
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


このパソコンには、ジャストシステムの「ラベルマイティ」がついているのでしょうか?
ラベルマイティーのアップデートアイコンがあるので、それをクリックしても「ラベルマイティーがセットアップされていません。ラベルマイティーをセットアップした後に実行してください。」と出るのですが。
アプリケーションCDを見てもそれらしいものはないんだけど・・・
0点

カタログには記載されてないですね、ラベル関係は@映像館を使えば出来るみたいです
書込番号:616737
0点



2002/03/25 21:45(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。
自分でも調べてたら、下記のサイトで解決しました。
https://www.fmworld.net/cgi-bin/cview/cview.cgi
でも、元がないのになんでアップデート関係のファイルがあるの??
書込番号:618412
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

2002/05/01 00:21(1年以上前)
このパソコンを買ってから1月ほど経ちます。テレビの受信や、DVDの再生をフル画像にして見ると、色は薄いは、画像はいまいちだは、やっぱり役割どおりテレビはテレビにまかせたほうが、気持ちよく見れると思うな。(ちなみに地上波の画像に満足できずBSデジタル放送にシフトアップしたいと思う私です。)
書込番号:686209
0点


2002/05/01 00:23(1年以上前)
すいません。アイコン設定を変えずに送信していました。
書込番号:686218
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


CE912STを買いました。特に問題はないのですが、
ハンディカムからムービーメーカーでビデオ映像を取り込
もうとしましたが、音声が入りません。無理なんでしょうか?
良い方法があれば教えてください、お願いします。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

2002/03/15 11:06(1年以上前)
MDとMDのレコーダーとケーブルがあれば録音できますが・・
書込番号:596003
0点

光デジタルオーディオ出力端子があるので可能ですよ。
もしくはCD作成してそれをコンポとかでMDに録音する。
書込番号:596096
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


FMVのデスクでCE912STとCE912WTとC916WTとK812WT
を迷っています。多くてすいません・・・。
1、i−タッチパネルはあったほうが便利ですか?
2、高いものなので、しばらく換えるつもりはないので
後で改造?みたいにしていきたいんですが、
CPUとメモリどちらが関係あるのですか?
3、メモリ128MBは少ないですか?
せっかく入学祝で親に買ってもらえるのに初心者で
全然わからなくてパニってます(☆0☆)
お願いします〜(泣)
0点

1.あってもいいけど、通信環境によっては使えないし、なきゃ困る機能じゃないですね。
2.メモリは増設可能です。CPUはわからないけど、たぶんいけると思います。が、CPU交換は完全な保証外。しかも、交換できるとしても、作業の可否は後々のYURURIさんのスキル次第ですよ。メモリは現在256MBなのでさわらなくてもいいけど、のちに512MBなら安心できますね。
どちらにしても、一般的なワードだとかネットをみるとかの作業に関しては十二分なスペックなので大丈夫です。
3.増設すればいいじゃないですか。増設で256MBをさせば、サードパーティ製のメモリを買ったって安いもんでしょう。初心者ならバルクはやめておきましょう。
書込番号:579792
0点

2 について
後々のことまで考えて使うのであれば、使われている各部品のメーカーが
判りやすいメーカーが情報を集めやすいのでいいかと思います。
でも、パワーアップには限界があるでしょう
なぜなら、パワーアップしたいときには、その製品に使える部品が
市場から消えている可能性が高いからです。
中古を扱っているお店で探すという手でしか見つからないということもあります
3について
XPを使うことを想定してると、少ないといわれてますが
メモリも昔に比べれば安くなったので、メルコやIOデータで取り扱っている製品を使えば
良いかと思います
書込番号:580270
0点



2002/03/07 20:39(1年以上前)
さわさわさん、大麦さんありがとうございました!
さっき電気屋にいってきました☆
結局CE912STを予約してきました。
超人気らしく少し待つそうですが、
まぁ初心者ですし人気のが無難かな
って感じですね(笑)
楽しみやな〜(^ー^)
書込番号:580629
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST


1 最近のパソコンにはテレビ機能が付いていますが、実際、テレビを見ることの他にどのように役に立っているのでしょうか?私はPCでテレビを見ることは全く考えていませんが、何かもっとすごいことが出来るのでしょうか?
2 SLTのテレビ機能はお買い得なのでしょうか?
0点


2002/04/15 10:29(1年以上前)
ネットしながら画面の隅にテレビ画面があったりすると、ちょっとうれしい。録画は簡単で、テープを入れ替えたりしなくていいので便利。タイムシフト機能は最初はスゲーって感動しました。画質は普通のテレビより明らかに落ちるけど、まあ気にしなければ気にならない程度。とにかく、テレビ機能はなくても問題ないけれど、あったらうれしいって感じだと思います。
書込番号:657342
0点


2002/04/15 12:02(1年以上前)
自分のパソコン(自作)の用途は
1.ネット端末
2.オーディオ
3.テレビ
4.写真アルバム
の一台四役です。みんなかさばるものばかりですので、省スペースが目的です・・・
って、ただ部屋が狭いだけ(T-T)
書込番号:657420
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





