
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月14日 23:58 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月13日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月10日 09:24 |
![]() |
0 | 21 | 2002年3月9日 04:46 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月9日 03:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月7日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


先日この機種を購入しました。私はザウルスMI-C1でスケジュール、名刺管理をしていますが、これまで使っていたPCではクレードルというデータ交換用の機器を使ってPCとザウルスのデータ交換が出来たのですが、この機種ではクレードルを接続するコネクタが見つかりません
どうしたらいいのかわかる方がおられれば是非とも教えてください
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


先日、この機種を買ったんですけど、前のPCでCD−Rに保存したメールをどうやって見たらいいのか分かりません。
前のPCは98でOutlook Express5だったんですけど、
どうやったらメールを見られるのか教えてもらえませんか?
0点


2002/03/11 16:07(1年以上前)
Outlook Expressを起動してファイル→インポート→メッセージ→Outlook Express5→ここで保存先のCD-Rのファイルを選択したら新しいパソコンで診ることができます。
書込番号:588300
0点


2002/03/11 17:56(1年以上前)
メールを.msgファイルに落としたものなら、OutlookExpress5の「フォルダ」にDrag&Dropでメッセージの取り込みが可能です。
書込番号:588447
0点



2002/03/12 20:56(1年以上前)
カープっ娘。さん、はいんりっひさん、お返事ありがとうございます。
カーブっ娘。さんの教えてくれた方法で試してみたのですが、
CD−Rのファイルを選択した時に、
「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。」というエラーメッセージが出ます。
Outlook以外以外には起動していないのにこのエラーが出るので、
どうしたらいいのか分かりません。
どうやったらメールが読めるようになるのか、教えてください。
お願いします。
書込番号:591087
0点


2002/03/13 11:07(1年以上前)
>「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーションを閉じてください。」というエラーメッセージが出ます。
やはりそうですか、私だけかと思ってたんですが、どうやらOutlook Expressのインポート・エクスポートには問題があるようですね。
どういう形式でCD-Rに保存したのか判らないのですが、もしディレクトリごとメールのファイル(〜.dbx)を保存している場合は、以下の方法が可能です。
1.現在のOutlook Expressのメールを、Drag&Dropで任意のフォルダに退避させる。(拡張子は.msgになると思います)
2.CD-Rに保存していたファイル(〜.dbx)を、ごっそりコピーする。
3.Outlook Expressを起動し、保存していたメールが見られるようになっているのを確認する。
4.フォルダに退避させたメール(〜.msg)を、Outlook ExpressのふぉるだにDrag&Dropでコピーする。
これがOutlook Expressでエクスポートしたファイルですと...ちょっと難しいかもしれませんね。今の段階では私にも分かりかねます。
書込番号:592195
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


2002/03/10 09:24(1年以上前)
ピアノさん。お返事ありがとうございます。
静かなのですね。これで購入に踏み切れます。
ありがとうございました。
書込番号:585720
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT

2002/03/07 19:40(1年以上前)
噂というレベルを超えてるにょ〜。
書込番号:580512
0点


2002/03/07 19:43(1年以上前)
また・・・ですかのう(苦笑)
書込番号:580517
0点


2002/03/07 20:01(1年以上前)
おやおや(笑)
またアクセスですね
しばらくサクセスの過去ログ読んでくださいね
書込番号:580553
0点


2002/03/07 20:05(1年以上前)
>即納。代引以外は駄目。駄目。
即納、代引きでも駄目、駄目
常識でしょうに。
書込番号:580559
0点


2002/03/07 20:09(1年以上前)
まだ、こんな人が・・・
書込番号:580570
0点

サクセススレ おそるべし・・・
この短時間にこのレス数はいったい・・・
書込番号:580573
0点


2002/03/07 21:13(1年以上前)
ありがちですな
不良品でなければまだいいですけどねw
書込番号:580698
0点


2002/03/07 21:19(1年以上前)
まあ,「ジー○ー・グループ」よりは,まともでしょう。(爆)
書込番号:580711
0点

また自分のいい加減な行動を棚に上げて
文句言ってるヤツがいるよ・・・。
ちょっと安いってだけで調べもしないで
申し込むだけでも恥ずかしいのに、
ソレを自ずから暴露してしまうなんて
さらに恥の上塗り(笑)
・・・俺ってば完全に出遅れてるやん!(笑)
書込番号:580720
0点


2002/03/07 21:24(1年以上前)
↑
僕チン、ユ○バGのCMは見た事あるにょ〜ふひっ。
書込番号:580724
0点


2002/03/07 21:27(1年以上前)
まだまだ注目の華ですから
何時までたっても被害者消えないですし・・
しばらく減ったけどまた持ち直すんでしょうね(笑)
自分の予想は波の上がりは4、5月の間位かな・・・・(笑)
書込番号:580729
0点


2002/03/07 22:09(1年以上前)
理想郷さん凄い!(笑)あとは大神○太,主演の「ブレード・オブ・ザ・サン」を見れば完璧です!(爆)
書込番号:580823
0点


2002/03/07 22:24(1年以上前)
>ゲゲゲのゲイツ さん
ニュースでちょっと見たけど、あんまり見たくないにょ〜。
CMの内容も某氏がサムズアップしてるのと、「ユニ○G〜」というナレーションが妙に印象的だったのしか覚えてないにょ〜。
駄レスでした。m(__)m
書込番号:580885
0点


2002/03/07 23:01(1年以上前)
いつものことですので・・・ご安心ください。いい勉強になりましたね
書込番号:581000
0点


2002/03/08 00:16(1年以上前)
定期的にスレできると、
はじめて来た人にもすぐ目に付く可能性が高くなる、
この店に変化なしと確認できる、
スレの数だけ評判にはく(?)がつく、
なんてこと言ってみました。
すぐに届く場合もあるようですが、法則みたいのあるのかな?
書込番号:581217
0点

綿棒。 さん >
他店より高い金額で注文が入った場合、
速攻で届くんでないの?(笑)
書込番号:581684
0点


2002/03/08 08:54(1年以上前)
>MIFさん
なるほど。。。
価格登録時の仕入れ価格の品が無くなったら、納期未定とか予定とかじゃなく、
一度売り切れにして、その価格では注文も元から在庫数以上受け付けないってしていないようですし。。。
で、不満たっぷりに評判たってしまうんですね。
今更ながら、悪評判気にせずやり方変えず潰れない強いお店・・・
書込番号:581703
0点


2002/03/09 03:07(1年以上前)
なんでこんなにレス付いてんだ。
>先日注文したのにだに納品されないのだ〜。
って"先日"っていつよ。あいまい。
書込番号:583449
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


この機種で先日(3/1)に発売された、XP Professionalへの
ステップアップグレードを検討しています。
理由はIISがProfessionalには、入っているのでASPを使用した
Webデータベースなんかをやってみたいからなのですが。
だれか、してみた方はおりますでしょうか?
なんとなく、いろいろ問題がおきないか不安なもので・・・。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/03/02 09:43(1年以上前)
人柱になってください。お願いします。
書込番号:569410
0点

HTMLの変わりにASP(アプティブサーバドキュメント)で書いて遊んだことはありますが。WEBデータベースはしたことがないので・・・
書込番号:569687
0点



2002/03/09 03:09(1年以上前)
Proへのアップグレード。
まったく問題なかったです。
でもインストール時間は結構長かった。
書込番号:583451
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160WLT FMVC916WT


エプソン GT-8700をUSBでつないでいるのですが、認識しません
買ったときから認識しないので、エプソンのHPでドライバをダウンロードしてきて、インストールしたのですが
最初は、認識しているのですが・・ スキャナの電源を一度切って
再び電源を入れるとスキャナを認識しません
USBの不明なデバイスとなってしまいます
プリンターは電源を切っても認識はしています
スキャナをつないでいるかたで、わかる方いらっしゃいませんか?
0点


2002/03/02 21:20(1年以上前)
>買ったときから認識しないので
認識されるかどうかはドライバとは関係ないです。
>最初は、認識しているのですが
そのとき、デバイスマネージャーを開いてみて、スキャナーに“!"や“?"のマークが付いていませんか?
とりあえずは、プリンターは認識されているようですから、プリンターと入れ替えてもだめですか?
書込番号:570317
0点



2002/03/02 23:50(1年以上前)
プリンターのケーブルやUSBのポートの変更も試しました
エプソンや富士通のサポート電話に聞いてみました
いろいろと、設定を変えてトライしましたが、直りません
スキャナのドライバはインストールされてるみたいですが・・
エプソンいわく、スキャナの電源を入れたときにドライバのチェックをするときに、何かのシステムが邪魔をしてるのでは? と言われた
セイフモードで、試してください と言われたので
試してみるとうまくいき、そこでドライバの更新をして成功したので、
普通のモードでしてみましたが、やはり一度電源を切るとだめです
しかし、USBをはずして付け直すと今のところ認識するようになりました。
書込番号:570679
0点



2002/03/07 20:07(1年以上前)
BIOSの標準設定を読み込ませたら
うまく認識するようになりましたよ〜
書込番号:580565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





