
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月14日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月5日 00:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月1日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月29日 01:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


CE227Dを買って、今までに2種類の3Dの機能を使ったゲームを買ったのですが、どちらも起動中に止まってしまいます。ビデオボードのデバイスを更新したりいろいろ試し、ハードのメーカー質問メール出したんですが解決しません。同じように困ったことになった人で解決できた人は居ないでしょうか?
0点

どういうゲームか知りませんが、そのゲームの必要条件(必須スペック等)に
比較して、富士通のその機種のグラフィック機能が劣っているのではないでしょうか。
その機種のグラフィックは重い3Dゲームに向きじゃありません。
重い3Dゲームしたければ、それなりのビデオカードを選定しましょう。
書込番号:2028820
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


CE227Dにシリアルポートが無いため、INSメイトFT50に接続することができません。USB変換アダプタをつけてみましたが、上手くインストールできず。NTTのホームページを確認した所、動作保障並びサポート出来かねますとのお言葉・・・。簡単且つ安価な方法を教えてください。(ASDLにできれば簡単なんですが、見事に超例外地域の為NTTに無理と言われました。)
0点

USBのTAもしくは、ダイヤルアップルータを購入する。FTTHにしてもいいかもしれないけどもね。
USB対応のTAならヤフオクとかいくと3000円でうってるよ。
書込番号:1999764
0点



2003/10/05 00:18(1年以上前)
T2くんさん、前に買ったものと別の会社のシリアルアダプタをつけた途端OKになりました。若干不安ですが・・・。
書込番号:2001238
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


6月にCE227Dを購入し、今まで使用していたPCを物置から出して使おうと思い電源を入れたところ、please check signalというメッセージがでてしまい、数秒後にモニターからカッチという音がでて、また数秒後にモニターの電源ランプが緑からオレンジに変わりフリーズ状態になってしまいます モニターが故障しているのでしょうか?お助け下さい
0点

BIOSを保存する電池が消耗したんだろうね、電池を交換してみては
(reo-310でした)
書込番号:1980954
0点



2003/09/27 16:38(1年以上前)
reo-310さん ありがとうございました
でも電池の交換方法がわからないので
アドバイスをいただければありがたいのですが、よろしくお願いします
書込番号:1981171
0点

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7472/FMV-CMOS.html
参考にしてみたら、カバーあけないと出来ないと思うよ。
書込番号:1981199
0点



2003/10/01 10:10(1年以上前)
reo-310さんありがとうございました
解決しました
書込番号:1991332
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


8月にME4535からCE227に替えました。しかしreal oneで見る動画が、コマ送り状態になってしまいました。so-netの12メガで「真実」というドラマを見るときにおこります。MEのときには普通に見れていたのです。古いパソコンで出来ていた事が、新しいパソコンで出来ないのでガッカリしています。
何か対策があれば、教えてください。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


お店の展示品でも起こります。みなさんも、もしできましたら試して頂きたいです。まずフォルダオプションで「開くたびに新しいウィンドウを作る」をチェックしてあとはフォルダを開き、6個くらい開いたらウィンドウを閉じていくと途中でフリーズすることがあります。これは異常ではないのでしょうか?教えて下さいお願いします。
0点




2003/09/29 01:28(1年以上前)
reo-310さん遅くなってしまい申し訳ありません。インストールしたら治りました。もうこういう仕様なんだろうとあきらめかけていたので、超嬉しいです。本当にありがとうごさいました。
書込番号:1985516
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE227D FMVCE227D


2003/09/27 16:33(1年以上前)
ファファファさん すみません 私も少し考えたのですが
以後気をつけます
書込番号:1981164
0点

BIOSを保存する電池が消耗したんだろうから、放電したらダメだよ。
書込番号:1981165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





