
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月6日 00:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月5日 17:05 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月2日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月26日 17:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月25日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月19日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R


今まで録画してきたビデオテープの好きなとこだけDVDに録画してオリジナルを作ったり、パソコンでTV観たり録画したり…そんなことがしたいんですがCEWB/Rは適してますか?CEとCシリーズの違いは何ですか?プリウスのような液晶が綺麗なものを探しています。全く詳しくないんでどなたか教えて下さ〜い!
0点

搭載しているCPUの違いですね、CEはAMD、Cはインテルの違いです
液晶は17インチワイドのスーパーファイン液晶ならプリウスと同じタイプです
書込番号:1191279
0点

一応できますが、お勧めしません。
DVDビデオを作製したり、TV録画するのに、ちょっと・・・
他メーカーで、「ハードウエア・エンコード」ってカタログに書いてあるやつをお探しください。
ちなみに、今月末から2月にかけて各メーカーの春モデルが発表になると思いますので、その時が買い時だと思います。
現行モデルを叩いて購入/NEWモデルをゲット、いずれの場合でも。
書込番号:1191280
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R
富士通のPCに使われているテレビソフトはどうかは知りませんが、
普通はテレビソフトの予約録画機能とは、スタンバイから予約する
ものです。電源オフでは起動できません。
書込番号:1176523
0点

できません。
但し、FMVには「PowerUtilityスケジュール」というソフトがあり(私は使ったことないけど。。。)PCの電源ON/OFFの時間を管理できます。
このソフトと録画予約を組み合わせれば可能だと思います。
うまくいったら、報告してください。(^^)
書込番号:1177398
0点



2003/01/01 11:44(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:1179496
0点



2003/01/01 11:45(1年以上前)
それとPCでTVを見ると画質が悪いのですが
書込番号:1179498
0点

>PCでTVを見ると画質が悪いのですが
そういうものです。。。
TVチューナーもソフトエンコですし。
書込番号:1179671
0点


2003/01/01 18:41(1年以上前)
PCのディスプレイではそんなもんです。エンコード方式にかかわらずテレビで見るより遙かに画像は悪いです。テレビに出力すればそれなりに見れますよ。
書込番号:1180268
0点


2003/01/02 10:10(1年以上前)
えろげーの画質は最高出すよ
書込番号:1181888
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R


富士通のショッピング サイト
web mart で 199,800円で出ています。
http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui_quality4?A=02122617473907737873&QCC=26174955
購入を考えておられる方はいかがでしょうか。
私はすでにべ〇ト電気で購入してました、、、、、
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R


このパソコンに買い替えて約一ヶ月になります。
突然パソコンが落ちて勝手に再起動し始め、「重大な問題が発生しました・・・」みたいなエラーメッセージが出てきて、「Windows オンラインクラッシュダンプ解析サービスにエラーレポートを送信」したら、「デバイスドライバが原因のエラーです・・」と返ってきました。
こういう現象は、インターネットでリンク部分をクリックした時や、ゲーム(オフライン)をやっている最中にいきなり起こります。
この時は、NortonInternetSecurityは無効にしてあります。
周辺機器はプリンタ(USB接続)のみで通常は電源を切っています。
たまにWindowsUpdateのお知らせが画面上表示されたらすぐに更新してます。
富士通に問い合わせしたら「周辺機器を取り外し」と返答がありましたが、毎回こんなことをしなくてはいけないものなのでしょうか?
具体的な原因がよくわからないので、困っています。
0点

WindowsUpdate でDLしてからそのような状態になったのでしょうか?
もしそうならSP1を削除してみたら如何でしょう。
SP1は何かと不都合が大きいですからね。
プログラムの追加と削除から実行してみてください。
書込番号:1153840
0点



2002/12/25 14:47(1年以上前)
WindowsUpdateで最新バージョンをダウンロードしてから不安定になりました。
バックアップ等がちょっと面倒なのでとりあえず、SP1を削除してみます。
ありがとうございました。
書込番号:1161657
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE18WB/R


この機種を使っていて、TVや、DVDソフトを起動するとたまに、映像画面が明るくなるというか、白っぽくなって見にくくなることがあります。再起動すれば、もとに戻るんですが。DVDを見終わって、テレビを見ようかなっ・・とするとまた白っぽいなんてことがあります。故障でしょうか?
0点


2002/12/19 22:55(1年以上前)
富士通のパソコンの機能に、あざやかウィンドウというテレビやDVDの画面が明るくなるものがあります。初期不良ではないですが気になるならその機能をoffにできるはずです。
書込番号:1145253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





