デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT
先日、この機種を買ったんですけど、前のPCでCD−Rに保存したメールをどうやって見たらいいのか分かりません。
前のPCは98でOutlook Express5だったんですけど、
どうやったらメールを見られるのか教えてもらえませんか?
書込番号:588251
0点
2002/03/11 16:07(1年以上前)
Outlook Expressを起動してファイル→インポート→メッセージ→Outlook Express5→ここで保存先のCD-Rのファイルを選択したら新しいパソコンで診ることができます。
書込番号:588300
0点
2002/03/11 17:56(1年以上前)
メールを.msgファイルに落としたものなら、OutlookExpress5の「フォルダ」にDrag&Dropでメッセージの取り込みが可能です。
書込番号:588447
0点
2002/03/12 20:56(1年以上前)
カープっ娘。さん、はいんりっひさん、お返事ありがとうございます。
カーブっ娘。さんの教えてくれた方法で試してみたのですが、
CD−Rのファイルを選択した時に、
「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。」というエラーメッセージが出ます。
Outlook以外以外には起動していないのにこのエラーが出るので、
どうしたらいいのか分かりません。
どうやったらメールが読めるようになるのか、教えてください。
お願いします。
書込番号:591087
0点
2002/03/13 11:07(1年以上前)
>「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。」というエラーメッセージが出ます。
やはりそうですか、私だけかと思ってたんですが、どうやらOutlook Expressのインポート・エクスポートには問題があるようですね。
どういう形式でCD-Rに保存したのか判らないのですが、もしディレクトリごとメールのファイル(〜.dbx)を保存している場合は、以下の方法が可能です。
1.現在のOutlook Expressのメールを、Drag&Dropで任意のフォルダに退避させる。(拡張子は.msgになると思います)
2.CD-Rに保存していたファイル(〜.dbx)を、ごっそりコピーする。
3.Outlook Expressを起動し、保存していたメールが見られるようになっているのを確認する。
4.フォルダに退避させたメール(〜.msg)を、Outlook ExpressのふぉるだにDrag&Dropでコピーする。
これがOutlook Expressでエクスポートしたファイルですと...ちょっと難しいかもしれませんね。今の段階では私にも分かりかねます。
書込番号:592195
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/07/27 11:38:37 | |
| 1 | 2002/07/18 15:06:04 | |
| 3 | 2002/07/08 14:46:24 | |
| 3 | 2002/06/28 7:01:47 | |
| 0 | 2002/06/25 9:20:08 | |
| 6 | 2002/06/26 2:33:45 | |
| 6 | 2002/06/18 22:44:29 | |
| 3 | 2002/06/05 9:21:46 | |
| 5 | 2002/05/12 13:54:56 | |
| 2 | 2002/05/01 23:37:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








