
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年1月7日 09:50 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月7日 08:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月6日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月5日 11:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月5日 09:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


パソコン初心者で〜す。
テレビが見れると言うことなので、L18Bを購入したのですが、
Windowsを起動してからでないとテレビが見れません。
付属のリモコンだけでテレビを見ることは出来ないのですか?
0点


2003/01/06 17:36(1年以上前)
この機種は無理だと思います。
チューナー内蔵モニタだと可能ですが、L18Bは一体型なのでモニタ交換も難しいですね。
書込番号:1194036
0点


2003/01/06 17:36(1年以上前)
そりゃなんぼなんでも無理でしょう。
書込番号:1194038
0点

チューナー内蔵モニタを買いましょう。
書込番号:1194098
0点

>付属のリモコンだけでテレビを見ることは出来ないのですか?
リモコンに電源ボタンが付いてるからできないことはないですね。
→リモコンでPC立ち上げて、TVボタン押せばリモコンだけでテレビ見れますよ。(^^;
書込番号:1194761
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


とあるネットショップでDVDRAM搭載モデルが169,800円で売ってます。
これってお得なんでしょうか?
DVDマルチなら即買いでしょうが、DVDRAMドライブの使い勝手はどうなんでしょう。
0点

どこか教えてほしですね。
RAMドライブのみの搭載モデルは聞いたことないな。
(だって、CD-RWが使えないってことでしょ?)
使い方しだいでしょうけど、私はRAM使いだからRWよりはぜんぜん便利だと思ってますが。。。
書込番号:1177989
0点



2002/12/31 18:13(1年以上前)
現在の最安店(PCボ○バー)で売られています。
量販店モデルとありますが、そんなの見たこと無いですよね。
私が現在使ってるPCはCD-R/RWしかないので、いきなりRAMに切り替わることに若干不安というか、不便じゃないかな?という気がしてます。
すぐに慣れるもんだとは思いますが。
書込番号:1178012
0点

う〜んおそらくマルチドライブの書き間違えかな?
もし欲しいなら一応電話で確認した方がいいと思いますが。
もしマルチドライブの書き間違えならお得ですし(早いもの勝ちになるね)
http://www.pc-bomber.co.jp/DESKPC.htm
書込番号:1179053
0点

DVD-RAM搭載は考えられないですね、このモデルだとCD関係は読み込み出来ません
DVD-R/RW、DVDマルチなら可能性はあります、PCボンバーに確認した方が良いでしょうね
書込番号:1179276
0点



2003/01/01 20:00(1年以上前)
PCボンバーは6日まで休みなので問い合わせできませんでした。
けど、L18BJのJってひょっとしたらあれの略かも?と思い調べてみたら、ジャパネットタ○タに同じ名前のモデルがありました。
L18BJはジャパネットで扱っているDVDマルチモデルみたいですね。
ジャパネットの売れ残りをボンバーが買い取って売ってるってことでしょうか?
書込番号:1180422
0点

そうかもしれませんね。
実際に富士通とかNECは量販モデルが多いです。
(コジマ電気用とか)
同じ型番なら別の商品という事はしません。
DVDマルチドライブ付きなら、問答無用で早い者勝ちになるね。
書込番号:1180483
0点


2003/01/07 08:24(1年以上前)
DVDRAM搭載モデルですが、通販のジャパネットたかたのオリジナルです。その証拠に、品番の最後に「J]が付いています。ちなみに、219,800円で販売しています。
書込番号:1195527
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


皆さんはじめまして。
パソコンの初心者で、この機種を買うつもりなんですが
この機種はusb2.0に対応しているとカタログに書いてあったのですが
私が使っているmo、カ-ドリ-ダ-などはusb1.0なので
この機種に使えるかどうか心配です。
usb2.0と1.0はどのように違うのでしょうか。
また、皆さんこのパソコンについては、ここが良いとか
これはいいよということがあまり書いていないのですが
実際、どうなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点

USB2.0はUSB1.0(1.1)の上位互換なので、問題なく使用できるはずです。
書込番号:1194205
0点

USB1.0だとドライバがXPに対応していないでしょう、XP対応のUSB1.1のドライバを探してください
書込番号:1194379
0点

>また、皆さんこのパソコンについては、ここが良いとか
>これはいいよということがあまり書いていないのですが
??? 山のように書かれてますよ。
書込番号:1194640
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B


先日、Azby Club のショッピングでメモリーカード・リード/ライトアダプター(J503)を購入しました。早速L18Bに装着してみましたが、カードを認識しません。何かドライバ等をインストールする必要があるのでしょうか?同じものを購入された方、どうされていますか?
0点


2003/01/05 00:12(1年以上前)
PCカードスロットが2つあると思いますが、片側のみがこのアダプターに対応していると思います。
画面側(左側)のスロットのみが対応しているようです。(取説にあります。)
書込番号:1189258
0点



2003/01/05 11:29(1年以上前)
ありがとうございました。教えていただいた通り左側に入れると認識しました。どちらも同じと思ってたんですが、違うんですね。取説も十分に読まずに申し訳ない・・・(反省)
書込番号:1190442
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B



この世界は待てば段段良くなる、というのが筋です。
でも待っていても所詮は「絵に描いた餅」ですね(笑)
欲しい時に買う・・・これが王道だと思いますが。
書込番号:1185999
0点



2003/01/05 09:18(1年以上前)
買いたかったら買え、買いたくなかったら買うな。と言うことですね、、
どうしても欲しくなり買いに行ったら現品予約済みでしだ。
まあ良くあることですね、、、
書込番号:1190186
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B
TVfunSTUDIOでテレビ番組を録画すると、動画のmpegファイルとは別にbmpファイルが自動的に沢山作られてしまいますが、これを作らないようにする方法をご存知の方がおられましたら教えてください。
(録画した番組を見るためにMediaStageを起動するとサムネイルが沢山表示され、分かりづらいうえに目障りなもんで。。。)
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





