
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月27日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月17日 22:17 |
![]() |
1 | 2 | 2003年12月2日 22:58 |
![]() |
0 | 11 | 2003年11月23日 20:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月25日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月19日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM


S出力をTVに接続した場合、全てのパソコン作業をTV画面で行うことは可能でしょうか?それともDVDビデオの出力のみTVでみることができるのでしょうか?
それと録画したTV番組をTV画面に出力させる場合、画質は一般的なDVDレコーダーの最高画質と比べてどれくらいのものでしょうか?
0点


2003/12/27 06:24(1年以上前)
あまり期待なさらないほうが
書込番号:2276052
0点


2003/12/27 21:23(1年以上前)
所詮パソコンはパソコン、テレビはテレビ。ホビーで使用する範囲では専用機の方は上位ですし、使い勝手はいいですよ。
書込番号:2278200
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM


CE24VD/Mを買ったんですが、DVD−Rをドライブに入れても、使用領域0、書き込み領域0になっていて書き込みが出来ません。
何かフォーマットをしなければならないのでしょうか?尚DVD−RAM、CD−RWは書き込み出来ました。よろしくお願いします。
0点

ちゃんと書き込みソフト使いましたか?XPの書き込み機能はCD-R/RWにしか
使えませんよ。DVD-Rに書き込みするなら付属の『Drag'n Drop CD+DVD』を
使いましょう!
(^^ゞ
書込番号:2186117
1点



2003/12/02 22:58(1年以上前)
JUNKUBOYさんありがとうございました。
書込番号:2189090
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM


はじめまして
このPCを使ってるのですがPCゲーム(FF11)
をやりたいのですが初期のグラボだときついので
グラボ(GeforceTi4200)などにしたいのですが
電気店で聞いたら相性がわるいかもしれないから
買わないほうがいいって言われたのですが
どうしてもPCゲームをやりたいのです。
こういう場合はどうすれば良いでしょう。
自作したほうが良いらしいですが学生なので経済的に
無理なんですよ。
なにか知ってたら教えてください<(_ _)>
0点

まず、このPCにはAGPスロットが無いのでTi4200などの高機能版を載せるのは無理です。
幸いながらPCIがロープロファイル限定じゃないので、RADEON9200とか、GeForceFX5200PCIあたりから探すことになります。
書込番号:2153510
0点

いろいろな意味で無理があると思う!
(相性などという生易しい問題ではない気がする・・・)
ゲームやるなら、選択すべき機種をとことん間違えたなってかんじで・・・・・
書込番号:2153518
0点

この機種でもグラボ変えれば出来ますが快適とは行かないでしょうね。
今、自作はお金掛かりますね、ですのでショップPCと言う手も有ります。
書込番号:2153544
0点



2003/11/23 02:11(1年以上前)
やっぱショップにオリジナルPCが売ってるので
そこのAGPがあるやつを買えばできますかね?
書込番号:2153606
0点

そうですね、自分で後で付けても良いけど
どうせショップに頼むならFF11出来るようにして下さいとか言うか
対応モデル買った方が良いかもしれません。
ショップPCは信頼のおけるところかどうか確認ね。
書込番号:2153653
0点



2003/11/23 02:36(1年以上前)
や○だ電気なのですが大丈夫ですかね?
書込番号:2153659
0点

や○だ電気なら大丈夫でしょう。
一応参考に、クレバリーのゲーム向けモデルの貼っておきます。
http://www.clevery.co.jp/rodeo/fbto.php?mo=1016
書込番号:2153666
0点



2003/11/23 02:54(1年以上前)
わかりました
ありがとうございました。
またなんかあったら聞いたら教えてください。
ありがとうございました
書込番号:2153694
0点

CEの液晶は特殊30ピンだから初めから変更は無理だよ
高く売れるうちに売り払いましょう
メーカー製でFF11をやりたいなら専用グラフィックカード搭載をこれからは買うべきだね。
reo-310
書込番号:2154086
0点



2003/11/23 18:06(1年以上前)
reo-310さんこの30ピンってのは
もしかしてディスプレイとPCをつなげるコードの差し込むピンのことですか?
書込番号:2155336
0点

仕様見たら
>注1 CEシリーズでは、付属液晶ディスプレイ専用コネクタとアナログRGBコネクタとビデオ出力(Sビデオ)端子の同時出力はできません。DVDビデオなど著作権保護信号が記録されている映像はビデオデッキなどのレコーダー類に録画することはできません。
注19付属液晶ディスプレイ専用コネクタとアナログRGBコネクタの同時出力はできません。付属液晶ディスプレイ専用コネクタは、標準添付の液晶ディスプレイのみのサポートとなります。
付属の液晶にはRGBコネクタは有るの?
あるならPCIタイプのグラフィックカードは搭載できるけど、性能は今2だろね。
書込番号:2155873
0点





デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE24VD/M FMVCE24VDM


DVCで撮った映像をMY DVDでDVD-RWに取り込みたいのですが途中までは取り込めるのですが勝手に止まってまだ映像の続きがあるのにもかかわらずに勝手にDVD-Rへの書き込みが始まってしまったり、ビルドが何とかっていうエラーになってとまってしまいます。何でなんでしょうか?
ご存知の方おりましたら教えていただきたいのですが・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





