FMV-DESKPOWER CE18WB/R のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのオークション

FMV-DESKPOWER CE18WB/R富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE18WB/Rのオークション

FMV-DESKPOWER CE18WB/R のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE18WB/R」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE18WB/Rを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE18WB/Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD作成

2003/02/02 22:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

皆さん今晩は。今日、TDKのオーディオマジックというソフトを使って、CD作成を試みました。MP3ファイルからWAVEファイルへの変換は旨く行ってる様なのですが、その後、書き込み中のエラー復旧処理という表示が出て、最後にATAPI I/Oエラーとなります。これって・・・?意味と対策、教えてください!宜しくお願いします。

書込番号:1271906

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/02 23:01(1年以上前)

CDドライブがMP3 AudioMagicで対応していないんでしょう
MP3変換は出来ても、CD−R作成は無理かと思います

書込番号:1271972

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/02 23:50(1年以上前)

このソフト使ってみたら?一応トライアル版があるから試してみて損はない!
http://www.megasoft.co.jp/music/
(^^ゞ

書込番号:1272199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/02/03 01:21(1年以上前)

JUNK BOYさん、お顔が...(^^;
(若返ってますね!)

書込番号:1272534

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/03 01:31(1年以上前)

この間誕生日を迎えました!
(^^ゞ

書込番号:1272557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/02/03 20:52(1年以上前)

あら、ホントだ。
おめでとうございます。(^^)

書込番号:1274225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ランタイムエラー

2003/01/10 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

スレ主 FMVはじめてさん

先日このパソコンを買いました。ネットにつなげたところ、msnのホームに行こうとするとランタイムエラーデパックしてくださいとでます。これはパソコンの初期不良なんでしょうか。みなさんもこんな表示が出たりしますか。

書込番号:1202849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/01/10 02:33(1年以上前)

FMVはじめて さん こんばんは。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#350

書込番号:1203031

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/10 07:37(1年以上前)

ソフトのバグが殆どでは、気にしてもしょうがないこと
最近はIEは使用していないから表示はないけど、設定で表示しないようにするのが
精神的には良いです

書込番号:1203233

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMVはじめてさん

2003/01/11 18:08(1年以上前)

ありがとうございました。初心者にとってパソコンはほんとに難しいですね。

書込番号:1207034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CD−RW について

2003/01/09 17:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

スレ主 初めて君さん

CD−RWに画像を取り込んだのですが、削除しようと思っても削除できません。削除ボタンを押すと「削除できません」と出ます。
なぜでしょうか?
CD−RWはそういうことできますよね?

すみません、初心者なもので・・・・教えて下さい!

書込番号:1201496

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2003/01/09 17:48(1年以上前)

>CD−RWはそういうことできますよね?
そういうことも出来ます、しかるべき方法で書き込めば・・・

どうやって書いたのですか?

書込番号:1201520

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/09 17:53(1年以上前)

削除ボタン?よくわかりませんが。
初心者ならば取説読んでみては?
パケットライトって言われてもわからないでしょうね。
難しいことでありません、基本的な事なのでCDRを使うのであれば覚えましょう。
調べればすぐわかると思いますし、その方が初めて君さんの為ですから。

書込番号:1201526

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/09 18:07(1年以上前)

Drag'n Drop CD で、パケットライトは無理ですね。(^^;

ソフトウェア一覧
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/kinou/softlist/index.html

書込番号:1201561

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2003/01/09 18:19(1年以上前)

CD−RWに画像を書き込んだライティングソフトで削除ではなくCD−R/RWの消去と言うのがありませんか?

書込番号:1201592

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2003/01/09 18:20(1年以上前)

失礼しました。Rは消去できませんでした。

書込番号:1201596

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 19:02(1年以上前)

CD-RWはパケットライト以外は削除は出来ませんが、消去は出来ます
全てを一度消去してから書き込んでください

書込番号:1201689

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/10 00:40(1年以上前)

@ひささん、パケットライトが出来ないのはわかってます(^^)
初めて君さんに、もう少し勉強した方がいいよって意味で言っただけです。
初めて君さん、頑張って勉強しましょう。

書込番号:1202773

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/10 00:56(1年以上前)

失礼致しました。m(_ _)m
初めて君さんに対しての、意味でもあったんですけどね。(^^;

書込番号:1202824

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて君さん

2003/01/10 14:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
もう少し勉強しします。

書込番号:1203828

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて君さん

2003/01/10 14:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
もっと勉強してみます。

書込番号:1203830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2003/01/07 21:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

スレ主 たけしたさん

こんばんわ。CE18WBRのモニターのことでお使いの方に聞きたいんですが17インチワイド液晶モニターはスーパーファイン液晶とやらで表面がテカテカして光などを反射するタイプになっていますよね。お店の方はこのタイプの画面の方が画像がきめ細かく映るといっていましたが、蛍光灯の光が反射するせいか10分くらいみただけで目がとても疲れました。家では長時間見ることになると思うので購入を考えていましたが再度検討する事になりました。又、ほこりなども凄いつきやすすく目立つような気がします。
お使いの方、目の疲れ具合、見易さなど感想をお願いします。

書込番号:1196943

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/07 21:10(1年以上前)

この手も液晶は写り込みを気にすすなら買うべからず
画像、動画をメインにする使用方法に向きます

書込番号:1196953

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけしたさん

2003/01/08 01:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
動画や画像はあまり見ないのでやめることにします。
1月末の新モデルにかけてみようかと思います。

書込番号:1197714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/08 02:19(1年以上前)

文書メインの人はSXGA+あたりも検討されては。

書込番号:1197783

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/08 08:16(1年以上前)

富士通は今回の冬モデルでスーパーファイン液晶搭載モデルの人気が集中したため春モデルは機種を増やす方向です
ワイド画面は画像、動画がメインに考えています、普通の4.3タイプを安く買ったほうが良いですね

書込番号:1198023

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけしたさん

2003/01/08 22:09(1年以上前)

情報ありがとうございました。
やっぱりスーパーファイン液晶はなじめないと思うので
他の機種にすることにします。
新モデルもスーパーファインが増えそうとのことなら急いで探して見ます。

書込番号:1199652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ音源の取り込み

2003/01/07 10:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

こんにちは。いつも大変参考にさせて頂いております。で、質問なのですが、手元にあるレコードやカセットの音源をパソコンに取り込みたいと考えています。やり方として、我が家のオーディオのライン出力端子が無いようなのでヘッドフォン端子から、パソコン(CE18WB/R)のライン入力端子(これって、ステレオですよね?)とを繋ぐ方法で良いのでしょうか。併せてアナログ音源処理用ソフト(TDKのオーディオマジック・スタジオ等)のインストールも考えています。こんなやりかたで良いのでしょうか。他にお奨めの方法があれば是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:1195748

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/07 20:20(1年以上前)

その方法で可能なら、それで良いとおもいます。自分は下記のソフトを利用してます。簡単です、トライアル版がダウンロードできますから一度試されては?
http://www.megasoft.co.jp/music/

書込番号:1196836

ナイスクチコミ!0


スレ主 junpyさん

2003/01/08 11:49(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
これからもいろいろと試してみたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:1198283

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/08 12:30(1年以上前)

こちらこそ。

書込番号:1198361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新モデルを待つべきか

2003/01/06 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R

こんばんわ。エプソンのBB100を使っていましたが調子が悪く何度も修理に出しているので下取りしてもらい、新しくパソコンを買おうと思っています。この機種を買おうと思ってヤマ○にいきましたところ234800円で15%のポイントつきでした。
ただ、お店の人が1月末に富士通から新モデルが出されるのでそれを待ったほうがいいかもとも言われました。買いたいタイプとしては17ワイドでDVD−RW、出来ればペン4の2G位がついていればいいと思っています。新モデルを待つべきかこれを買うべきか悩んでいます。ここの書き込みを見るとテレビの写りが良くないという意見が多いいですがDVDが綺麗に見れればいいと思っています。
新モデルがどんな感じに変るのかご存知の方いましたらよろしくお願いします。
これとは別件でエプソンBB100を使っていてDVD−RWを使おうとするとメディアを新品のDVD−RWを入れてもメデイアをセットしてくださいというメッセージが出るのはどうしてでしょうか?
素人な質問ですがお願いします。

書込番号:1194677

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/07 09:43(1年以上前)

買いたいときが買い時、待てるなら待てば
ニューモデルのほうが性能、値段は優れているの普通ですね

書込番号:1195642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER CE18WB/R」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE18WB/Rを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE18WB/Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE18WB/R
富士通

FMV-DESKPOWER CE18WB/R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER CE18WB/Rをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング