
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


はじめまして。C26WDM を買ってXPproに乗せ変えたのですが windows updateをしたいと思い 取りあえずSP1をDLしました。そしてインストールも無事終わり再起動したところマウスポインターも動かなくなりフリーズの状態のまま何をしてもまったく反応?がない状態です。できることは シャットダウンだけ・・セーフティモードとかも色々ためしたのですが・・・動きません(泣)どなたか サービスパックをうまくDLする方法とか 教えてもらえませんでしょうか・・・
0点


2003/09/17 21:57(1年以上前)
ダウンロードの問題ではないのでは?
ドライバーの問題でしょう。とりあえず、PS/2マウスか、
USBマウスを接続してみてください。
あ、キーボードもかな?
普通のキーボード用コネクタは付いてたました?
付いていたら、ケーブル接続してみてください。
普通に動く筈です。
書込番号:1952094
0点



2003/09/18 15:39(1年以上前)
返信ありがとうございます。マウスはUSBのをつけてやったのですがやはり動きませんでした。DLの問題ともメーカーにいわれたので何回か(10回以上)したのですが・・やはりだめでした。どうやら重要な項目のお知らせSP1の項目をDLすると必ずなる現象ってのだけはわかりましたので 今はSP1の項目だけはDLしないようにし、動いてる状態です。お返事いただき ありがとうございました。
書込番号:1953993
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


今までのパソコンが古くなったので思い切ってC26WDMを購入しました。
そこで質問なんですが、3Dゲームなどのグラフィックを綺麗に
するためには(例えば髪の毛の表現が繊細になったり等)どうしたら
良いですか?
パーツの交換が必要になる場合、どのメーカの何が良いのか?
教えてください。
0点


2003/09/16 23:22(1年以上前)
AGPがないので3Dゲームは基本的にこの機種では本格的な物は無理。
3Dゲームをほんとにしたいなら、その機種を速攻に売り払い、
AGPポートのついたPCに買い換える。
基本的にタワー型になってしまうかな?
ハーフボードのPCIでは、まともなグラフィックの拡張はできないです。
諦めるか、買い換えるかどちらか。
書込番号:1949534
0点

オンボードではいくら新しいPCでも無理
安物でもAGPがついていれば可能
GeForce2MXより新ければ詳細にデクスチャの鮮鋭化にチェックを入れればかなりきれいに見えるようになります
書込番号:1950265
0点

購入を検討するときグラフィック・アクセラレータについての勉強はしないのかな?
(reo-310でした)
書込番号:1950434
0点



2003/09/17 23:23(1年以上前)
akiba丸さん、NなAおOさん、reo-310さん みなさんありがとうございます。勉強不足でした。今度買うときはそうします^^
書込番号:1952456
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM




2003/09/11 00:35(1年以上前)
私も、知りたいです! ソニーやNEC、シャープなどが今日現在までで
秋モデル出してきてますが 富士通もそろそろでしょうか?
また、今出した場合 その出た新機種で年末商戦迎えるのでしょうか?
書込番号:1932446
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

2003/09/02 15:13(1年以上前)
過去ログを読んだ上で、どこが決め手にかけるのか書いたほうがよいと思います。
まぁ、最終的には好きにすれば?ってことなんですけど。
梢
書込番号:1907539
0点

同じように見えるかもしれませんが、グラフィック周りに関しては
富士通のはただのオンボード(内蔵)であり、低性能でしょうもないです。
現状では3D性能を要するFF11とかもできず、
その辺は割り切って使うしかありませんね。
また、インターフェイスもモニター接続では、富士通は専用コネクタ30ピンであり使い回しがききません。
この辺も十分購入前に留意しておきましょう。買ってから気が付いた
では遅いからね。
NECのVT700/6Dは上記の問題の心配はありません。
書込番号:1907786
0点



2003/09/02 18:22(1年以上前)
ピアノさんありがとうございます。ついでにFMVC26WDMがVT700/6Dより勝っているところなども教えてもらえると助かります。
書込番号:1907924
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


この機種でDVDを作成しPS2で問題なく再生できたでしょうか
どなたか経験済みの方いらしたら教えて下さい
またその際の使用ソフト等も教えていただけたらと思います
宜しくお願いたします
0点

経験済みではないのですが
一般的に誰かのPS2で再生できてもあなたのPS2で再生できるとは限らない
主にPS2のバージョンと状態、DVDメディアの品質に左右されることが多いですね。
ソフトは一番高確率で読めるのは、付属のMyDVDで国産メディアを使って作成するのがよいでしょう。
書込番号:1807511
0点

その手の質問をするときには自分のPS2の型番も書いたほうがいいですね。
数字が小さく(型番が古く)なるほど再生できる可能性が低くなります
書込番号:1807541
0点



2003/07/29 20:57(1年以上前)
ちなみに型式はSCPH30000でした
過去ログものぞいてみます
みなさんありがとうございました
書込番号:1808801
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


FM-VのSビデオ出力端子経由でテレビと接続し録画した番組を見たいと思います。テレビにはキレイに出力されるのでしょうか?
SONYのRZシリーズもビデオ出力があり検討中ですが、この使い方の場合、FMVとVAIOどちらがお奨めでしょうか?
0点


2003/07/29 19:26(1年以上前)
「綺麗」の定義がよくわかりませんが、通常のTVと同じ程度ということでしょうか?
ならば、「そこそこ」だと思います.
そもそも普通にPCで見る分には高ビットレートでの録画はしていないでしょうし、出力できるにしても画質には限度がありますし.
HDDレコーダーとしての機能をPCに求めるなら、素直にHDDレコーダーのほうがいいと思いますよ。
扱いもそのほうが簡単ですし.
梢
書込番号:1808530
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





