FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV画面でDVD

2003/03/10 11:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 すぃーゆーさん

素人の質問ですみませんけど、この機種のDVD
プレイヤーの映像をテレビに映して見たいのですが、
何が必要でしょうか?
何というケーブルを買ってくれば良いのやら・・。

書込番号:1379365

ナイスクチコミ!0


返信する
takmaiさん

2003/03/10 11:58(1年以上前)

Sビデオ端子ですね。 音はまた違うケーブルになります。
仕様書にもありますが、TV出力しているときは、PCのディスプレイ
との同時出力は出来ません。

書込番号:1379378

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぃーゆーさん

2003/03/10 13:28(1年以上前)

ありがとうございます!
早速近くの電気屋さんに行って
買ってきます!
Sビデオ端子と音の方は何を買えば・・?
オーディオ出力端子でいいんでしょうか。

書込番号:1379549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンの音が!

2003/03/09 11:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 風雪模様さん

この機種持っている方に質問です。

ネットに接続していて2時間くらいたつと急に
冷却ファンの音がうるさくなって「ウォンウォン」
と言う音が鳴りっぱなしです。
あわてて電源切って少し休ませるのですが、また鳴ります。

買ったばかりなのですが、これって初期トラブルでしょうか?
皆さんの機種も鳴りますか?

書込番号:1376003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 11:41(1年以上前)

可変FANでCPUに負荷をかけてたらそのようになりますよ。

書込番号:1376064

ナイスクチコミ!0


スレ主 風雪模様さん

2003/03/09 11:50(1年以上前)

可変FANってなんですか?
買ったばかりで、何もいじってないんですけど。

書込番号:1376092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/09 12:04(1年以上前)

温度によってFANの回転数が変化するもの。

書込番号:1376117

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/09 12:48(1年以上前)

一体型PCは箱の空間が更に狭くなるために、廃熱が難しいそうです。
つまり、すぐ箱内の温度が上昇し電源ファンも五月蝿くなり易いかと。

書込番号:1376237

ナイスクチコミ!0


スレ主 風雪模様さん

2003/03/09 14:55(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
しばらく電源を切ってほっといたら
普通の音にもどってました。
一体型って熱くなりやすいんですね。
あまり長時間のつけっぱなしは止めようと思います。

書込番号:1376543

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/10 00:17(1年以上前)

>あまり長時間のつけっぱなしは止めようと思います。

置く場所にも気を付けてみましょう。

排熱ファンの排気口の後ろに充分なスペースを空けていますか?
また本体に本などをピッタリ付けていませんか?

排気口はもちろん、筐体自体も排熱に一役買っているので、なるべく本体にモノはひっつけない方がイイと思いますよ。

書込番号:1378391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/08 17:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 メガマニさん

この商品買おうと思ってるんですが
カタログを見るとナニやらマイクのような物が・・・
これって音声で文字入力とか出来るのですか?
ナニに使うマイクなんですか?
カタログにも何も書いてなかったので。
ご教授おねがいします。

書込番号:1373544

ナイスクチコミ!0


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/03/08 18:08(1年以上前)

せっかく価格.comからメーカーのページにリンクが張ってあるんですから見てみましょう。一応アドレス張っておきます。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/l/index.html
マイクを使用して文字を打つのであれば専用のソフトは入っていないようですので別途購入する必要がありますね。

書込番号:1373578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/08 20:48(1年以上前)

最近なら音声チャットとかですかね

書込番号:1374072

ナイスクチコミ!0


Hosen2さん

2003/03/08 21:32(1年以上前)

L18BNに付属のタイピンマイクは、あたしの場合住所録ソフト(宛名職人)の登録用に使ってます。 マイクに向かって電話番号を言うだけで住所や氏名のデータが自動入力されるので便利ですよ。 多少の訓練が必要ですがトレーニングソフトはL18BNにバンドルされているものを利用しました。

書込番号:1374241

ナイスクチコミ!0


Hosen2さん

2003/03/08 21:36(1年以上前)

おっと、 宛名職人は別売の製品で、L18BNにバンドルされてる宛名ソフトではありませんので念のため。

書込番号:1374255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2003/03/05 09:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 歩くぞさん

この機種のカスタムメイドを購入して昨日届きました。
メモリ512積んだはずなのにプロパティで480MB
しか表示されていないよ!と怒りそうになったのですが、
ビデオメモリに32MB取られてるんですね(笑)

それで初心者クラスの質問なんですが、デスクトップに
ある広告を消したいのですが・・。
エクスプローラーで元のファイルは削除したのですが、
このうるさい広告が消えてくれません。
ドラッグ&ドロップで下には隠せるのですが。

書込番号:1363799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/05 09:27(1年以上前)

過去ログにのってませんか?

書込番号:1363803

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩くぞさん

2003/03/05 10:10(1年以上前)

すみません。おっしゃる通り載っていました。

情けない質問ついでにタスクバーにあるはずの
半角、全角のアイコンを表示させるにはどうしたら
良いのでしょう・・。
いま半角なのか全角なのか押してみないと分からない
状態で困ってます。過去ログを調べているのですが、
なかなか見つからなくて。。

なにぶんXPは初めてなもので戸惑っています。

書込番号:1363888

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 10:15(1年以上前)

一番下のタスクバーをクリックしてツールバーから言語バーをクリックすれば表示されます。

(reo-310でした)

書込番号:1363906

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩くぞさん

2003/03/05 10:48(1年以上前)

ありがとうございます!なんとか調整できました。
いやーこんな初歩の質問に答えていただいて申し訳
ありませんでした。

書込番号:1363966

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 11:46(1年以上前)

XP関係で疑問に思ったらこちらのサイトが便利です
お気に入りに入れておいたほうが良いよ。
http://winfaq.jp/wxp/
(reo-310でした)。

書込番号:1364070

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩くぞさん

2003/03/07 21:47(1年以上前)

いやーホント新しい環境に慣れるのに四苦八苦です(笑)
ここのサイトの方達はPCのことが詳しくて親切なので
ありがたいです。
早速上記のアドレスを追加しました。
これからも何か質問するかも知れませんが、その際は
よろしくお願いいたします。

書込番号:1371099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD

2003/03/03 15:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 FMVファンさん

L18Bは、レンタルDVDをコピーできる機能があるのでしょうか。

書込番号:1358299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/03 16:08(1年以上前)

犯罪補助する人いるわけない
過去ログ見てから書く!めちゃ叩かれてるじゃん
著作権のあるコピー禁止の標記があるディスクはコピー・リッピング類の書き込みは御法度ですぞ

ちょちょより

書込番号:1358323

ナイスクチコミ!0


teruくんさん

2003/03/03 16:18(1年以上前)

コピーはだめですが、こんなのはいかがでしょうか。

http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr033522/?srno=SR033522&site=v

書込番号:1358344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/03 16:22(1年以上前)

そのものズバリの質問ですね(笑)

えーと、聞いたほう教えたほう両方が違法性にかかわることなので
オープンの掲示板などでは、この手の質問は控えましょうね。

書込番号:1358357

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/03 18:34(1年以上前)

注20 内蔵液晶ディスプレイとビデオ出力(Sビデオ)端子との同時出力はできません。DVDビデオなど著作権保護信号が記録されている映像はビデオデッキなどのレコーダー類に録画することは出来ません。


と、ちゃんと富士通のカタログに書かれているがなにか?

書込番号:1358650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/03 21:24(1年以上前)

ゴーグルでリッピングで検索すればいっぱい出てきますのですごーく暇なら研究すればよいです。
(自分は暇です。)明日の天気

書込番号:1359203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。

2003/03/02 23:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ☆たけし☆さん

みなさんはじめまして。初質問です。
現在使っているパソコンが約5年になり、そろそろ買い換えようと思い、いろいろ最近のパソコンを研究してみたんです。ですが、どのパソコンにも良い点や悪い点があり、自分では決めかねてます。自作しちゃおうかとも思いましたが、ソフトとかが入ってないのが痛いかなと思ったんです。
そこで、富士通DESKPOWERL18Bが一番いいのではないかと思ったのですが、他にいいPCとか方法はあるでしょうか???
主な使用目的は
→TVの録画・再生
 DVD鑑賞
 ゲーム
です。どうかご助言よろしくおねがいします!

書込番号:1356644

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/02 23:13(1年以上前)

☆たけし☆ さんこんばんわ

目的の作業を行うPCでしたら、自作で思いっきり快適なPCにするのも方法ですね。
キャプチャーカードでも、リテールパッケージ品でしたら、編集ソフトなどバンドルされていますし、そんなに困らないと思います。

書込番号:1356670

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/02 23:31(1年以上前)

L18B はソフトウェアエンコードタイプのため、テレビの録画には向きません。 L18BF ならHWタイプなのでいいですが。

一体型PCでTVの録画再生で録画画質のいいものを求めるならば、
高画質処理のされたNECのVS700が一番いいですね。

書込番号:1356735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たけし☆さん

2003/03/03 00:09(1年以上前)

あもさん。ピアノさん。ご助言ありがとうございます♪
自作は・・・やっぱりちょっとコワイなぁ。
ボクもVS700は気になってたんです。ココのレポートも見ました。
でもいまいち違いがわからなかったので。。。
画質はNECですかぁ。ちょっと傾きかけてます。
一体型PCに限らなければ、他にも条件に合うPCなんかはありますか???
質問ばかりでどうもすみませんです。

書込番号:1356884

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/03/03 00:43(1年以上前)

自作は、どうもーー・・・と思う方なら
PCショップの組み立てパソコンはどうでしょう??
または、ご自分で指定したパーツをお店で組み立ててもらうとか
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=7
http://shop.tsukumo.co.jp/special_detail.jsp?page_id=31&pra_num=1&p1=020629a
こんな感じで・・
たまたま、お店のメンバー会員になってたので、紹介してみました

書込番号:1357009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/03 01:15(1年以上前)

VAIOのRZシリーズでも幸せになれるよ

書込番号:1357096

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/03 01:20(1年以上前)

一体型に拘らないのであれば、選択肢は増えますね。
ご使用の目的に準じて書きますと、

・TVの録画・再生 →HWタイプのものをお求め下さい。録画画質に拘るなら、さらに高画質処理のされているものをおすすめ。メーカー製PCでは、高画質は
NECではほぼ全般と、 SONYではRZシリーズのみですね。

・DVD鑑賞 → ワイド17型液晶がお好きなのでしょうか?もしそうなら、富士通とNECですね。そうじゃない、普通のモニタなら何処でも。

・ ゲーム → 3Dゲームをしたいのでしょうか?もしそうなら、AGPスロットがあるものをお求め下さい。ソニーのタワー型RZシリーズ、エプソンのタワー型Pro2000、NECのタワー型PCタイプA等。

※もしプレステとかからPCに繋ぎたいのでしたら、キャプチャーボードの
タイムラグの小さなものがいいでしょう。ピクセラを積んでいる、日立・富士通はタイムラグが大きいのでおすすめできません。

上記全てを満たすものは、見ても分かるようにソニーRZシリーズしかありません。ゲームがどの程度のものをしたいのか分からないので、一応3Dゲームと書きましたが、もっと軽いゲームならこの限りではありません。3Dゲームを中心にしたいのなら、メーカー製PCでは選択肢はもの凄く狭くなります。
色々な事をやりたいのでしたら、見た目格好いい省スペースタイプの
PCじゃなく、見た目でかいけれど拡張性の豊富なタワー型のPCをおすすめします。タワー型ならおすすめは、エプソンですね。ソニーよりもずっと拡張性が高く、且つコストパフォーマンスが大変素晴らしいです。

何を中心にしたいのか?を今一度ご自分で考え直して見ましょう。

書込番号:1357112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たけし☆さん

2003/03/03 14:31(1年以上前)

みなさんホントご親切にありがとうございます!!
ピアノさんのおっしゃること全部当てはまってました。
3Dゲームをするとなると、やはり難しいのですね・・・。もう一度考えようかと思います。最後にもう一つ質問させてください。
TVを録画したりする上で、ドライブはDVDマルチドライブまで必要でしょうか??DVD−RAMは魅力的なんですが、値段もなかなか違ってくるようなので・・・。

書込番号:1358113

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/03/03 17:55(1年以上前)

テレビの録画なら、DVD/RやRWで十分ですよ。
RAMはバックアップなどの作業に向いています。

書込番号:1358550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たけし☆さん

2003/03/03 19:11(1年以上前)

そうなんですかー。よくわかりました。どうもありがとうございます♪

書込番号:1358756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L18B
富士通

FMV-DESKPOWER L18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER L18Bをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング