
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月27日 01:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 16:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月23日 15:43 |
![]() |
0 | 18 | 2002年2月23日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月21日 13:02 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月21日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


この機種のユーザーですが、メモリを256メガ増設を検討しています。今メモリの価格が、上がっていて、バルク品でしたら1万円以内で購入できそうなのですが、この機種では、バルク品は、まずいのでしょうか?ショップでは、可能かもしれないが、保障または、だめな時の返品は受け付けないとの事で、メルコを買って下さいと、言われました、どなたか、バルク品を増設された方いらっしゃいましたら、情報を、下さい
0点

ショップの言うことが正しい。
ノーブランドメモリは、買う店や時期によって
チップや基盤など全く別物なので、
他の人の動作確認など無意味。
規格さえあっていれば動く可能性は高いが、
ハズれた場合は誰も保証してくれないので、
サードパーティ製が割高なのは
安心料だと思おう。
書込番号:562324
0点


2002/02/26 21:17(1年以上前)
めちゃ個人的な意見ですがサイコムのは結構安くていいですよ。
今まで数々のをとっかえひっかえしてきましたが、いまのところハズレなしでした。
http://www.sycom.co.jp/partstop.htmです
書込番号:562396
0点


2002/02/26 21:49(1年以上前)
NotePCだったら中古SHOPに持っていって「すみません、このPCに合うRAM探しているんですが、動作確認させてもらえませんか?」といって店頭で確認させてもらって購入したことありますけどね。
(ちなみにオークションで落とした初代ApricotのNOTEPCで、サードパーティ品も生産中止で困っていた)
デスクトップではお勧めしませんけど。(^^;
サードパーティ買えないなら、数%程余分に払ってメモリの相性保障しているお店(ツクモなど)で購入すれば良いでしょう。
書込番号:562472
0点


2002/02/27 01:37(1年以上前)
相性保証してくれるショップで買えばよろしいかと。
Dosパラとか・・。
書込番号:563089
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT




2002/03/06 16:16(1年以上前)
2台同時は無理でしょう。640×480のVGAモードに戻してから繋ぎ変えしないとCRTは認識しないはずですが。。。
書込番号:578057
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT




2002/02/22 23:36(1年以上前)
>ワイヤレスのISDNでインターネットに接続しているのですが
って、何ですか?
書込番号:554562
0点

無線対応のカードももたれていると思うので、そのカードがWindowsXPに対応してるか調べる必要があると思います。
書込番号:554609
0点


2002/02/23 00:04(1年以上前)
規格上、基本的にはOK!でしょ。
動作検証の実証報告が欲しければワイアレス機器の型番類も書く必要がありますよ。
書込番号:554641
0点



2002/02/23 15:43(1年以上前)
アドバイスありがとうございます♪
調べてみたところ、ワイヤレスの機器を買い換えなければならないみたいなのですが、なんとか出来そうなので安心しましたv。
お騒がせいたしました☆
書込番号:555743
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT
こんな質問しかできない人には
「サクセス」が安いよ
って教えてあげよう。
ただし、どうなってもしらない。
書込番号:554218
0点

いや、
PCはソーテックが一番
っていうのも手かと(笑)
書込番号:554249
0点


2002/02/22 23:09(1年以上前)
MIFさん>
「サクセス」が安いよ
って教えてあげよう。
ただし、どうなってもしらない
って、どういうことなの?通販で買おうとおもってるのだけれど・・
書込番号:554470
0点


2002/02/22 23:14(1年以上前)
メルコのワイアレスLAN人気機種一式サクセスで買いましたけど、
入金後、即納でノントラブルでしたよん。
激ラッキー?
書込番号:554489
0点

>South kiki さん
しばらく分の運つかいました(笑)
書込番号:554494
0点


2002/02/22 23:19(1年以上前)
あ、そうなんすか。
ココも日が浅いんで・・・。
のわりにゃぁ結構書かせて頂いておりやす。
書込番号:554506
0点

>South kiki さん
がんばってください☆
そしてボクの間違えつっこんでください(泣)
さっきVGAでいいきったことがどうやら
そうでもない模様で・・・、しくじった・・・。
書込番号:554519
0点


2002/02/22 23:40(1年以上前)
>yu-ki2 さん
なるほど・・
しばらくの運を使ったと言うことで、
わかりましたわ(笑)
ご返答、ありがと♪
書込番号:554571
0点


2002/02/23 01:45(1年以上前)
>そうでもない模様で・・・、しくじった・・・。
何やってんだよこのアマチャン!
全国の皆様が見てんだぞ!
ってことで・・・。
心配すんな。誰でもあるさ。
オレなんて、、、、失礼、失礼!
書込番号:554877
0点

South kiki さん >
CD-Rのことで危うくタイホされかかったし(笑)
書込番号:555241
0点

そういやSouth kiki さん は
WINMX&MP3でもタイホされかかってたな(笑)
書込番号:555298
0点

yu-ki2 さん>
[524576]みんなぁ!!オレも買ったよ!RX55!!
ですな。
書込番号:555382
0点

>MIF さん
どうもです☆
なるほど・・・、
おもしろい(素)。
少しでもUGなことは
ここではよしたほうがいいですね、
超表の掲示板ですから〜
書込番号:555394
0点


2002/02/23 12:36(1年以上前)
タイホされかっかったて、アンタらねぇ(笑)
関係各位の皆様、いや懲りてないんじゃなくってシドロモドロ・・・。
以上にて消えレスってことですんましぇん。>ミポミポリンさん。
書込番号:555462
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


C916WT標準のCD/DVDコンボドライブが、空の状態で立ち上げた後
映画DVD等のメディアを入れると、何のメディアが挿入されたかは認識しますが、マイコンピュータで中身を表示しても空の状態です。これは音楽CD等
何を入れても同じです。しかしドライブにあらかじめメディアを入れた状態で
立ち上げるとちゃんと再生されるし正常です。リカバリーディスクで初期状態に戻したら最初正常でしたが何日かしたら、また同じ状態になってしまいます。どなたか同じことで悩んだ方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


FMVのCE912STとC916WTで悩んでいるにですが、
いままでCPUやメモリの増設など考えずにかっていため拡張などができず、新しいシステムには対応できないためさみしい思いをしてきました。
やはり今回はP4を購入して今後に備えたいと考えているのですが、
皆さんはどういう基準でCPUの選択をされるのですか。
0点



2002/02/21 10:20(1年以上前)
コナン・ドイルさんありがとうございます。
チップの種類とか、メモリの種類もやはり考慮するべきなでしょうか
書込番号:551409
0点


2002/02/21 10:29(1年以上前)
メーカーマシンの場合CPUの性能がそのままトータルバランスを象徴してる印象があります。
P4マシン買っときゃ今んとこ最強。
書込番号:551422
0点

FMVC916WTに載っているのがウィラメットですがノースウッドも載りそうなかんじですね。
書込番号:551433
0点

メーカー製品で、CPUの交換は辞めたほうがいいと思うな。
それを考えるなら、ショップブランド製品かな?
書込番号:551984
0点

CPUとM/Bのセットで交換するから先のことは考えない。少し待てばたいていの物は安いんだし。
Intel Prestoniaだとセットで25万しちやうけど。どないしよ。ケースも今のじゃ入らんし。
書込番号:552076
0点



2002/02/21 22:56(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
もうひとつききたいことがあるのですが、メモリがSDRAM-DIMM(PC133対応)とDDR SDRAM-DIMM(PC2100対応)の違いはなんなのでしょうか?
今後のことを考えるとDDRのほうがよいと聞きますがほんとうですか。
書込番号:552592
0点

PC133をDDRにしたものがPC2100。
PC2100の方が性能は高い。でも、互換性は無い。
今後のコトは考えても仕方がない。
書込番号:552610
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





