
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月7日 11:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月7日 18:46 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月4日 20:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月6日 00:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月4日 23:08 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月10日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

2003/03/07 11:15(1年以上前)
お返事は返信で。ちなみにその二つの違いはOSがSP1、ノートンが2003になってるかなってないかぐらいだと思います。わかりやすさ使いやすさは同じでしょう。ほとんど同じものだと考えていいと思います。
書込番号:1369757
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C



何を基準に「良い」を判断すればいいか、わからない。
従って答えようがない。
書込番号:1369561
0点


2003/03/07 10:10(1年以上前)
富士通と聞いただけで、却下って感じです(個人的な理由ですけどね)
目的も無い様だから、高い方を買っておけばよろしいのでは。
書込番号:1369637
0点

TV録画機能を犠牲にすれば悪い選択ではないです
MPEG2ハードエンコーダーボードに拘るなら、WEBマートでカスタマイズモデルを購入してください。
(reo-310でした)
書込番号:1369861
0点

TVを録画しないのであればどっちでも。
ただし質問者の内容からすると、少しでもHDDが大きい新しい方がいいでしょう。
録画するならそれは買わない。
書込番号:1370684
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


先日、この製品を購入したものですが、メモリーを増設してみたいと考えております。身の回りに詳しいものがおらず、インターネットで調べてみても、このパソコンのメモリー増設のやり方がわかりません。もしよろしければメモリー増設のやり方をお教えください。
0点


ホームページに書いてあります。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/deskpower/l/index.html
メインメモリ
標準容量 256MB(DDR SDRAM-DIMM、PC2100対応)(VRAMとして32MB使用)
スロット数[空き] 2[1]
最大容量(注3) 1GB(注4)
注1 メインメモリを増設する際にはPC2100対応266MHz(DDR)メモリを搭載してください。
注2 パリティチェック機能はありません。
注3 増設する場合には、専用の拡張RAMモジュールを使用してください。
注4 メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール512MBを2枚搭載した場合です。
一番簡単なのは、買った店に、マニュアルとカタログ等持参して、「このPCのメモリーください。」といえば売ってもらえます。
書込番号:1361902
0点

私だったら、512MB一枚追加かな。
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5は、3ヶ月前と比較して半額なので(原価割れ状態)買っても損はないかも。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM+DDR+SDRAM+PC2100+512MB+CL2%2E5
メモリーの不良品の検査:memtest86
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1346976
書込番号:1361952
0点



2003/03/04 20:39(1年以上前)
返信ありがとうございます。マニュアルには一応書いてあるのですが、私には少し分かりずらく不安だったため書き込みをしました。とても早く返信していただいて感謝しております。今度の休日に早速販売店に足を運ぶことにいたします。本当にありがとうございました。
書込番号:1362127
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C



ヒミコ さんがIEを何十面も立ち上げてなかったら
通常ネットぐらいでフリーズしないでしょう
まだ、買って間もないのなら、一度再インストールしてみたら?
書込番号:1361647
0点

フリーズした時、使用中のメモリ量はいくらになってますか?
それを見れば、そのフリーズがメモリ不足かどうか判断できそうですが。
書込番号:1364322
0点



2003/03/06 00:18(1年以上前)
たかろうさんピアノさんありがとうございました。リカバリしたら平気になりました。
書込番号:1366090
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


L20CのHDDの駆動音がいまどきのHDDとしてはかなり気になります。他の保有パソコンのHDD(20G,40G)はほとんど音が聞こえず
最近のHDDはすごいと思っていたのに・・・。皆さんHDDはどうですか。
0点

それは今風の(笑)7200回転
120GB(Ultra DMA/100、高速7,200回転/分)
ですよね?どこのメーカーのHDDでしょうか?
もしよければ教えてくれませんか。
書込番号:1360465
0点

情報ありがとうございます。
そのバラX 静かな方ですけれどね。
1プラッタ60Gのものを使用しているし。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=053020&MakerCD=73&Product=ST3120023A%20%28120GB%20U100%207200%29
書込番号:1362688
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C


IEEE1394接続で我が家のビデオカメラを接続し、過去に撮ったビデオをパソコンに取り込もうとしましたが、やり方がわかりません。
我が家のビデオカメラはちょっと古いですが、一応1394端子は付いていたので、単純に接続コードを買ってつなげばUSBのように自動認識すると思っていましたが、そうじゃないんでしょうか。何か専用のソフト等必要なんでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2003/03/03 01:08(1年以上前)
MotionDV STUDIO 4.5がビデオキャプチャ用のソフトだと思いますが。
書込番号:1357079
0点



2003/03/03 22:17(1年以上前)
MotionDV STUDIOの取説には、自動認識するように書かれていますが、まったく反応ありません。正しく接続されると、デバイスマネージャの中の「イメージングデバイス」欄に接続機器名が表示されるようですが「イメージングデバイス」自体の表示がありません。
やはり全く認識されていないようなんですが…。
書込番号:1359417
0点


2003/03/04 17:52(1年以上前)
普通は、つないで電源を入れれば自動で認識しドライバが組み込まれると思います。デバイスマネージャのIEEE1394コントローラは正常ですか?PCかカメラの異常も考えられますので、それぞれを別の物につないで作動確認するのが一番手っ取り早いと思いますが。
書込番号:1361668
0点



2003/03/04 22:58(1年以上前)
ガオライオンさん、レスありがとうございました。
接続した瞬間PCの方はUSBを繋いだ時と同じ接続確認音が聞こえ、認識しているようですが、MotionDVSTUDIOを立ち上げても「DVC機器を確認できません」と表示され、結局何も操作できませんでした。
やはり古いためドライバーがないのだろうと、もう諦めました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:1362627
0点


2003/03/05 23:33(1年以上前)
>接続確認音が聞こえ、認識しているようですが
認識しているならドライバはOKかと思います。その状態でデバイスマネージャを見てもカメラが有りませんか?無ければ不明なデバイスとして認識すると思うのですが。
OSで認識してキャプチャソフトで認識しないなら、ソフトを立ち上げた後でデバイスを指定するのかもしれません。(そのソフトを持ってないので明快な回答はできませんが)
体験版で他のソフトを試してみる手もあるかと。
書込番号:1365900
0点



2003/03/10 22:27(1年以上前)
ガオライオンさん、さらに書き込みしていただいていたんですね。もういったんあきらめたので最近見ていなくて気づきませんでした。
せっかくガオライオンさんからレスいただいていたのでダメもとでためしてみたけど・・・やはり「ダメ」でした。
しかし、しかし!デバイスマネージャを開いたままの状態で接続したら、なんとつながりました。感激です!!
どういうわけか解りませんが、デバイスマネージャを開いた状態のときのみ接続できます。
偶然の出来事でしたが、これもガオライオンさんのお陰と感謝しています。本当にありがとうございました。
書込番号:1380823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





