
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


FM-VのSビデオ出力端子経由でテレビと接続し録画した番組を見たいと思います。テレビにはキレイに出力されるのでしょうか?
SONYのRZシリーズもビデオ出力があり検討中ですが、この使い方の場合、FMVとVAIOどちらがお奨めでしょうか?
0点


2003/07/29 19:26(1年以上前)
「綺麗」の定義がよくわかりませんが、通常のTVと同じ程度ということでしょうか?
ならば、「そこそこ」だと思います.
そもそも普通にPCで見る分には高ビットレートでの録画はしていないでしょうし、出力できるにしても画質には限度がありますし.
HDDレコーダーとしての機能をPCに求めるなら、素直にHDDレコーダーのほうがいいと思いますよ。
扱いもそのほうが簡単ですし.
梢
書込番号:1808530
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


この機種でDVDを作成しPS2で問題なく再生できたでしょうか
どなたか経験済みの方いらしたら教えて下さい
またその際の使用ソフト等も教えていただけたらと思います
宜しくお願いたします
0点

経験済みではないのですが
一般的に誰かのPS2で再生できてもあなたのPS2で再生できるとは限らない
主にPS2のバージョンと状態、DVDメディアの品質に左右されることが多いですね。
ソフトは一番高確率で読めるのは、付属のMyDVDで国産メディアを使って作成するのがよいでしょう。
書込番号:1807511
0点

その手の質問をするときには自分のPS2の型番も書いたほうがいいですね。
数字が小さく(型番が古く)なるほど再生できる可能性が低くなります
書込番号:1807541
0点



2003/07/29 20:57(1年以上前)
ちなみに型式はSCPH30000でした
過去ログものぞいてみます
みなさんありがとうございました
書込番号:1808801
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


ビデオ編集用にFMV-DESKPOWER C26WD/M
を購入しようと考えている為、
パソコン本体にハードディスクを増設使用と
考えているのですが、本体に増設するスペースがあるのでしょうか?
又、メモリは、512MBのままでも支障ないのか教えてください。
0点

カタログの仕様で確認できるよ
ベイ 内蔵3.5ベイ 1[0]だから無理だね、交換なら可能
スリムタイプで増設を考えるほうが無謀だよ。
(reo-310でした)
書込番号:1799867
0点


2003/07/26 23:31(1年以上前)
補足です。メモリスロットは2つ(空きは0)です。
メモリ増設をする場合は今刺してあるメモリと交換になります。
書込番号:1799903
0点



2003/07/27 02:40(1年以上前)
reo-310さん、 Furtwanglerさん
初歩的質問に答えてくれてありがとうございます。
ハードディスクが120だと少ないと思うので、
他の機種を選びたいと思います。
書込番号:1800594
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


私は4年ほど前の製品FMV-CIX40L から、このモデルに買い換えようとしています。富士通からメールで案内される最近のWEB MARTを見ていたら、このモデルからディスプレーだけを除いたカスタムメイドの製品が、C26DN≪WEB専用モデル≫ と称して販売されていることを知りました。価格は164,800円 です。そこで、現用している15インチLCDを、このネット販売されている製品と組み合わせて使いたいのですが、何かトラブルは起きないでしょうか? 私は、このごろの光沢のある液晶画面があまり好きでないので、ちょうどいいなと思っているのですが、どなたかご意見、ご教示を、よろしくお願いします。
0点


2003/07/24 15:23(1年以上前)
なるほど〜
動作的には問題ないんではないでしょうかぁ
アナログディスプレイを使えば、確かに光沢画面の問題は解消するけど、付属される17インチワイドの液晶は超発光や応答速度を含めて、CIX40Lに付属してる液晶と比べ物にならないのに、勿体無いなぁ…
でもCIX40LからC26WDMに変えただけで格段に性能の体感スピードは上がるね♪
書込番号:1792708
0点



2003/07/25 18:37(1年以上前)
style_me 2002さん 、早速のレス有り難うございました。
そうですか、せっかくの高性能ディスプレーを捨てるのは、やはり勿体無いですか。もういちど考えてみます。
そのご念のためとおもい富士通にも同じ内容を質問してみました。きょう返事があり、主な部分を引用するとつぎの通りです。
…「FMV-DESKPOWER C26DN」に搭載されているアナログRGBコネクタを
使用し、「FMV-DESKPOWER CIX40L」に付属の液晶ディスプレイを
接続する事が可能です。
また、パソコンの初回起動時に、画面の解像度が自動設定されない場合は、
パソコンの基本設定を行った後、「1,280×768ピクセル」から、
「1024×768ピクセル」に変更し、「1024×768ピクセル」に対応した壁紙を
指定すると、快適にご利用いただけると存じます。
※どちらの解像度でも、最大表示色は「フルカラー (1619万色)」です。
なお、誠に恐縮ですが、お問い合わせのパソコンのベースモデル
「FMV-DESKPOWER C26WD/M」に付属しているディスプレイ以外は、
動作保証、動作確認を行っておりません。ご了承くださいますよう、
お願いいたします。…
最後の3行は、動作確認してないから保証は致しませんという意味でしょうから、すこし気になります。止めとくのが無難でしょうかね。
私が C26WDM に踏み切れないでいるのはディスプレーの問題だけなんですよ。表面の光沢、実際に使ってみて大したこと無ければいいんですが…
それから、年末のモデルではツヤ消しのモニターが復活するとか、そんなことはありえませんか?
書込番号:1795910
0点


2003/07/26 19:32(1年以上前)
なるほど!
では、テカリがないhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36628024を入札してみてはどうでしょうか?
これはC18に付いていたディスプレイはスーパーファイン前のタイプです。ちょっと形式は違いますが、これが又、接続可能です!(確認済み)
書込番号:1799132
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM


テレビでパソコン画面を表示しようと思って、
S出力端子とテレビをつないで、
ディスプレイ切換えツールでテレビに切り替えたのですが、
テレビに表示されません、、
(信号はいってるみたいなのですが、ノイズのような感じで表示されます。)
そういう方他にいませんか?
もし対処方法知ってる人いたら、教えて欲しいのですが、、宜しくお願いします。
0点


2003/07/22 05:50(1年以上前)
Ctrlキー と Altキー と Dキー を同時に押しても切り替わりませんか? (Dキーとはアルファベット4番目のDのことです。念のため)
あたしのは機種違いなので自信はありません。うまくいかなかったらあしからず
書込番号:1785149
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C26WD/M FMVC26WDM

2003/07/06 13:12(1年以上前)
タスクバーのプロパティを開いて、アクティブでないイジケーターを隠すにチェック入ってますか?
書込番号:1734485
0点



2003/07/06 13:14(1年以上前)
はい、チェックは入っていますが矢印が出ないんです。
書込番号:1734490
0点


2003/07/06 13:23(1年以上前)
チェックを一度はずして、また開いてチェックを入れしばらく使っていれば、出てきますよ。
書込番号:1734505
0点


2003/07/06 13:31(1年以上前)
そうだった。すぐに出ない時もあるよ。時期に使ってればでてくるはず。俺も直ぐでないよ!アイコンがいっぱいあれば直ぐでるけど
書込番号:1734528
0点



2003/07/06 13:48(1年以上前)
助かりましたぁ・・ありがとう。
書込番号:1734550
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





