
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2003年1月1日 02:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月15日 13:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月1日 04:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月29日 20:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月27日 18:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月21日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


この前CE9/120SLTのハードディスクが逝ってしまい、一年未満だったので修理に出しました。修理から戻ってくると、なにやら以前より高速になってる気がして…調べてみると、80GB(Ultra DMA/66)から80GB(Ultra DMA/100){4D080H4}になってました!!\(◎o◎)/!富士通からは何の説明も記されてはいませんでしたが、なんだか得した気分でした。ふはぁ〜壊れて良かった…っと(^^♪
1点

4D080H4 ってMAXTOR の5400回転のものですね。
私の同じです。
廉価版シリーズのCEにはMAXTORは最初からついていないハズです。
その上のCシリーズとかなら分かりませんが。
いずれにせよちょっと得かな(^^
書込番号:1171159
0点



2003/01/01 02:19(1年以上前)
そうです!!MAXTORの5400回転です(^o^)/パソコンのカタログにはUltra DMA/66となっていますしね。しかし、初心者の私には使いこなす能力が全くありません(^_^;)ははっ…ははっ(;_:)
書込番号:1179006
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


全国の皆様。こんにちは
液晶画面が急に映らなくなってしまいました。
何か解る方がいらっしゃれば、教えて下さい。
現象は以下の通りです。
以下の様な頻度で液晶画面が映らなくなってしまいます。何故なのでしょう?
1回目:購入して3ヶ月で液晶画面が映らなくなり、販売店を通し、富士通
へ修理
2回目:上記の修理完了後、3ヶ月後(現在)に再度上記と同一現象。
以上の様に、購入して半年足らずで2回も故障するとは・・
怒りがおさまりません。
以上
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


はじめまして。パソコン初心者のshigemarと申します。
早速質問なのですが、同社のCE11Aと購入を迷っています。
値段もそんなに違わないし、どのあたりが違うのでしょうか?
自分としては液晶15型、オフィス2000XP(でしたっけ?違ってたらスミマセン)、アンチウィルス、CDR/W、DVDの再生くらいがあればいいのですが・・・。
それならばこの機種がいい!とか教えていただける方でも結構ですので、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

スペック見ての通りです。主な違いは
・912STーAthlon1.2G、16型液晶
・11AーDuron1.1G、15型液晶
使用目的からいうならどちらでも問題ないですね。
お好きなほうを選択して下さい。
※個人的にはATHLONで16型液晶の方が好きだ。
書込番号:975716
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


皆様、初めまして。当方の機種は「FMVCE912ST」です。
早速ですが、どなたか体験レポートをお願いできないでしょうか?
カーレースゲームの「セガラリー2」体験版での事なのですが、
購入当初は問題なく遊ぶことができたのですが、ある時から
グラフィックの不具合が見られるようになりました。
現象としてはゲーム開始直後のスタートカウントダウン、
「3、2、1、GO。」と表示されるところで、その表示の下半分が
欠けるようになりました。又ゲームのパフォーマンスを遅くなったように感じます。
その原因として一つ思い当たるのは、電源のブレーカーダウンによる
突然のシャットダウンが数回あり、それによってファイル又はHDD自体が
破損したためではないかと推測しました。
そこで、リカバリなど色々試しましたが解決せず、メーカーにも
問い合わせましたが、それでもダメで結局修理をお願いしました。
ですが、メーカー診断結果はHDD不良ということで、HDDを交換したものの
不具合は機種固有の物とう言う回答がきました。
しかし購入当初は間違いなく正常に動いていたので、メーカーの回答が信じられません。
そこでお願いなのですが、当方と同じ機種の方で一度体験レポートを
しては頂けないでしょうか。
入手先は下記URLにてダウンロードできます。
ftp://www2.sega.co.jp/pub/pc/rally2/rally2.exe(48,242,075 Byte)
皆様、お忙しいとは思いますがどうか宜しくお願いします。
長々と失礼しました。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


皆さんこんにちわ。
TVの録画予約なんですが、TVfunSTUDIOの説明書を見てみますとPC本体の電源が入っていないと録画できませんなどど書いてあります。
ま、そりゃそうなんだろうけどその都度本体の電源入れるってことは・・・
「録画予約の意味ないじゃ〜ん!」と思いませんか?
ていうか何日か先の番組とろうと思ったらそれまでずっと電源入れとかないとだめなのか?電気代もったいない!
なんとかその時間になったら自動的にPCの電源入って録画して終わったら電源切れるみたいな方法ありませんか〜。
0点


2002/05/27 14:33(1年以上前)
不安定で不評のUSB-MPG2TVでもスタンバイ状態からの予約録画開始、終了後自動でスタンバイに移行できたけどね〜
書込番号:737497
0点

バイオのギガポケットでも予約録画の場合は、スタンバイ状態にします。多分TVfunSTUDIOもそうなるにではないでしょうか・・・
書込番号:737840
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


ここでこんなことを書いて良いかわかりませんが、教えてください。
きのう、画面に「入力信号がありません」という表示がされ、本体のランプがオレンジ色になり、何もできなくなりました。配線は確認しました。また、ctrl+alt+deleteもやってみましたが、反応がありません。使用し始めて1ヶ月ちょとでサポートに電話しても込んでてつながりません。どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。これは、違うパソコンから書き込みしてます。
0点

そういう時は、地域のサービスに電話するといいでしょう。
書込番号:723927
0点


2002/05/21 13:19(1年以上前)
こんにちは 私もまったく同じ現象で今修理に出してます。
と言っても出してる機種はK686WLTと言う去年の1月モデルです。
インターネットで色々調べると、その現象は
PC本体がディスプレイを認識してない時に出るそうで、
ディスプレイにスイッチがあり、それを押すと良いらしいのですが
私のは一体型だったので配線の確認もスイッチも何もなく、
サポートに相談して、結局はハードディスクかマザーボードの
どちらかが不良らしく丸ごと交換になるようです。
先週15日に出して昨日そのような連絡がありました。
ちなみにそれは去年の5/15日に購入、17日に開封したので
保障期間内となり無償なのでそれだけが不幸中の幸いでした。
で、サブマシンはあるのですが、それでは仕事にならず、
15日の午後にこのCE9/120SLTを買い、この板に来ました。
サポートへの連絡方法ですが、私もその現象の件で4日間くらい電話しました。
朝・昼・夕方・夜・深夜(2時や3時とか)と曜日も時間帯も変えて
ひたすらかけましたが「混み合ってます。おかけ直し下さい」ばかり。
以前は「このままお待ち下さい」だったので
1〜2時間くらい受話器を上げておくと繋がり、
繋がれば丁寧に教えてくれるので富士通ばかり買い続けて来ましたが
今は「おかけ直し下さい」なので不便ですよね。
これを知ってたら富士通のこのPCも買わなかったかも。。。
『AzbyClub会員』になられてますか?
(PCのユーザー登録を済ませていればなってると思うのですが)
https://www.fmworld.net/cgi-bin/cview/cview.cgi?service=cview2&path=template_login.html
もしまだなら↑から登録手続きしてログインすれば
左横に修理サービスとあるのでそれをクリックして進むと、
メールで連絡する画面があります。
そこに入力して送信すると結構早急に連絡くれますのでオススメです。
午前中にすれば午後に連絡くれたり、早朝なら午前中にくれたりします。
富士通、電話番号を統一しましたってフリーダイヤル、
しかも24時間にしたのはいいけど、全然繋がらないのは困りますよね。
せめて「このままお待ち下さい」にしろと
何度も要望・苦情は伝えたのですが改善されるのはいつになるやら。
(聞き入れてくれるかどうかも問題だし)
私はPCを3台持ってますが全部富士通です。
でもこんなことなら夫と同じNECにしようかしら…
長々とお邪魔しました。無事に直ることをお祈りします m(..)m
書込番号:725742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





