FMV-DESKPOWER CE21C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2100+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 740 FMV-DESKPOWER CE21Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE21Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE21Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのオークション

FMV-DESKPOWER CE21C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER CE21Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE21Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE21Cのオークション

FMV-DESKPOWER CE21C のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE21C」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE21Cを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE21Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー2G積みました

2007/03/19 02:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

クチコミ投稿数:102件 いつの日か 

HynixのHYMD512646CP8J-D43(DDR PC3200 1GB)を2枚積んでみましたが、
何事も無く認識し作動しています。
ただし、マザーボードの関係上、シングルでの動作です。

スペック上では上限1Gですが、2GまでOKです。(情報はI.Oデータのメモリー検索)


CE21Cを色々と増強(!?)してきましたが、これで終わりにしようと思います。
今のところ、より以上に順調に働いてくれています。



蛇足ですが、Vistaの購入は見送ることにしました。
いまいち決定的な魅力が見つからないので。

書込番号:6132449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スーパーマルチドライブにしました

2007/01/19 02:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

クチコミ投稿数:102件 いつの日か 

DVD書き込みがしたかったので、スーパーマルチドライブにしました。
OptiarcのAD-7170A Silver・パルク品ソフト付きで4880円でしたが、
既存のTOSHIBA・SD-R1202ではDVD書き込みが出来ないため、
ソフト付きで安価なこの機種を取り付けてみました。
Nero7が付いてきましたが、日本語対応にアップデートして使ったところ、
特に気になることもなく、あっさりとDVD書き込みも完了。
また、プリインストールされていたソフトでもちゃんと動作していました。

ビデオカード・IOデータGA-5200X/PCI (PCI 128MB)の取り付けから始まり、
HDDをHITACHI HDT725032VLAT80(320GB・7200rpm)に交換し、さらに、
今回のスーパーマルチドライブに交換とやってきましたが、今のところは
PCに何の不具合も無いように稼動しています。

この先、おかしなことになった時には、また、書き込みたいと思います。

書込番号:5898244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/01/19 03:50(1年以上前)

OptiarcのAD-7170A オーナーです。
この光学ドライブでメディア相性の良い所は国産ではマクセル
海外製は Venus がお勧めです nero とのマッチで 18倍速書き込みが
出来ます。

ちなみに太陽誘電 8倍速メディアでは最高 12倍速迄
プリンコは使ってはいけません、書き込み又書き込み後の読み込みも
出来ますが、かなり機会に負担がかかります。

書込番号:5898353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 いつの日か 

2007/01/19 12:10(1年以上前)

sasuke0007さん、書き込み・情報をありがとうございます。

マクセルがお薦めとのことで、早速購入して使ってみますね。
CDのことだと思いますがDVDはどうでしょう、お薦めはありますか ?

この機種の動作音、前ドライブと同じ程度だったのでほっとしています。

書込番号:5898944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 いつの日か 

2007/01/19 12:19(1年以上前)

失礼しました。DVDの情報を頂いたんですね。

ありがとうございました。

書込番号:5898961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/01/19 12:32(1年以上前)

マクセル DVD-R 8倍速で最高書き込み速度 18倍速で書き込み可能です。
http://kakaku.com/item/07102010828/
又台湾製メディアは下記メディアで 18倍速書き込みが出来ました。
http://kakaku.com/item/07105711057/
CD-R は太陽誘電 48倍速を常備使用して居ます。

書込番号:5898990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 いつの日か 

2007/01/19 13:43(1年以上前)

太陽誘電のものも使ってみようかと思います。

度々の情報をありがとうございました。

書込番号:5899150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

スレ主 つのだ$ひろしさん

こんにちは、CE21シリーズユーザー様。
今安くなっているCE21Cを購入しようか考えています。
使用目的はC++ビルダーで少しコーディングする、MMRPG(ネットゲームですね)、写真屋で遊ぶ。これを第一の目標としています。
その後使い込んだらPCバラシが好きなのでグラフィックボード付け替えたりDUAL CPU対応のボードに入れ替えでもして遊んでみたいと思っています。
そこでユーザー様、又は仕様に詳しい方に質問ですが、このマシンにつまれているM/Bは何でしょうか。グーグルで調べても出てこないのです。
あとはグラフィックですが、SiS740チップセットと富士通サイトに書いてありました。その下バージョンのSiS730が確かグラフィックアクセラレータ載せられない仕様(うろおぼえですいません)とききましたが740もGeforceを乗せたりはできないのでしょうか。
質問が下手ですみません。どなたかアドバイスいただければとおもいます。(余談ですがCE21C購入はもう心の中で決まっています!見た目がかっこいい!)

書込番号:1854764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/14 16:36(1年以上前)

マザー換装は次のPCまでお預けにしておきましょう。
エプソンダイレクトのエンデバーProくらいでないと
Dualマザーへの換装は無理でしょう。

このPCのマザーもAGPスロットは持っていません。
PCIスロットのGeForceチップボードなら取り付け可能なものも
無くは無いけど今度は付属ディスプレイとの接続が問題になります
IOデータのボードが使えるかどうかですね。

書込番号:1854784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/14 16:56(1年以上前)

DellのPrecision 650もDualマザー使えるかな?

どっちにしろスリム型筐体やMicroATX筐体では
Dualマザーは無理だと考えたほうがいいです。

書込番号:1854817

ナイスクチコミ!0


スレ主 つのだ$ひろしさん

2003/08/14 19:39(1年以上前)

こんにちは夢屋さん!
ご指導ありがとうございます!
とてもうれしいです。ためになります!。
やはえう21Cはスリムだからマザーボードの交換がむいてないということでしょうか?
やっぱり既製品をいじるのは難しいですね。
写真屋とMMRPG動かすならメモリ増設ぐらいでしょうか。後思いつくのは。
ちょっとさびしいかもしれません。夢いっぱいの状態と打って変わって。
それにしても夢屋さん、ありがとうございます!
もし宜しければ、21Cで写真やとMMRPGやるという観点からどの機能を
いじればいいでしょうか?また質問返しで申し訳ありません。
とにかく感謝です!
最後に、IOデータですか?調べてみたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:1855188

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/08/14 23:00(1年以上前)

マザーボードの規格にはATX、マイクロATX、、LPX、ITXなどいろいろな規格があります。
しかしこのマザーボードは独自です。表側パネルのPCカードスロットなどもマザーボードに直接付いています。
ですから「交換に向いていない」というより「大改造に自信がないなら不可能」といえるぐらい難しいです。
もう少し基本的なことを雑誌などで勉強してから考えたほうがいいと思います。

書込番号:1855767

ナイスクチコミ!0


スレ主 つのだ$ひろしさん

2003/08/15 07:47(1年以上前)

shomyo さんありがとうございました、夏休みたっぷりつかって勉強したいと思います。ありがとうございました!

書込番号:1856631

ナイスクチコミ!0


丹 波さん
クチコミ投稿数:11件

2006/03/14 20:37(1年以上前)

nVIDIA GeForceFX5200PCI コアクロック250MHzメモリクロック300MHz 128MB/DDRを設置して
driverもインストール済み さー、モニターに接続しようっと!

あれアレ??RGB・DVI-IとCE21Cのモニター端子が合わないぞ??
え〜〜〜!!!なんてこった!!!
富士通さん!、態々互換性のないオリジナル端子なんか付けるなよーー・・・

書込番号:4912490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービーをCD-RWでダビング出来ますか

2003/04/20 11:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

スレ主 DVDレコーダーさん

デジタルムービーで撮った映像をCD-RWドライブ付きパソコンCE21Cでダビング出来ますか、DVD-RWドライブでないと出来ませんか、初心者で良く解りませんので宜しくお願い致します。

書込番号:1506260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/20 12:11(1年以上前)

MotionDV STUDIO 4.5でキャプチャーしてビデオCD用のMPEG1で出力保存

後はVCD対応のオーサリングソフトか、メニューにVCD作成があるCD書き込みソフトがあればビデオCDができる。
MyDVDはついてないようだし、Drag'n Drop CDが対応してなさそうなので(確認してね)
DVDプレーヤーで見れるビデオCDにするには、別途ムービーライターなどのオーサリングソフトが必要でしょう。

ただしPC上で見るぶんには、全然問題なし。キャプチャーしたAVIのまま焼いてもいいし、MPEG1だろうが2だろうが、CD-RWの容量までならそのまま焼いちゃって下さい。

書込番号:1506347

ナイスクチコミ!0


kenmakoさん

2004/08/26 01:33(1年以上前)

DVDにダビングしてからテレビに付いているDVDレコーダーに2種類入れてみたのですが、画質が違います。同じムービーで日にちが違うだけなのですが拡張子が違うようです。どうしてでしょう?

書込番号:3185454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ディスプレイドライバ

2004/02/03 22:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

スレ主 なすこbさん

FMV-DESKPOWER CE21CにWin2000をインストールしたのですが、添付されているディスプレイドライバがWinXP専用なようで、Win2000ではドライバのインストールが出来ませんでした。
Win2000用のディスプレイドライバはどこかでDLできるのでしょうか?
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。<(__)>

書込番号:2424240

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/03 23:26(1年以上前)


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/04 00:12(1年以上前)

ごめん、貼り付けたURLからはたどり着けないですね。
下のURLから、機種名とOSをW2Kにして検索して。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvselect.cgi?SERIES=00

書込番号:2424662

ナイスクチコミ!0


スレ主 なすこbさん

2004/02/04 07:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速試しましたが、ディスプレイドライバの検索結果は該当なしでした。
どこにも無いんでしょうかねぇ?

書込番号:2425453

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/04 18:19(1年以上前)

え、
FMVディスプレイ装置INFファイルでもだめ?

書込番号:2426951

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/04 18:27(1年以上前)

http://www.sis.com/support/index.htm?PHPSESSID=8dca11a1c355934c25c74e7ce09b39f7
↑ここからSiS650/740 graphics driver for Windows XP/ 2000 , ver 2.21をダウンロード。
お使いのFMV-DESKPOWER CE21CはSIS740チップセットを使っていますので。

書込番号:2426976

ナイスクチコミ!0


スレ主 なすこbさん

2004/02/05 20:39(1年以上前)

できました。
ありがとうございます。<(__)>

書込番号:2431381

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/05 20:49(1年以上前)

うまくいって良かったね。

書込番号:2431430

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/05 21:02(1年以上前)

でもちょっと疑問、なぜにWinXP搭載PCにわざわざW2Kを?

書込番号:2431487

ナイスクチコミ!0


スレ主 なすこbさん

2004/02/06 20:53(1年以上前)

Win2000の方がアプリの動きが軽いと思うんですけど、気のせいですかね。
個人的な好みです。

書込番号:2435104

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/02/06 23:01(1年以上前)

了解です。
W2Kでも問題ないんですがちょっと気になりました。

書込番号:2435712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな症状でますか?

2003/05/23 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21C

CE21Cを購入して1ヶ月です。
メモリを512増設して768MBにしてあります。
スペック等文句なしのはずなのですが・・??
サクサク動かない時がある?
と言うか・・『フリーズ』までは行かないのですが
『考えてる?』と言うか・・
具体的には、メールを見終わって『×』でウインドを閉じてもすぐ消えず
数秒間固まった後、アイコンも消え壁紙だけの画面になり・・ウインドが閉じる。  とか・・
スタートメニューを押しても数秒間固まった後、立ち上がる。・・とか

毎回ではなく、『たま』に起きます。
診断ソフトで見ても、問題はないです??
こんなことって・・?
以前使っていたSOTECのPenV Win98SE の方がサクサク動いてました。
初めてのFujitsu&WinXPなので、これが当たり前のことなのかわかりません。
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1600641

ナイスクチコミ!0


返信する
だ〜くまた〜さん

2003/05/23 02:02(1年以上前)

それはXP特有のプチフリーズとやらではないでしょうか?システムに問題はないと思います。

書込番号:1600850

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/05/23 02:36(1年以上前)

Win98と WinXP は違うよ。
その代わりXPは98の様にウィンドウを20や30出しても全然
フリーズしません。
素軽さなら98の方があるでしょう。その代わりすぐリソース不足になるけど。

書込番号:1600913

ナイスクチコミ!0


nhawkさん

2003/05/23 08:03(1年以上前)

過去ログで既出ですが、とりあえずMicrosoftから出ているPatchを
充ててみてはいかがでしょうか。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;436752

書込番号:1601156

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-750さん

2003/05/24 02:32(1年以上前)

アドバイスを頂、まことにありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にさせていただき、
色々と試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1603569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER CE21C」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE21Cを新規書き込みFMV-DESKPOWER CE21Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE21C
富士通

FMV-DESKPOWER CE21C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-DESKPOWER CE21Cをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング