FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM のクチコミ掲示板

2003年 5月24日 発売

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのオークション

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMの価格比較
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのレビュー
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM のクチコミ掲示板

(108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMを新規書き込みFMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動について

2005/09/14 17:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 jr7ysw8さん
クチコミ投稿数:7件

ここ最近、PCのスイッチを押しても電源ランプは点っているのに全く起動せず何回も試してもダメで、PC本体を叩いてみると何故か起動し始めます。何が原因なのでしょうか?

書込番号:4427103

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/09/14 17:15(1年以上前)

物理的な衝撃で動作の可否が発生するとなると、電気回路の接触不良、HDDの回転不良や電源の劣化などが可能性として考えられると思います。

書込番号:4427124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/14 18:35(1年以上前)

耳をすませば、なんかその時聞こえませんか?。ピーとか何とか。

書込番号:4427328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/09/15 08:22(1年以上前)

叩くと起動。。。
サザエさんの世界ですね(笑)。
失礼しました、接触不良系ですね!

ほっておいて焦げ付いたり、故障じゃなく壊す等のとても危険な対処方法だと思います。
決して叩いて起動はしないでデータのバックアップをして(一回だけ叩いて起動せざるをえないですね(^_^;))修理に出しましょう。

書込番号:4428929

ナイスクチコミ!0


スレ主 jr7ysw8さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/15 09:23(1年以上前)

早速ご回答いただいてありがとうございます。

スイッチを入れても富士通のマークも出ず入力信号がありませんと出て画面が消えてディスプレイの電源ランプが柿色になります。叩くと富士通のマークが出てきていつも通り起動します。起動しない限りは全く正常に動作していますので、この頃は電源を点けっぱなしにしていますね

今度修理に出そうかなと思います。

書込番号:4429020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/15 09:33(1年以上前)

キーボードから起動できるSWからでも同じですか?

Silver jack

書込番号:4429042

ナイスクチコミ!0


スレ主 jr7ysw8さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/15 13:25(1年以上前)

スタンバイモードから戻っても同じですね
それと異常な音は一切しません
という事です。

書込番号:4429427

ナイスクチコミ!0


スレ主 jr7ysw8さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/12 10:13(1年以上前)

あれから三ヶ月使ったのですが、あまりキツク叩きすぎたのかマザーボードを壊してしまい26000円も掛かってしまいました。
家に帰ってきたのですが、前回と同じようにショックを与えないと起動が出来ない状態だったので改めて修理に出しました。
間欠現象の故障だったのか故障診断に時間がかかって二週間もかかってしまい、結局予防的処置で電源ユニットとIDEケーブルを交換することになりました。二回目の修理は無料で交換していただきました。二回目の修理後は完全に完治しましたので電源ユニットがおかしかったのかなと思います。

書込番号:4814593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

代理投稿なのですが

2005/09/08 00:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 kiluteさん
クチコミ投稿数:1件

友人のマシンが落雷によって電源ユニットだけ焼けてしまったようで、交換しようということになりましたが、どの電源が合うのかが分からず眠ったままになってしまっています。
このマシンはどんな電源がお勧めか教えてください。

書込番号:4409596

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/08 01:00(1年以上前)

kiluteさん こんばんは。  取り出して 電源のラベルを見てください。 焼けこげて無ければ見えるでしょう。
同じ型番が入手出来れば良いけど 無ければ お店で同等の物を物色されるか、メーカーから純正を。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/deskpower/c/method/index.html

避雷の影響は 運が悪いと多岐に及びます。

これではわかりにくいかなー
電源電卓   http://takaman.jp/D/

書込番号:4409740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/09/08 03:00(1年以上前)

後々のことを考えると少々高額でも修理に出すことをお勧めします。

書込番号:4409914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/09/08 04:28(1年以上前)

メーカー製の場合、同一形状の電源ユニットが市販で入手できない場合の方が多いと思います。
中古で同じ筐体のPCを買ってきて移植するというのも、価格の事を考えるとお勧めできません。
やはりここは、メーカーへ修理を依頼されるのがよろしいかと思います。

書込番号:4409969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/09/08 06:45(1年以上前)

メーカーのだとサイズが独自だとアウト。でも似たり寄ったりだから、サイズ測ってみれば良いかと思います。友人に、自分で調べるように言って下さい。めんどくさいならメーカー修理で高いお金を。でも電源だけとは思えない。そのままがよかったりして。使わなくても困らないならね。

書込番号:4410016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/08 10:28(1年以上前)

メーカのものだと特殊なところがあったりするので、中古のPC(同じシリーズの機種)を手に入れてパーツをとるか、修理しかないでしょう。
あとあと、高額になるが、修理の方がいいと思いますので。

書込番号:4410278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャプチャーカードは不要?

2004/10/31 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 amigo_mknさん

C26WD/Mをこれから購入しようかと検討中ですが、どなたか基本的な使用方法を教えて下さい。
スペックをみるとハードウェアエンコーダ付きチューナーカードと記載されているのですが、これはハードウェアエンコードが可能なキャプチャーカードがPCI内蔵されているということでしょうか?
VHSの映像を直接PCに取り込みたいのですが、ハードウェアエンコーダーを購入する必要は無いのでしょうか?

書込番号:3441893

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/31 01:29(1年以上前)

そうです。

書込番号:3442122

ナイスクチコミ!0


スレ主 amigo_mknさん

2004/10/31 01:56(1年以上前)

甜さん ありがとうございます。取り込めたMPEGファイルを編集するソフトで機能に優れた良いものはないでしょうか?

書込番号:3442312

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/31 10:20(1年以上前)

機能重視ということならTMPGEncやAviUtlだと思います。
MPEG2形式で出力するなら有料版のTMPGEnc(+AviUtl)、AVI形式ならAviUtlだけでも十分。
個人的には最近MpegCraftが気に入ってます。
こういうものはプレインストールとかされているソフトを使ってみて不満があればという程度に考えた方がいいでしょう。
わざわざ有料パッケージ買ったのに損したというようなこともよくあるので。

書込番号:3443087

ナイスクチコミ!0


スレ主 amigo_mknさん

2004/10/31 12:00(1年以上前)

甜さん 重ねて、ありがとうございます。PEGASYSのTMPGEnc良さそうですね。どんなソフトがプレインストールされているか分かりませんが、とりあえず使ってみてからにします。ありがとうございます。

書込番号:3443380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEC FUJITSU

2003/10/08 15:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 ばんこさん

NEC VT700/6D と FMV C26WD/M は映像の点ではNECが優れていることが過去ログから知ったのですが、FMVが優れていることはなんなんでしょうか?この2機種ではNECの方がよいということでしょうか?
この2機種についての機能の違いがよくわかっていません。よろしくお願いします。

それから、私はレコード〜CDRがしたいのですが、それは可能でしょうか?(両機種解答おねがいします)
また、他社・他製品でおすすめ機種などあったら教えてください。

書込番号:2011021

ナイスクチコミ!0


返信する
楼蘭さん

2003/10/08 16:49(1年以上前)

>この2機種についての機能の違いがよくわかっていません。よろしくお願いします。

新しい文章スタイルだw

書込番号:2011188

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/08 17:35(1年以上前)

>私はレコード〜CDRがしたいのですが、それは可能でしょうか?

別途レコードプレーヤーからPCに繋ぐ機器があります。それを使えば比較的いい音でCD化出来るでしょう。単純にアナログ接続という方法もありますけどね。

俺に言わせればどっちもどっち。映像や画質を語るようなPCではないでしょう。

書込番号:2011285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/08 18:00(1年以上前)

後々のことを考えると、NECがよいでしょう。
不思議なのは、NECが優れていることを過去ログから知っているのにFMVにこだわる何かがあるのかな?
いずれにしろ、ばんこさんの望む用途からするとジェドさんのおっしゃるとおりどちらでもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:2011332

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/08 18:35(1年以上前)

それと液晶付属のスピーカーと言う点で言えばややもすると、
もしナナオ等の液晶に付いてる様なショボイものを想像してるなら、
このNECのスピーカーは全く違いますよ。
機会があれば一度ご自分で店頭でも聴いてみたらわかると思いますが、
個人的には結構好きですね。
勿論凝った外部スピーカーには適いませんが。

それと、この2機種ではグラフィック関係でもRADEON9600SEが
付いているNECになりますね。もしやがてPCが飽きてきてFF11
の様な3Dゲームでもちょこっとやってみたい、とか思ったとしたら
この富士通では駄目ですね。AGPスロットも付いてませんし。

色々考えたらこの2機種ではNECの方が分があるように思いますが、
最終的には買う人の判断ですね。

書込番号:2011405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2003/10/01 11:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 ちょっぱりすとさん

vaioのHS73と購入を悩んでいます。
VAIOの方は販売間もないのにどんどん値が下がっていますが
こちらはあまり値が下がりません。
スペック的には似たような感じなのに
こちらの方がずいぶん高い気がします。
どうしてでしょうか?

書込番号:1991440

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/01 16:12(1年以上前)

冬モデルが店頭に並べば変動する場合があるかもしれないけど
小さな通販だと仕切り価格を下げてまで売るかは店舗次第
冬モデルのほうがこれからはやすくなると思うけけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1991830

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/10/01 17:30(1年以上前)

富士通の方がメモリも最初から512MBでデュアルチャンネルだし、
ビデオ出力もあるし、という若干優る点もあるけど
バイオは以前と違い確かに最近総じて値下がり傾向が見えるね。
富士通のこの機種はその必要がないんじゃ?

売れなきゃ下げる、売れるなら必要以上に下げない
というのが基本だと思うけどね。

下がる → 喜ぶ、買いのチャンス 

だと思うけど、下がると買えない人もいるんだね。

書込番号:1991948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2003/09/30 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

スレ主 るきこさん

こんにちは。8月に購入したパソコン初心者です。
昨日から液晶モニターに明るい水色の細い縦線が1本
入るようになってしまいました。
立ち上げ直しても消えず、困っています。
同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

24時間の故障相談フリーダイヤルに電話してみましたがつながらず、
かと言って無理に急いで修理に出すほどでもないような・・・
放っておいても直らないものですかね?

書込番号:1990510

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/10/01 00:03(1年以上前)

>放っておいても直らないものですかね?
可能性は低いと思う。

書込番号:1990566

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/01 00:32(1年以上前)

Windowsの画面だけで縦線は出てますか?
もし電源を入れた直後の富士通のロゴ表示の際にも出ているのであれば
液晶の故障の可能性が高いですね。
液晶の修理の場合かなり高額なので保証が効いている間に修理された
方が良いと思います。

書込番号:1990663

ナイスクチコミ!0


スレ主 るきこさん

2003/10/02 09:43(1年以上前)

com2336さん、BAK3さん アドバイスありがとうございました。
縦線は電源を入れた瞬間から出現します。
未だに消えないので面倒くさがらずに修理に出そうと思います・・。

書込番号:1993812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMを新規書き込みFMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM
富士通

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDMをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング