
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年12月28日 21:24 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月27日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月17日 19:15 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月4日 23:21 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月2日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月2日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R

2002/12/23 14:41(1年以上前)
大阪のとあるコジマでは214800円から23%還元でしたよ!
書込番号:1155109
0点


2002/12/24 22:47(1年以上前)
どこのコジマですか?教えてください。
書込番号:1159803
0点


2002/12/28 21:22(1年以上前)
大阪全店の新聞折り込み広告(12/22−31)で219,800−23%還元でした。奈良も同様でした。奈良店および阿倍野橋店でともに、さらに値引きで214,800−23%還元となりました。その足で、奈良のヤマダ電機で、219,800-24%(5年間保証5%付き)で実質163,248+5%(5年間保証付き)で購入しました。ヤマダの店頭表示は、217,800−10%でしたがコジマ対抗でこの価格でした。
書込番号:1170143
0点


2002/12/28 21:23(1年以上前)
間違えました。最終ヤマダで、214,800−24%ポイント(5年間保証付き)です。
書込番号:1170144
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R


FMV-DESKPOWER CE18B/RってDVD−RWついてるんですか?
価格.comでのスペック紹介ではCD-RWのみのようですが、富士通のサイトではついてるようです。どうなんでしょ?この価格でついていたらかなりいい商品ですよね?
0点

型番の最後に「/R」とついているヤツはDVD-R/RWドライブ搭載です。
いいか悪いかは買う人の判断なのでノーコメント。
書込番号:1158366
0点



2002/12/24 13:27(1年以上前)
ありがとうございます!じゃあCE18BRはDVDへの書き込み、書き換えができるんですね?
それとCD−Rへの書き込みはできるのでしょうか?
書込番号:1158378
0点

メーカーのホームページ記載事項を信じなさいよ(笑)
書込番号:1158451
0点

DVD-R/RWの書き込みできるドライブでCD-R/RWの書き込みできないドライブってあるの?
(^^ゞ
書込番号:1159713
0点


2002/12/27 17:20(1年以上前)
日立のPriusの先代モデルはDVD-R/RAMドライブでCDは認識しませんでした。
そのかわりにCD-RWをコンボで入れていました。
書込番号:1167317
0点

RAMは確かにそうですね。自分が言いたいのは、DVD−R/RWの方ね。
書込番号:1167648
0点





デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R
全てのプログラムからスタートアップのFMランチャを削除すれば消えるでしょう、スタートアップの常駐ソフトを全て削除すればメモリー消費は30〜40MBは削減されますね
書込番号:1101927
0点



2002/12/04 23:22(1年以上前)
ピアノさん,reo-310さんありがとうございます!!
書込番号:1110632
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R


新宿で、色々と見てきたのですが、
この機種はソフトウェアエンコーダーなので、コマ落ちが激しいと言われました。実際に録画してもらったファイルを見せてもらったですが、動きがのろく、録画したファイルは使い物にならない感じでした。
普通にテレビ放送を見るだけなら、差しさわりないようでしたが…。
一つの店舗だけならともかく、新宿の西口にある、三つのお店でそのように言われたので、信じかけています。さらに、富士通のジャンパーを着て販売していた富士通の社員の方からも、明快な返事はいただけませんでした。
実際に使われている方々いかがですか?
0点


2002/11/26 14:08(1年以上前)
録画したものをDVDに焼いてみましたが、
通常のVHSの3倍速の5倍くらいの画像の荒れです。
PC上の小さめの画面で、ながらTVをするのに適している
程度のものです。
録画にこだわるのなら、話にならないと思います。
おまけ程度と考えて使いましょう。
書込番号:1090880
0点



2002/11/27 00:58(1年以上前)
Cozy=Uさんありがとうございます。
やっぱり、DVDプレーヤーなどできちんと見れるものがいいので、
ハードウェアエンコーダーモデルを買わないと駄目ですね。
Priusの770C5SVが安いので、それを買おうと思います。
Priusの液晶の綺麗さは秀逸で、画質にも申し分ないのですが、RAMなので、普通のDVDプレーヤーでは見れないですよね?
ポイントで-RWを買って、片方のドライブを付け替えようかな?(笑)
色々検討してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1092062
0点


2002/11/28 21:58(1年以上前)
そんなに、荒いんですか?
ビデオカメラで、撮影した子供の様子をDVDに焼いて保存を
と思ったのですが無理ですかね???
書込番号:1096256
0点


2002/11/30 15:01(1年以上前)
TVを録画した場合のことです。
デジタルビデオで撮影した映像は
とてもきれいに作成できますよ。
以前プリウスで作ったときは、
少し画像が落ちた気がしましたが、
FMVはとてもきれいです。
書込番号:1100139
0点


2002/12/02 21:33(1年以上前)
Cozy=Uさん、レスありがとうございました。
他の、機種を探さなければいけないかと。。。慌てました。
Cozy=Uさんの、一言で安心しました。
TVの、録画は当面ビデオで我慢します。
書込番号:1105378
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18B/R


こんにちは。パソコンの購入を検討中です。
今もFUJITSUを使っていますので、この機種にしようと決めていたのですが
今日、購入前の相談窓口に質問してみると、TV録画の保存先はCドライから
移動出来ないって言われたのですが本当でしょうか?
最新機種なのに・・・と思ってしまいました。
と言う事は、外付けドライブに保存なんて論外ですよね。
購入後はCドライブを小さくしてDドライブに保存したいと考えていましたので
とてもガッカリしています。
それでも使えてますよと言われる方があれば、教えて下さい!
宜しくお願いいたします。
0点

もちろん、変更できますよ。
TV録画ソフトのTVfunSTADIOで録画したファイルの保存先を設定できますので、極端な話、録画毎に替えられます。
(ソフト自体はCドライブにプレインストールですが)
但し、外付けドライブの場合、録画できない可能性がありますので、内臓ドライブを指定してください。ってなってますが・・・
書込番号:1105350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





