
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月4日 23:08 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月4日 20:39 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月28日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 22:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月24日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月24日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


L20CのHDDの駆動音がいまどきのHDDとしてはかなり気になります。他の保有パソコンのHDD(20G,40G)はほとんど音が聞こえず
最近のHDDはすごいと思っていたのに・・・。皆さんHDDはどうですか。
0点

それは今風の(笑)7200回転
120GB(Ultra DMA/100、高速7,200回転/分)
ですよね?どこのメーカーのHDDでしょうか?
もしよければ教えてくれませんか。
書込番号:1360465
0点

情報ありがとうございます。
そのバラX 静かな方ですけれどね。
1プラッタ60Gのものを使用しているし。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053020&MakerCD=73&Product=ST3120023A%20%28120GB%20U100%207200%29
書込番号:1362688
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


先日、この製品を購入したものですが、メモリーを増設してみたいと考えております。身の回りに詳しいものがおらず、インターネットで調べてみても、このパソコンのメモリー増設のやり方がわかりません。もしよろしければメモリー増設のやり方をお教えください。
0点


ホームページに書いてあります。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/deskpower/l/index.html
メインメモリ
標準容量 256MB(DDR SDRAM-DIMM、PC2100対応)(VRAMとして32MB使用)
スロット数[空き] 2[1]
最大容量(注3) 1GB(注4)
注1 メインメモリを増設する際にはPC2100対応266MHz(DDR)メモリを搭載してください。
注2 パリティチェック機能はありません。
注3 増設する場合には、専用の拡張RAMモジュールを使用してください。
注4 メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール512MBを2枚搭載した場合です。
一番簡単なのは、買った店に、マニュアルとカタログ等持参して、「このPCのメモリーください。」といえば売ってもらえます。
書込番号:1361902
0点

私だったら、512MB一枚追加かな。
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5は、3ヶ月前と比較して半額なので(原価割れ状態)買っても損はないかも。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC2100+512MB+CL2%2E5
メモリーの不良品の検査:memtest86
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1346976
書込番号:1361952
0点



2003/03/04 20:39(1年以上前)
返信ありがとうございます。マニュアルには一応書いてあるのですが、私には少し分かりずらく不安だったため書き込みをしました。とても早く返信していただいて感謝しております。今度の休日に早速販売店に足を運ぶことにいたします。本当にありがとうございました。
書込番号:1362127
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


L-20Cで、メモリーを増設しようと思っております。
以前PCショップで購入したパソコン(PCショップオリジナル)のメモリー(PC2100 256MB)が余っているので、それを使おうと思うのですが、大丈夫なのでしょうか。
0点


2003/02/27 14:31(1年以上前)
規格としては合っているので、相性問題は別として大丈夫でしょう。。。
書込番号:1346054
0点



2003/02/27 16:05(1年以上前)
はは〜んさん、レスありがとうございます。
もし、相性が悪い場合は、PC自体起動できなくなってしまうのでしょうか?
起動できなくなった時は、メモリーを外せば元道理起動できるようになるのでしょうか?
書込番号:1346228
0点

>起動できなくなった時は、メモリーを外せば元道理起動できるようになるのでしょうか
おおかた大丈夫でしょうが、まれにダメなときが過去ログにあったような気もします
まあ、みんなやってることですのでわずかなりスクはあるでしょうが
経験と思ってやりましょう。
書込番号:1346280
0点



2003/02/27 16:48(1年以上前)
たかろうさん、レスありがとうございます。
明日にでも挑戦してみようと思います。
はは〜んさん、たかろうさん、ありがとうございました。
書込番号:1346295
0点


2003/02/28 02:06(1年以上前)
パソコン初めて3週間ですが、先ほどノーブランド256Mを
びびりながら増設してみました。
作業時間も5分くらいで、結果も上々(だと思う、というか、そうであってくれw)
体感速度もかなり上がりましたし、気のせいかソフトエンコの
TV画質までアップしたように感じます。
4000円の出費でこの結果、かなり満足です。
ただ一つ気がかりなのは、5年間保障の行方W
いざという時はこっそりメモリ外して修理に出そうと
目論んでますが、これってメーカーにバレたりしますかね?
書込番号:1347806
0点


2003/02/28 11:54(1年以上前)
メモリ程度でしたら外してしまえばOKだと思いますけどねえ。
修理時に購入時と同じ状態で出せれば問題ないかと思います。。。
書込番号:1348413
0点


2003/02/28 23:54(1年以上前)
>はは〜んさん
安心しました、ありがとうございます。
書込番号:1350023
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


いままでノートでしたが今回デスクに買い換えようと思っていますが、素人の為皆様の意見を最大限に参考に致したく、アドバイス願います。単純に容量とスピードのみ必要でして自分で組むのも理解できないし、サポートがあるほうが良いのでメーカーで揃えようと思っています。HPと画像編集のみが円滑に出来れば良いのですが、そして液晶とブラウン管型とは価格やサイズ以外に違いはありますか?何卒宜しくお願いいたします。
0点


2003/02/26 22:22(1年以上前)
ブラウン管は動画や写真、液晶は文章に向いていると言われています。
書込番号:1344379
0点



2003/02/26 22:34(1年以上前)
tosi 240 hiroさん
ありがとうございます、じつに難しい選択になってしまいました。観覧より作る側のため液晶の方がいいかもしれませんね、しかし価格が。モニターにかかる分だけ他のグレードアップにと思っていましたが、しかたないですね。ありがとうございました。
書込番号:1344422
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


みなさんにお聞きしたいことがあります。
液晶パネルにドット抜けはありませんか?
また、メーカーから見ればどのぐらいまでが
OKレベルと言えるのですか?
御存知の方は教えて下さい。
0点

ドット抜けは液晶には宿命的なものですからあってもしょうがないです
メーカーにもよりますが5〜6個ならOKみたいです
ただ同じ所に固まってある場合は交換対象には出来るみたいです
幸い私はありません、ラッキー
(reo-310でした)
書込番号:1331598
0点


2003/02/22 21:26(1年以上前)
ドット抜けは、安価な液晶を提供する為の代償です。
検査や、ドット抜けを不良製品にすると、値段が跳ね上がります。
書込番号:1331784
0点


2003/02/24 21:06(1年以上前)
昨日、L20Cを購入しました。
不運にもドット抜けしています。
メーカーや販売店に電話をかけまくりましたが、やっぱりダメでした。
初期不良にならない。って頭では理解できても感情的には憤慨しt
書込番号:1338004
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C
こぺw さんこんばんわ
載せ替えは可能だと思いますけど、載せ替えを行うことで、メーカー保証が受けられなくなりますので、自己責任でどうぞ。
書込番号:1335929
0点

それぐらいの交換なら消費電力のアップも微々たるものです
交換したらレポートよろしく、持ち自己責任で
(reo-310でした)
書込番号:1336481
0点


2003/02/24 11:00(1年以上前)
恐いっす…。
書込番号:1336579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





