FMV-DESKPOWER L20C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 650 FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L20Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L20Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L20Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L20Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L20Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L20Cのオークション

FMV-DESKPOWER L20C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER L20Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L20Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L20Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L20Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L20Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L20Cのオークション

FMV-DESKPOWER L20C のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L20C」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L20Cを新規書き込みFMV-DESKPOWER L20Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV録画

2003/07/21 07:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 素人富士通さん

富士通製品は初めて使ってます。タイマー録画の際スタンバイ状態で待機してますが、録画終了後も電源が入っている状態です。これは普通の仕様なのでしょうか?もし改善方法があるのでしたらご教授ください。

書込番号:1781224

ナイスクチコミ!0


返信する
おんpuさん

2003/07/23 22:53(1年以上前)

私は機種は違いますが、富士通のPCにプレインストールされている
PowerUtilityという電源管理ソフト?を使い、電源OFFからTV予約録画が
できています。

TVfunSTUDIOで予約→PowerUtilityで電源OFFからのTV予約録画を設定→
電源OFFで予約待機→自動で電源ON→録画→自動で電源OFF

というように使えています。

多分PowerUtilityというソフトがあると思いますので、お試しください。

一回PowerUtilityで電源OFFからのTV予約録画を設定しておけば、
次回からはTVfunSTUDIOで予約して電源をきるだけで、PowerUtilityは
設定しなおす必要はありません。
念のため、PowerUtilityのオプション設定で
スケジュールが終了した場合に、電源をOFFにする。
にチェックが入っていることを確認して下さい。

書込番号:1790797

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人富士通さん

2003/07/24 19:11(1年以上前)

おんpuさん、ありがとうございました。
ちょっと設定時に悩みましたけど何とか自動電源OFFになりました。
しかし、初期設定で電源OFFにならないとはどういう状況を想定してるんでしょうねぇ、パナさんは・・・
他のみなさんがどうされてるか興味あります。

書込番号:1793165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVfunSTUDIO

2003/07/11 11:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 イーティーさん

TVfunSTUDIOを見ていて、しばらくすると音声がなくなります。
しかし、WindowsMessengerを立ち上げ、TVfunSTUDIOを立ち上げ直せば、
音声はなくなりません。
WindowsMessengerを立ち上げずに、TVfunSTUDIOを正常動作させる方法をご存知の方、すみませんが教えて下さい。

書込番号:1749469

ナイスクチコミ!0


返信する
おんpuさん

2003/07/13 04:25(1年以上前)

富士通のHPか、TVfunSTUDIOのメーカーのPanasonicのHPで調べると
音声が出なくなる場合の対処方法が出ていると思います。
のぞいてみて下さい。

富士通HP Azby
http://azby.fmworld.net/

Panasonic HP
http://panasonic.jp/support/cn/index.html

すぐに見つかると思います。お試しください。

書込番号:1755178

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーティーさん

2003/07/14 12:53(1年以上前)

おんpu さんへ

早速のアドバイスありがうございます。
ノートンの設定を変えるとうまくいきました。
本当にありがとうございました。

書込番号:1759377

ナイスクチコミ!0


robsonさん

2004/08/29 19:45(1年以上前)

kore hoshii

書込番号:3199833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ノートン

2003/06/19 07:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 けんぞーvsケンタウロスさん

不調のパソコン(L20C)をリカバリーしたら期限の切れかけてた
ノートンの有効期限が、まるまる3ヶ月にもどってました。
もしやノートンのアンインストール→インストールを繰り返せば
永久にタダってことですかね?
当然のことながらメーカーに聞く訳にもいかないんで、ここで
質問した次第です。宜しくお願い致します。

書込番号:1682188

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/06/19 07:51(1年以上前)

やればわかる。

書込番号:1682193

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/19 08:11(1年以上前)

なんかセコいな・・・。

ボクなら例え出来たとしてもたかが年間数千円のために
後ろめたい気持ちになるのは真っ平ゴメンだな。

書込番号:1682216

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/06/19 09:36(1年以上前)

体験版ソフト等にはよくあることですね。(ノートンも昔からしかり)
でもレジストリに残るので、クリーンインストールした場合のみだったかな。
(数ヶ月毎にクリーンインストールは面倒では・・・?)

ご参考まで。サイフォン

書込番号:1682314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/19 10:37(1年以上前)

本来の体験版の趣旨と違うし・・・

書込番号:1682414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/19 11:05(1年以上前)

リカバリーするたびに、他のバックアップ・再インストールが必要になってめんどいですよ。
たかが数千円、セコイこと止めましょ。

書込番号:1682465

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/06/19 17:40(1年以上前)

定期的にリカバリするついでとかなら分かるけど、それだけのためになら逆に時間の無駄じゃない?

書込番号:1683153

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/19 19:35(1年以上前)

いいんじゃないの?
価値観って人により違うからね。
ラーメン食うのに世の中には並んでまで食いたい人もいるし、
人それぞれでしょう。
それをすることによって誰かに迷惑かけているわけじゃないからね、
その人がよければ3ヶ月に1回リカバリーするのもなんらいいと思いますが。

書込番号:1683382

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/19 20:02(1年以上前)

リカバリーオタクの自分には当たり前のような出来事。
(^^ゞ

書込番号:1683453

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぞーvsケンタウロスさん

2003/06/20 08:17(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます。
大変参考になりました。
まあ今回は計らずして起こった事ですが
今後は普通に延長の申し込みをしようと思います。
ノートンだけのためにパソコンを丸々リカバリーする
気力と時間は持ち合わせておりませんので。

書込番号:1684892

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/20 19:22(1年以上前)

リカバリやXPの設定は簡単で全部で30〜40分で終わるんだけれどね。
その後の日頃使っているソフト等の設定がめんどいね(笑)

書込番号:1686053

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/20 20:07(1年以上前)

日頃使ってるソフトは使うときにインストールする。結構使わなくなってるソフトが
あったり、その時々で設定もいろいろ変えて楽しんでる。
(^^ゞ

書込番号:1686156

ナイスクチコミ!0


青の5号さん

2003/09/29 14:02(1年以上前)

わたしも機種は違いますがバンドル版で同じ事を体験しました。
シマンテックに問い合わせもしましたが
「そーいうもの」だそうです。公式見解ですのでリカバリで期間が伸びる
のは問題ないと思います。
それよりも、「延長」はやめたほうが良いと思います。
いくらかお金を払って延長手続きをするわけですが、この延長期間中に
リカバリが入ると、延長手続きがなかったことになってしまうんだ
そうです。(これもシマンテックサポートに聞いた)
わたしなら延長でなく、製品版を導入することをお勧めします。
なお、製品版も使用期間が設定されており、(1年ときいています。)
使用中にリカバリが入るとやっぱりそこから1年に戻るそうです。
1年毎にリカバリすれば永久に使えるわけです。
(1年間リカバリしないで済むかはPCの使い方次第だと思いますが・・・。)

書込番号:1986380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヽ(`Д´)/

2003/05/27 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 金ねぇさん

L21D出たのに値下げしねえ・・・
一時期153000円でしたが在庫はけたみたいやなあ
電気屋さんせめて14万円台に値下げして!

書込番号:1614574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うむむ

2003/05/27 16:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 金ねぇさん

L21が出ましたね。
L20を狙っていたんですが全然値下がりしねえ。
新機種と1万円も変わりません。
もっと値下げしろ電気屋!
買いませんよ絶対に。

書込番号:1614565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声について

2003/05/26 12:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 加米良栄蔵さん

映画を録画して再生すると、主音声と副音声(日本語と英語)の両方が聞こえます。音声切り替えの設定ってありましたっけ?

書込番号:1610978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER L20C」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L20Cを新規書き込みFMV-DESKPOWER L20Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L20C
富士通

FMV-DESKPOWER L20C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-DESKPOWER L20Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング