FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考え中

2002/12/16 04:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 こげぱさん

これを買おうとおもってるのですが、ちょっとした用途として、ビデオを入力したり、ゲーム(PS2など)を入力したりできるのでしょうか。
大概のテレビチューナーつきPCは映像入力端子がついてるということなんですが、ビデオやゲーム機器のディスプレイとして使えるのでしょうか。

書込番号:1136560

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/16 05:56(1年以上前)

無ければコンバータでCRTには表示できる
取り込みしたいならカタログスペックを熟読

書込番号:1136612

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/16 15:02(1年以上前)

その機種は所持してませんが、
L18のテレビソフトのウィンドウを起動して、外部入力端子にゲームを入力すれば
見られるはずです。

書込番号:1137488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2002/12/16 22:48(1年以上前)

映像入力端子はありますが、音声入力端子は無いですよ。
(ライン入力はあるけど使ってないから?しかも、映像入力からの画像は本物から2〜3秒遅れるので、音声と同期取れるのかも?)

書込番号:1138439

ナイスクチコミ!0


スレ主 こげぱさん

2002/12/17 19:15(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました。検討させていただきます。
あと、最近のパソコンってシリアルポートはついてないものなのでしょうか。。。
この製品のカタログをくまなく見ても、シリアルポートがあるとは書いてないので・・・

書込番号:1140275

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/17 19:43(1年以上前)

パラレルやシリアルは殆ど付かなくなりましたね。
USBでまかなえる時代だからだと思います。

シリアルーUSB 変換コネクタの様なものが昔はありましたが・・。

書込番号:1140350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2002/12/16 02:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 教えてーさん

ce9/120sltについて御免ね!
USB2.0に、変えられますか?
教えてください。お願いします。

書込番号:1136494

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/16 03:09(1年以上前)

CE9120SLTって春のモデルだったかな?

現在のUSB1.1を変えるんじゃなくて、新たにPCIスロットにUSB2.0のカードを挿す形になります。

書込番号:1136508

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてーさん

2002/12/19 00:28(1年以上前)

ピアノ さん返信どーもです。

書込番号:1143303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

分かりません

2002/12/15 22:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 初心者ルルさん

初めてのPC購入で今日色々見て来ました。結局この機種を気に入り店員さんに色々と尋ねてきましたが、いまいちよくわかりません。DVDの放映をしてて画面がすごく気に入りましたが、主な使い道の1つにビデオカメラの動画を焼きたいと思っています。しかし、{この機種にはDVDに焼くことは出来ません。CDには動画は焼けません。動画を焼く場合は他にレコーダーを買って(5万円位)取り付けになります。ハードディスクに入れても最高2時間です}と言われました。もしDVDに焼きたいのならC20WB/Mがいいですよと言って薦められましたが、金額が高いので悩んでいます・・本当にL18Bは動画を焼くことは無理なのですか?教えて下さい。本当に無理ならC20WB/Mを買うつもりでいますが・・

書込番号:1136012

ナイスクチコミ!0


返信する
AMADEUSさん

2002/12/15 23:05(1年以上前)

>CDには動画は焼けません
どこのショップの店員なのでしょうか??
HDD:80GB(Ultra DMA/100) 
DVD1枚(2時間15分)で4.5〜5GBのはず。
5Gで2時間としても14時間強は余裕で保存出来ると思うのですが??

CD-R:書込最大16倍速、
CD-RW:書換最大10倍速
容量は小さいですがCD-Rにも動画は焼けます。
DV(MPG2)で30分前後ですが動画圧縮(MPG4やDivXやXdiV等)で
1/5程度にする事が可能です。

その店員が無知か嘘つき(高い物を売りたいだけ)
又はオイラの頭がおかしいの?w

書込番号:1136030

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ルルさん

2002/12/15 23:33(1年以上前)

AMADEUS さん返信有難うございます・・良かったです!では、何も問題なく出きるんですよネ^^では、DVDの焼きつけが出来ないだけですか?例えば、TVの録画をDVDに・・っていうのも出来ないという事ですね・・ハードディスクに出きるからいいですネ!何にもわからないので(変な奴だな)って思われるかもしれませんが、PCも最近やっとインターネットが出きるようになったくらいで・・今時、小学生でも知ってるような事をお尋ねして申し訳ないです。ビデオカメラの動画は今、ビデオテープに録画していますが、やはりCDの方だと画像落ちますか?ビデオだとかさばるのでCDに残せれば幸いです。だんだんとL18Bの購入に気持ちが傾いてきました・・店頭でのDVDに鑑賞・・画面の美しさには感動ものでした。ちなみにショップは、九州のデオデオです^^

書込番号:1136062

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/15 23:43(1年以上前)

確かにDVDには焼けませんよ(当然、笑)
そのHDDには80Gなら2時間以上動画の保存はできますが・・。

店員は間違い半分、事実半分ってなところかな。

DVDに焼きたいのなら違うPC買ったほうがいいですね。
或いは外付けドライブ買うか。

書込番号:1136076

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ルルさん

2002/12/16 02:14(1年以上前)

ピアノさんありがとうございます。ほぼこの機種にきまりそうです。DVDは外付けで対処したいと思います。色々教えていただいて有難うございました。

書込番号:1136441

ナイスクチコミ!0


L18B所有者さん

2002/12/16 11:00(1年以上前)

L18Bは、+ドライバーでねじをいくつかはずしていくと簡単に
ドライブ交換できますよ。

書込番号:1137017

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ルルさん

2002/12/17 06:34(1年以上前)

L18B所有者さんありがとうございました。ドライブというのは何ですか?それといくらくらいするのですか?

書込番号:1139089

ナイスクチコミ!0


L18B所有者さん

2002/12/17 09:26(1年以上前)

ドライブというのは内臓のコンボドライブのことです。
DVDは外付けで対処しますということでとたが、内蔵コンボドライブも
交換することがてできます。DVDに録画できるスーパードライブ(DVD-R.DVD-RW.DVD-RAM.CD-R.CD-RW)が内蔵型だと3万円前後で手に入ります
最近出たPANASONICのhttp://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdram/lfd521jd/index.html などがあります。
DVD-RAMの機能がいらない機種なら2万円前半で手に入ります。
外付けDVD(スーパードライブ)http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdram/lfd560jd/index.html でも7000円ほど高いだけです
置き場所に余裕があるなら外付けをおすすめします。

書込番号:1139279

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2002/12/17 17:23(1年以上前)

内臓ドライブ交換も視野に入れるのであれば、後の事も考えてデオデオよりベスト電器のコンピュータウンで買うのが良いのでは?
少なくともコピュータ専門と言ってるしドライブもIOデータやメルコ等のBOX品は売ってたからね。
そんなオイラも昔は利用させて頂いておりましたw>コンピュータウン

P.S 内臓ドライブの交換は改造とみなされ、保証期間内であっても
  メーカー保証が受けられなくなりますのでご注意ください。

書込番号:1140056

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ルルさん

2002/12/17 22:43(1年以上前)

皆様本当に何もわからない私に色々教えて下さってありがとうございます。ご意見を元に置き場所には困らないので外付けを購入しようと思います。パナの外付けを付けた場合ははじめからDVDマルチ付きのPCと比べて焼いた後に見る時の画像や音質などやはり落ちるんでしょうか?

書込番号:1140753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WEB専用モデルが未定って・・・

2002/12/14 11:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 らっきぃ缶さん

こんにちは はじめまして。
ここの書き込みを参考にしてWEB専用モデルを購入することにしました。
ですがHPへいってみるとどれも完売になっていたり未定になっていたり・・・。
唯一購入できるものも一ヶ月まちでした。
完売のものはもう購入できないとわかりますが未定となっているのは今後どうなるのでしょうか。
このまま完売となってしまうのでしょうか。
最低一ヶ月以上未定のままなのでしょうか。
わたしは179.800円のものを考えております。
年末で期待していただけにとても残念です。
どなたかご存知の方、教えてください泣

書込番号:1132278

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/14 11:46(1年以上前)

あきらめて他のメーカの製品の購入を検討された方がよろしいかと。
時は金なり。

書込番号:1132334

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 11:47(1年以上前)

今回の富士通は人気がありますから完売でもしかたがないかも、来年出る春モデルを今度は早めにゲットしましょうね

書込番号:1132336

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきぃ缶さん

2002/12/14 11:52(1年以上前)


お返事ありがとうございます。
諦めた方がよいのでしょうか。
お届け先の未定はよくおこることなのでしょうか。
もう少しまってもよいのでなんとか欲しいと思います泣
わたしはPCで綺麗な画面でTVを見られるものをさがしてまして、ハードウェアなら録画も綺麗だということを知り、こちらにしました。
ほかにも綺麗な画面、録画のできるPCはあるのでしょうか。
検索してみたところ録画すると、きたなくなる等あまりよくないと思いました。
予算は18万を予定しております。
宜しくお願いします。

書込番号:1132351

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきぃ缶さん

2002/12/14 11:55(1年以上前)

書き忘れていました。
お届け先未定となっているのはわたしが欲しいとおもったものです。
179,800円のものは完売にはなっておりません。
こちらをもう少しまってもよいので欲しいということでお書きしました。

書込番号:1132358

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 12:00(1年以上前)

メールか電話で納期を問い合わせてみたら

書込番号:1132375

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/14 16:27(1年以上前)

初期不良品で出戻ってきたヤツをちょっと直して値引きして売るかもしれないね。それを狙うのも一つの手か・・・、。

それが嫌なら思い切って他のメーカーにするしかないだろうね。
一体型PCでテレビボードがハードウェアタイプが良いなら、他はNECですね。121.ware.comでBTOで売っているから見てみるのもいいかもね。
いずれにせよ、モニター込みで18万円位でTVボードがHWタイプの物を欲しいなら、
店頭商品じゃダメだね。各メーカーのBTOを見て回りましょう。

書込番号:1132789

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきぃ缶さん

2002/12/14 17:01(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
調べてみましたが店頭はどれも高いので
WEBモデル探したほうがよさそうですね。
がんばって探して考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1132853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!!!!

2002/12/13 02:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 よっしーです”!さん

初めまして!
現在、富士通のビブロNE2/450LRを使用しております。
といって、何を使っていてももあまり関係ない話なのですが、
自宅用にデスクトップのPCを購入予定なのです。
教えてください!
何を買ったら良いのか全く判りません。

予算は15万〜20万
1)テレビが見れる。2)録画が出来る(たくさん出来る)。3)DVDが見れる。4)デジタルビデオの編集が簡単に出来る。
録画や編集に時間が掛かるのはダメです。

自宅のテレビが壊れ、PCをテレビの代わりに使いつつ・・・を考えております。
馬鹿な話だと思いますが、何卒ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:1129814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/13 02:40(1年以上前)

毎度毎度同じものをすすめてますが
結局、動画編集とかTV録画が出てくるとベストですのですすめますね

予算は若干オーバーすると思いますが
RZ50を本体のみで、モニタは置く場所さえあればはCRTにして切り詰める。
CRTのほうが動画きれいですしね(笑)


書込番号:1129841

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/12/13 02:40(1年以上前)

PCの目的がテレビ録画である、とはっきりしているのならHDDが80GB
とかいうメーカー製の店頭モデルじゃなくて、NECや富士通がウェブで
しているBTOモデルを選んでください。
その場合最低限のポイントを2つ。

1)、テレビボードはエンコード方式がSW(ソフトウェア)でなくてHWのものを選ぶ事。
2)、HDDは最低でも2台に分けて計160GB以上搭載する事。

予算が20万以下なら上記の2つのポイントを先に選び、あとは予算の範囲内で選びましょう。残り金が無くなったら液晶じゃなくCRT(2.5万位のモノでも十分です)にするのも一法です。その方がテレビ画質は綺麗に見えますし。

いずれにせよ、Wチューナーじゃないとテレビ代わり・・・とは
いかないでしょうね。Wチューナーでないと、いちいちPCを立ち上げなくてはならないからね。

書込番号:1129843

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしーです”!さん

2002/12/13 02:48(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございました。
何分ド素人なので・・・・
専門用語がわかりません。
これをプリントして、話を聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1129852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/13 09:19(1年以上前)

VAIO-RZ50と17インチモニタ買いましょう(モニタはチューナ内蔵の別売りで)

書込番号:1130078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

音声入力について

2002/12/12 20:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 はにゃっとなさん

ここでの書きこみを読んで、WEBマートでのカスタムモデルの購入を考えて
ます。
あまりパソコンに詳しくないので教えてください。
例えばレコードとかアナログ入力されたものをパソコンに落として、
それをCD−Rに焼きたいんですが、ステレオ音声をL18Bに落とすには
ハードエンコを付けるだけでできるのでしょうか。
入力すればそれをソフトかなんかで簡単にCD−Rに落とせるのかしら?
VAIOのMXシリーズとかを買ったほうがいいのかなあ?(大きさとかデザイン
とか値段でコレが欲しいんですが・・・・)
ご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:1129060

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/12 20:22(1年以上前)

このようなソフトがあります、お試し版で試してみたら
http://www.megasoft.co.jp/music/index.html

書込番号:1129085

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/12 20:24(1年以上前)

「レコード」で検索するとたくさん出てきますよ。

書込番号:1129089

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/12 21:09(1年以上前)

reo-310さんに先を越された18番!
(^^ゞ

書込番号:1129177

ナイスクチコミ!0


スレ主 はにゃっとなさん

2002/12/12 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ライン入力自体は出来るけど、CD−Rに落としたりするには
ソフトが必要ということですね。
また教えてください。

書込番号:1129239

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/12 22:17(1年以上前)

JUNKBOY さん こんにちは
JUNKBOY さん紹介してくれたソフトを、ブックマークしていただけです
ホントこのソフトは便利ですね

書込番号:1129311

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/12 22:20(1年以上前)

reo-310さんがすすめたソフトはCD−R/RWライティング機能がありますからそのソフトだけで、取り込み・編集・書込みができます。
まずは、トライアル版で試してみては?

書込番号:1129315

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/12 22:29(1年以上前)

あれれ(^^ゞreo-310さんこんばんは!お元気ですか?

このソフト1番のお気に入りはサンプリングレートコンバート機能です。スカパーなどの48MHz→44.1MHz!

書込番号:1129332

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/13 00:58(1年以上前)

>あれれ(^^ゞreo-310さんこんばんは!お元気ですか?

少し歯が痛いのをのぞけば元気ですよ

書込番号:1129647

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/13 01:06(1年以上前)

お勧め歯磨き!
あれリンク忘れた(^^ゞ

書込番号:1129669

ナイスクチコミ!0


kanonnさん

2002/12/13 02:20(1年以上前)

こんばんは!私もまったく同じような感じでレコードからCD-Rにやきたかったんですね〜
で今日ついにヨドバシでFUJITUゲットしあmした。
(私も、VAIO MXとまよったんですが。)
で、クリーン3.0というソフトをすすめられたのですが。。どうなんでしょうか??
後、今日買う時にヨドバシの店員さんにもお聞きしたのですが、
いったんMDにおとすよりも、ミキサーにつないでるならUSB?(ちょっと忘れて
しまったんですけど。。)とかいう14500円くらいの機械をすすめられまいた。
こっちの方が音がきれいとか。でもその機械はレコードのノイズを取り除く
機能と、音を切る機能しかないといわれました。
編集ソフトを買うか、その機械をかうか、迷っています。
どなたか知っている方いらっしゃったら教えてください

書込番号:1129812

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/13 09:15(1年以上前)

kanonn さん こんにちは
ネットミュージックCDデザイナーは1ヶ月機能制限なしで使用出来ますから、それで不満なら本格的なUSBサウンドカードを買えばいいことです、何処で満足すから個人差がありますから、試してみたらどうですか?

書込番号:1130069

ナイスクチコミ!0


kanonnさん

2002/12/13 22:57(1年以上前)

みなさま!アリガトウございます。
そうですね、まずソフトで試してみてからきめたいと思います。

書込番号:1131337

ナイスクチコミ!0


スレ主 はにゃっとなさん

2002/12/22 12:58(1年以上前)

パソコンが届いたので早速教えていただいたソフトを
ダウンロードしてみました。
ライン入力で音を取り入れたいんですが、ハードエンコの
ビデオ入力でオーディオ機器とつないで、音を
取り入れようとしたんですが音が出ません。
ビデオ入力端子から音はとりこめないんでしょうか?
ビデオ入力端子につないで音を出すには
どうすればいいんでしょうか?
途方にくれてます・・・・。

書込番号:1151671

ナイスクチコミ!0


スレ主 はにゃっとなさん

2002/12/22 13:04(1年以上前)

マイク端子につないだら音がでました・・・
ってそりゃ出ますよね・・・。

書込番号:1151682

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/22 15:52(1年以上前)

ソフトの入力ボタンをラインにしてますか?

書込番号:1152035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L18B
富士通

FMV-DESKPOWER L18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER L18Bをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング