節電になりました(無線式マウス、キーボードは、変な影響が出ないように電池を抜いた状態でやってみました)。
bashi_555さん、やはり、私と同じ現象が起きているようですね。
サポートセンターに電話してもそのような事例は、今まで、報告を受けていないと言われてしまいましたが、 bashi_555さんがサポートセンターに電話をすれば、私の事例があるはずなので、ほかに同じような現象が出ていないか聞いてみてください。そんな、事例は無いと言うのであれば、嘘ですよね^^。至急サポートセンターに連絡してみてください。(在庫の入荷待ちになるかも知れません)。

書込番号:1349447

ナイスクチコミ!0


bashi_555さん

2003/03/01 16:46(1年以上前)

昨日サポートに電話してみました。
やはり同様の事例が数点あがっているそうです。
サポートの回答としては、本体に接続されているケーブル類(ディスプレイ、USB、LAN、電源等々)を全て外し、5時間くらい放置して再度起動を試みて下さいとのことでした。それにより内部に蓄積された電圧を開放でき、余計な信号が発生しなくなるということでした。
まー信憑性に欠ける回答にも思えましたが、実際この操作で復旧された事例もあるということでした。
早速試してみましたが案の定ダメでした。この対応で解決できない場合は診断センターに問い合わせをし下さいとのことでした。

書込番号:1351950

ナイスクチコミ!0


bashi_555さん

2003/03/01 16:50(1年以上前)

追記ですが節電状態で起動してしまったあと、キーボードの[ウインドウズキー]→[↑]→[Enter]→[Enter]すなわち、スタンバイにした状態で何らかのキーもしくはマウスを動かすと画面表示が戻ってきます。

書込番号:1351957

ナイスクチコミ!0


スレ主 THK_123さん

2003/03/01 17:03(1年以上前)

bashi_555さん、やはりだめですか。私も寝るとき電源をコンセントから抜いているので、少なくとも10時間ぐらい時間を置いて、立ち上げていますがぜんぜーん変わりません。もちろん、本体のみにして、ほかの接続機器をすべて抜いて試したこともありましたが、何にも変わりませんでした。ところで、交換はされなかったのでしょうか?私の場合は、すぐに交換しましょうと言ってくれましたが。

書込番号:1351988

ナイスクチコミ!0


bashi_555さん

2003/03/02 11:06(1年以上前)

さらに話をしてみたところ、放電後のBIOSの初期化を行って見てくださいとのことでした。結果はダメでしたケド。。。
結局『故障や修理についてのご相談』の方に電話してくださいとのことでした。

書込番号:1354441

ナイスクチコミ!0


ハツダイ 1414さん

2003/03/09 07:13(1年以上前)

私も二月初旬に購入し、梱包を開封していざセットアップだー。
電源オンあれ??「節電に入ります」といきなり真っ暗。
まだ購入一ヶ月だったのでディスプレイだけ交換してもらいました。
正常に起動するようにはなったのですが。
ディスプレイに常時点灯するドットが一点ありそれも赤です。
気になるんですが説明書にはあらかじめご了承くださいと書いてあるし。ちょっと富士通にガッカリしてます。

書込番号:1375540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER C24WC/M」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C24WC/Mを新規書き込みFMV-DESKPOWER C24WC/Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER C24WC/M
富士通

FMV-DESKPOWER C24WC/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-DESKPOWER C24WC/Mをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング