
このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2018年8月17日 21:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE21WC/M
訳あって、古いCE21WC/M(ディスクトップ)を使って事務処理をしようとしています。
メモリーが256MBを1Gを2枚さすと、BIOSも、XP内のSYSTEM表示も2Gがになります。(仕様では1G迄となってました。)
それで、オフラインでSP1からSP2へ上げてMSのOffice2007のExcel、Wordをインストして電話認証済み。
電源ファンの掃除、マザーボードの掃除はできました。SP3までオフラインで上げてます。
解らないのがCPUファンの下のフィンの塊の外し方です。何か金具で止まってるのですが、人のものですから無理やりはできません。
ネジ四か所外したら、ファンだけしっかり取れて掃除はできました。
後はCPUのグリスを塗り替えたいのですが、どのように外せばよいか、できれば画像付きで。
自分が撮ればよかったんですが、取り忘れました。すみません。
後、CCleanaerをインストしても、起動しません。XP対応って書いてあるのですが?ClristalDiskinfoはインストでき、ハードディスクには不良セクターなしです。古くて情報がないのですが宜しくお願いします。
0点

Athlon XP 2100+ は、コアむき出しのCPUですので、
ヒートシンクを外すのは止めた方が良いでしょう。
素人の方は、高確率でコア欠けを起こしやすいですし、
コア欠け状態によっては、お亡くなりになります。
メーカー製PCはAMD純正CPUクーラーじゃなく
専用品を取り付けていることが多いです。
コア欠けを起こさないためにも、写真をアップ
されたほうが良いです。
書込番号:22015803
0点

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。私のパソコンではないのですぐに、写真アップできませんが、今週中にはアップしてみます。
せっかく掃除したのにCPUグリスだけできてないのは。でも状態なら外さない方が良いって事ですな。
ディスクトップのCPU換装、ノートのグリスアップ位は経験してますが、このフィンだけ残るのは初めて見るので。せっかく時間かけてMS2007 をオフラインインストールしたので大事にしたいです。
情報ありがとうございます。
書込番号:22015854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コア欠けは、もの凄く簡単に起きますので注意してくださいね。
ヒートシンクを付けるときも外すときも、少しでも斜めになって
力が加わると「パキッ」と欠けたり、割れたりします。
また、当時のCPUクーラーはリテンションがきついので、ちょっと
力を入れるだけで簡単に逝ってしまいます。
書込番号:22015874
1点

>猫猫にゃーごさん
諸事情でCPUフィン部分写真撮ってアップできなくなりました。
ある、ボランティア団体の会長宅に会長も誰が置いたのか知らないPCでした。
そこに、加入して、数か月の私は、そのボロのPCにOffice2007をオフラインインストール認証して、SP1→SP2、メモリー256MBに→2GBを入れて動作できるようにしたのですが、ボランティア団体には会長が買ったWin10があるのですが、それを触るなと言ってたおんたいが、それは私個人のもので、勝手にOS変更するなと怒りました。個人の物なら自分の名前貼ってそちらに個人使用と貼ってそちらのOffice2000で作業すれば良いのですが?
会長もPCにはうといので何も言えない状態でした。おんたいに無線の暗証番号を聞くと知らないと言い、なぜにテレビチュナーがや、無駄なスイッチングハブがついているのかも知らないと言い切るお人。持って帰ると言っておられ、次の日には個人使用品との張り紙がなされたそうです。笑ってしまいます。
>猫猫にゃーごさんに言っておられた通り詳細が解らず触らなくてよかったです。
書込番号:22038380
0点

触らなくて良かったですね。
CPUクーラーを外していたら、高確率でコア欠けを起こして
起動しなくなって、賠償させられていたと思います。
書込番号:22038747
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





