FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-DESKPOWER L18Bの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L18Bのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L18Bのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L18Bのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L18Bの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L18Bのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L18Bのオークション

FMV-DESKPOWER L18B のクチコミ掲示板

(862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値?

2002/11/19 17:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 まんまるばさん

某オークションで3台限定?で149.800で希望落札価格になってます。
これは安いですよね?これから値段が上がるってことでしょうかな?

書込番号:1076717

ナイスクチコミ!0


返信する
かめ!さん

2002/11/19 18:11(1年以上前)

それって、4つ下の書き込みで話題になった奴でしょ。入札しないで、質問コーナーからの直接取引きですので、送料込みで152790円で購入出来ますよ。ちなみに入札してもすぐ消されますので、あしからず。

書込番号:1076761

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまるばさん

2002/11/19 18:21(1年以上前)

あう。。。失礼しました。
そのとおりです。。

書込番号:1076780

ナイスクチコミ!0


… …さん

2002/11/19 18:45(1年以上前)

販売方法詳細を取り寄せましたが…
代金は先払いなのに、いつ商品が手当てできるかは
神のみぞ知るって商売はどうなんでしょうねぇ…

書込番号:1076843

ナイスクチコミ!0


ひひんさん

2002/11/20 20:40(1年以上前)

ババ抜き強くないと取引きできませんね

書込番号:1078934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一体型って。。。

2002/11/19 13:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 まんまるばさん

教えてください。私は今にも、今日にもL18をかっちゃいそうなんですけど。一つ思うんですけど、一体型って新しく買い換えたときにディスプレイが使えないというか使いにくいですよね?普通なら液晶と本体が別なのでたとえ今後本体を新しく買い換えても液晶は使えると思うんです。。その辺はどうなんですか?ていうか、それを気にするような人は最初から一体型を選ばない?笑

書込番号:1076300

ナイスクチコミ!0


返信する
KLさん

2002/11/19 13:33(1年以上前)

一体型でなくてもディスプレイの接続が特殊な場合が
ありますので一概に転用できるとはいいかねます

書込番号:1076304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/19 13:54(1年以上前)

今ごろFF11騒動?でビデオカードの交換がはやってますが

ソニーのWのような一体型や、同じくLX、日立のプリウスなどの専用ディスプレイタイプを買った人は後悔してるようです、やはり汎用タイプのディスプレイのほうがいいですね。

書込番号:1076338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 14:16(1年以上前)

一体型は5年ぐらいで使い捨てです。
イヤなら一体型はやめましょ。
私は3年前、本体だけと液晶だけの別々がほしかったので、偉い高かったけど便利でした。

書込番号:1076387

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまるばさん

2002/11/19 17:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:1076699

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/19 23:53(1年以上前)

3〜5年前のことを思い出してみると、次に本体を買い換えるころには
もっと大画面で高精細度のディスプレイが主流になってそうな気もしますが。
ハイビジョン対応パソコンなんてのも普通になってたりとか。

書込番号:1077208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/05 11:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 ナナポンさん

NECの一体型パソコンも気になります。
お客様相談室に電話しても、出荷時期がわかりません。
どなたかわかる人いらっしゃいますか?

書込番号:1046661

ナイスクチコミ!0


返信する
冬はオデンさん

2002/11/05 18:17(1年以上前)

NECのサイトで少しずつ情報がアップされてはいるものの、まだ詳細は不明のようです。早ければ年内にも発売されるみたいですが・・。

書込番号:1047176

ナイスクチコミ!0


冬はオデンさん

2002/11/05 18:21(1年以上前)

すみません、さっきのNECのサイトですが、時刻の横にある家のマークから行ってください。

書込番号:1047181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナナポンさん

2002/11/06 10:56(1年以上前)

早速行ってきました。
マックのようにフロントにCD(CD-R)出し入れできるのですね。
キーボードはどうなっているのでしょう
12月のボーナス商戦に間に合うようにしているのでしょうか
どうもありがとうございました。

書込番号:1048684

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/11/07 15:22(1年以上前)

先日、L18Bを購入しました。
キーボードはワイヤレスになっています。
CDRドライブは右になっています。

書込番号:1051113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナナポンさん

2002/11/14 17:02(1年以上前)

11月12日にアップしてありました。
マウスが必要ないように見えます。
キーボードの右上で操作するようです。

書込番号:1065820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロッピー

2002/11/11 11:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 かもめ2001さん

この機種でパソコンデビューしようと思ったのですが、フロッピーが付いておりません。
安く外付け出来ないでしょうか?

書込番号:1059310

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/11 12:00(1年以上前)

>※2002年夏モデル、2002年冬モデルご購入の方には
会員特別価格¥2,980でご提供

購入すれば安く買えます
http://www.fmworld.net/selection/index.html

書込番号:1059324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/07 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 鳥バードさん

この機種でFF11 for winって動きますか?

書込番号:1051524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/11/07 19:46(1年以上前)

動かないか、動いてもまともには動かないか、というところではないでしょうか?
仮に動いたとしても、スクウェアはGeGorce3、GeForce4Ti以外のビデオチップの動作保証をしていませんので、ダメでも文句は言えません。

書込番号:1051553

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 09:47(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11win/win6.html
↑のリンク先で、オフィシャルベンチマークソフトがありますから試してみたら、多分無理だと思う

書込番号:1052618

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/09 14:28(1年以上前)

ベンチマークソフトさえ起動できませんでした(笑
結論:無理です。

書込番号:1055140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらも一体型で迷ってます

2002/11/02 00:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B

スレ主 超獣王さん

この機種とソニーW102とではどちらがファンやHDDの音が静かですか? わかるかたいらっしゃったらお願いします。

書込番号:1038840

ナイスクチコミ!0


返信する
paparin7さん

2002/11/03 04:25(1年以上前)

超獣王さん こんばんわ
Wの音については分りませんが、Lのファンについては
静かですが、HDDの音ははっきり言って満足していません。
私は深夜に使うので、シーンとした無騒音?のところで使っていると
常時HDDの音が鳴りっぱなしで(ジリジリ音)、取説には故障ではないと
謳っているが、今まで使っていたSHARPのデスクトップは(高級機ではない)静かであり気にならない。
 ただ、PCを使っている部屋には換気扇が付いており、これを使っていると気にならない程度です。
そういえば、1台目の富士通製のノートを買った時も同じ現象に何回もサポートに電話をしたのを思い出します。
ほかの富士通の機種は分りませんが、富士通ぐらいのメーカーであれば
改良できるのでは?と疑問に思っている点です。
 ただ、高度な使い方をしない私としては性能・ワイド液晶・ワイヤレスキーボード・マウス等非常に気に入っています。
 

書込番号:1041344

ナイスクチコミ!0


パピー11さん

2002/11/03 08:00(1年以上前)

paparin7さんへ。
購入を検討しているのですが、TV、DVDの画質はどうですか。
教えて下さい。
又、常時HDDの音が鳴りっぱなしとの事ですが、深夜でなく
換気扇を付けない昼間の日常環境でも気になりますか。

書込番号:1041515

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/04 01:12(1年以上前)

買ってから2週間ほどになるのですが、
今までHDDの音が気になったことは一度もないんですが…。
paparin7さんの場合は、どういった作業をなさっている時の
状態をおっしゃっているのでしょうか?
使い方によると思いますが、
普通にブラウザやテレビのソフトを起動している程度なら、
HDDが鳴りっぱなしになるということはないと思います。
画質に関しては、気にされるのでしたら、どんな機種であっても
ご自分の目で確認されてからのご購入をお勧めします。

書込番号:1043367

ナイスクチコミ!0


paparin7さん

2002/11/04 06:09(1年以上前)

パピー11さん へ
大変申し訳ありませんが、TV、DVDの画質について私はPCでのTVには期待しておらず、まだ見ていない状況です。
 しかし、購入の時L18の横にW102があり両方ともTVが放映されていて比較しましたが、明らかにL18の方が明るく、高画質だと感じました。(あくまで私個人の感じですが)
 音については、昼間はそれほど気にならないが詳しいことはn3さんの
 を参考にしたください。
 
n3さんへ
 うらやましいです!
私は、インターネット・メールぐらいのごく簡単な使い方しかしてお らずWEB閲覧中でも何もしなくても何秒かおきに「ジリジリ」と音がし
 画面右横にある点灯マークのうちドラムのようなマークが点滅しま  す。  
  最初はクリックする毎に「カシャカシャ」と音がしサポートへ電話をしたところ設定変更で解消しましたが、この「ジリジリ」音だけは消えてくれません。(今も換気扇を切って確認していますがやはり同じことです)
<普通にブラウザやテレビのソフトを起動している程度なら
  もちろん音声が出ていれば、当然気にならないと思います。

パピー11さん 購入を検討されているのに迷うような事を書いて申し訳ありません。


 

書込番号:1043714

ナイスクチコミ!0


n3さん

2002/11/08 04:37(1年以上前)

>paparin7さん
その後、静かな深夜に注意して聞いていると、たしかに時々HDDのカリッという音がすることに気づきました。個人的には気になるほどではありませんが、単に私が無神経なだけかもしれません(汗)。申し訳ありませんでした。

ただ、何の操作もしないのにHDDのアクセスランプ(ドラムのマーク)が頻繁に点灯するとしたら、さすがにちょっと初期不良を疑ったほうがいいような気もしますが。

書込番号:1052340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER L18B」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L18Bを新規書き込みFMV-DESKPOWER L18Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L18B
富士通

FMV-DESKPOWER L18B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-DESKPOWER L18Bをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング