FMV-DESKPOWER CE18B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのオークション

FMV-DESKPOWER CE18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER CE18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE18Bのオークション

FMV-DESKPOWER CE18B のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者♪さん^

2002/11/26 15:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 自称NECファンさん

初心者♪さん
そうですね。全て自己責任ですものね。
再考します。有難うございました。

書込番号:1091036

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/26 16:01(1年以上前)

すべて返信でお願いします。

書込番号:1091042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

間違いました

2002/11/26 14:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 自称NECファンさん

\148,000- ではなく、\138,000- でした。すみません。
安いので落札しようと思いますが、ちょっと安すぎる気がして迷っています。

書込番号:1090896

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者♪さん

2002/11/26 15:51(1年以上前)

心配ならヤメた方がいいんじゃないですか?落札し「安くて良かった」とかトラブルに巻き込まれるのも自分自信ですよ!。。落札するなら覚悟をもって!

書込番号:1091022

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/26 15:58(1年以上前)

ボクだったらかわないね

書込番号:1091037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安すぎませんか

2002/11/26 14:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 自称NECファンさん

ヤフオクで新品未開封\148,000-(希望落札価格)で出ていますが、安すぎると思いませんか。写真も無いし。落札は避けたほうがいいですかね。

書込番号:1090882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

御手隙の方宜しくお願い致します。

2002/11/02 01:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 ともえっちさん

CE18シリーズのPCを購入したのですが現在使用中のPC(IBM Aptiva)のデータを写したいと思っているのですが現在の物はFDしか書き込めませんしFMVの方はFDがありません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお時間のございます時にでもお教え願えませんでしょうか。それからものすごく初心者ですみませんがハードディスクドライブの数値が高い(80が120)と何がどの様にい良いのでしょうか。これもお教え下さい。ここにこのような質問をして良いのか分かりませんが宜しくお願い致します。

書込番号:1038936

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/02 01:43(1年以上前)

ともえっち さんこんばんわ

LANで2台のPCを繋ぐことで、データーの共有も出来ますし、移すことも可能だともいます。

こちらを参考にしてみてください。

http://www2.elecom.co.jp/products/LD-BBR4L2.html

80が120と言うのは?
勝手に解釈しますと、ハードディスクの容量のことでしょうか?

容量が大きいHDDがついているPCのほうが、大きなデータを保存するときには向いています。

特に、画像や動画を行う場合、HDDは容量が大きくないとすぐにいっぱいになります。

書込番号:1038965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともえっちさん

2002/11/02 09:04(1年以上前)

あもさま
どうもありがとうございました。ハードディスクの容量の件とっても良く分かりました。ありがとうございます。しかしLANの方ですがご指定のところにあるようなルータを購入しないとPC同士をつなげることはできないと言うことでしょうか。LANケーブルで直つなぎはとんでもないことですか???ホンとド素人ですみませんが宜しくお願い致します。(ちなみに使用していたIBMの方は大変調子が悪いのでデータを取った後は処分予定です。)

書込番号:1039427

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/02 10:41(1年以上前)

LANケーブルで直接繋ぐ場合、クロスケーブルと言うケーブルが必要です。
HABを介して繋ぐ場合はストレートケーブルですけど、直接繋ぐ場合はクロスケーブルを使いませんと、PCを認識しません。

書込番号:1039565

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/11/02 14:15(1年以上前)

「家庭内LANをしよう」
http://www.tawagoto.net/lan/

双方にUSB端子があればこんなのもいいかも。
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2002/usb-ed2.htm
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid1=56&oid2=2844236&oid=2844236

書込番号:1039832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともえっちさん

2002/11/02 22:37(1年以上前)

あもさま
どうも、どうも、重ね重ねありがとうございました。直つなぎであればネットにつながっているLANをブチッととってもう一台につなげちゃおうかと思っていました。(^^ゞ
クロスケーブルを買いに行きますね。
ご親切にどうもありがとうございました。

冬作様
ありがとうございました。
ご紹介がなかったらクロスケーブルを前に四苦八苦をしていたところです。
設定も結構ややこしいですがものすごく親切なHPですね。私にもできそうです。早速電気屋さんに行ってきます。もっと勉強して私も人に教えてあげられるくらいになりたいです。

それではお二方にはお時間をとらせてしまいましてすみません。
時節柄夜のPCで風邪などお召しになりません様に…。
失礼致します。

書込番号:1040719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格は?

2002/10/11 15:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B

スレ主 PCほしーさん

今回はじめてPCを購入しようと思いますが、CE11Aと比べてこちらのほうがお買い得なのでしょうか?

書込番号:994681

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/12 01:08(1年以上前)

どちらもTV機能が付いているわけでもないのでお好みで良いんじゃないかな?
違いはCPUがデュロン1.1Gからアスロン1.8Gになった事くらい!?
用途に合わせて2万の差を見てくださいな。

書込番号:995615

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/12 02:26(1年以上前)

この場合は得か否か?というよりも、好みの問題でしょうね。

あえて得かどうか?なら、
AthlonXP1800+がいくらするか?
DURON1.1GHzがいくらか?
を自分で調べてみましょう。2万円の差があるか否か。

書込番号:995758

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/12 10:12(1年以上前)

ニューモデルが発表になりましたから、発売されるころにはもう少し下がると思いますが、在庫との兼ね合いですね

書込番号:996175

ナイスクチコミ!0


デスクパワオさん

2002/10/13 19:59(1年以上前)

Duron 1.1GHz と Athlon XP 1.533GHz の価格差は2万円も無いです。
でも、Athlon XP から Duron に変更した SONY VAIO JX-12BL5
は、かなり評判悪いみたいです。VAIO JX-12BL5 の掲示板も参考にすれば?

書込番号:998993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER CE18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE18B
富士通

FMV-DESKPOWER CE18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER CE18Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング