FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっとデカイ?

2002/10/15 00:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 じゅんちゃん123さん

現物を見てきました。
さすがにW17インチのモニタは見やすい。
キーボードとマウスがワイヤレスなのもGood
使いやすそうでした!

しかし,ちょっとデカイ!
SONYのWに比べてスマートさに
欠けますね。
なにも一体型じゃなくても・・・
と思ったりもしました。

さあ,売れますかね〜
みなさん,どう思いますか?

デザインってなかなか難しいですね

書込番号:1001796

ナイスクチコミ!0


返信する
PixyDustさん

2002/10/15 00:54(1年以上前)

初代バイオノート、テレビ録画パソコン、そしてWシリーズと、
N社もF社も真似下電器と同じですな・・・。
N社はさらに、ibookも作られたようですが(^_^)

書込番号:1001904

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/15 03:06(1年以上前)

一体型なら別だが、そうじゃないから真似とは思わんが・・・。

書込番号:1002108

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/15 06:06(1年以上前)

今年の冬に、ソニーバイオWが初めて出た時は
ワイド15.3型なんで、一瞬従来のNECのT5**の変形かと思った(笑)
出た瞬間はまさか一体型とは思わなかったので。

書込番号:1002197

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/15 08:23(1年以上前)

SONYVAIOW101の前にも、殆どメーカーから一体型は出ていましたよ
ただ性能の割りに値段が高くヒットモデルがありませんでしたが
バイオWのヒットでまた見直されただけだと思いますが
デザイン的はもうじき発売されるNECのデザインはいいですね、勿論性能も

書込番号:1002296

ナイスクチコミ!0


nobuさくさん

2002/10/15 17:11(1年以上前)

私も昨日お店で見ました。横にvaioのw102がおいてあったのですが、この機種と比較するとw102がとても小さく見えました。コストパフォーマンスは富士通のほうがいいですけど、デザインはSONYのほうが上かな。2年後の下取り考えるとVAIOに一票!

書込番号:1002979

ナイスクチコミ!0


あくあまりん552さん

2002/10/15 18:08(1年以上前)

触ってみました(笑)
今使ってるのがvaioなんで比べてしまうのですが・・・
TVの画面が無段階に大きさが変えられるのがいいですねぇ♪
DVDコンボドライブのフタ?が少しひ弱な感じがしたけど・・・
vaiow102よりコッチの方が買いのような気がしました^^

書込番号:1003057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードとモニター

2002/10/14 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ザトーさん

このパソコンのキーボードはワイヤレスなんですか?
モニターは、何インチですか?

書込番号:1001676

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/10/14 23:30(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0210/deskpower/l/index.html
ちゃんとリンク貼ってるのになんで自分で調べないかねぇ・・・

書込番号:1001693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一番乗りですね、予想か価格は?

2002/10/09 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

WEB MARTの直販価格はFMVL18B 199,800円ですが
価格COMに登録する販売店の初値はどの位でしょうかね?
ライバルと見られるSONYVAIOのW102がSONYstyleで189,800 円ですから
違いは液晶が17インチと15インチのワイドの違い
L18BにはofficeXPpersonal搭載されていますので
1万違いでこの差は大きいですね、デザインがよければ良いのですが
少しダサいね、予想では18万切るかな?

書込番号:991722

ナイスクチコミ!0


返信する
reverさん

2002/10/10 11:25(1年以上前)

FMVのWEBページにあるように、表(前)から見ればスリムそうでカッコイイですが、
横や後ろ(裏)から見れば、なにかダルマのようで、ユーモラスな感じでその落差が面白いですね。
しかしSONYの似た製品と比べると、液晶サイズは元より、本体とキーボードが別だというところが、利点ですね。デスクトップでは当たり前のことですが。
それからUSBカメラ付属というのも、魅力的です。
この内容でこの安さは、たしかにすごいですね。

書込番号:992759

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 13:21(1年以上前)

一店舗だけ登録してありますね、高い190,100です

書込番号:992938

ナイスクチコミ!0


メタル男さん

2002/10/11 19:20(1年以上前)

今日実機みました。まだ展示している最中でしたので
操作は出来ませんでしたが
17インチワイドはVAIO-Wに比べると大きいですね。
あとキーボードもはなれているので
VAIO-Wより使いやすいかも
価格しだいでは売れそうですね。
NECからも同様な機種がでるみたいでし。
安くなってほしいですね。

書込番号:994954

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/12 03:08(1年以上前)

デザインでは後から出るNECが良いですね
問題は値段が左右されますが、早くNECも発売されて
3強の骨肉の争いで安くなってほしいです

書込番号:995831

ナイスクチコミ!0


シグ2さん

2002/10/12 16:38(1年以上前)

L18Bヨドバシカメラで19万9800円の5千円引き(15%)でした。

書込番号:996775

ナイスクチコミ!0


reverさん

2002/10/12 22:25(1年以上前)

17inchワイド液晶で、メーカ販売価格が20万以下で最初から発売されたのは、私の知識では多分初めてと思います。その意味ではメーカに拍手を送りたいですね。しかし上位機のL18B/Fとの価格差が10万以上というのもすごいって思います。それだけの違いがあるのでしょうかね。
今日秋葉原に行ってきたら、大手のLAOXはメーカと同価格でしたが、1万円のお買い物券なるものが付いているとのことでした。
話は変わりますがNECの新機種に関して、IT関連のニュースサイトで、NEC版“VAIO W”?とかいう表現があったので、苦笑しました。
ぜんぜん似ていませんし、もともと液晶一体型という分野では、SONYは1年生の新参者で、NECや富士通は
数年以上前・90年代半ばから(一時途切れても)何種類もいろんなタイプを出し続けている老舗だからです。
よってやはり液晶一体型のノウハウやバリエーションにおいてはNやFの方に多くの蓄積がありますし、それにやはりSONYはビギナー(ミーハー?)狙い、NやFはもっとビギナーから本格派まで、幅広い層に満足させるために創っている という気がスペックや機能などからはします。
現在NECの液晶一体型は画像ではモックのような出来でしかないようですけど、出来たときはもっと魅力的になっているのでしょうか。

書込番号:997325

ナイスクチコミ!0


じゅんちゃん123さん

2002/10/14 02:03(1年以上前)

この値段でこの装備,デザインもまずまず・・・かな?
SONYのWと比べて,キーボードが固定していないのは
大きなリーチですね。使い勝手から言うと・・・。
このキーボードを収納できる工夫がしてあれば,またおもしろ
かったかもですね。
NECの発売はいつなんでしょうか?楽しみですね。
3社競合で,買う方にとっては楽しく悩めそうですね。
それにしても,やはりデザインって大切なんですね・・・
売れなきゃ***ですもんね

書込番号:999676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L18B
富士通

FMV-DESKPOWER L18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER L18Bをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング