
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月24日 02:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月19日 06:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月22日 09:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月18日 10:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月17日 18:42 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月14日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


01冬モデル(2001年10月発表) 7機種、02春モデル(2002年1月発表) 6機種、全13機種のFMVシリーズアウトレット製品を、期間・台数限定で大放出! 旧モデルとはいえ“未使用の新品”“保証内容は通常品と同様”と、富士通直販ならではの、お買い得な一大セールです!お見逃しなく!
M9/1909T 189,800円 M9/1609T 179,800円
http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


2001年10月発表「 FMV-DESKPOWER(01冬モデル)」を期間・台数限定【大特価】にてご提供!
旧モデルとはいえ“未使用の新品”、“保証内容も通常品と同様”と、富士通直販ならではのアウトレットセール。是非この機会をお見逃しなく!
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui_campaign?S=45&TOPPAGE_ICON=1&A=02051019270030636576&CYC_ID=44071
M8/1509T 174,800円
M8/1809T 224,800円
0点


2002/05/10 22:25(1年以上前)
いつの間にか、My掲示板は宣伝広告板に様変わりになったんだのう。
書込番号:705448
0点


2002/05/18 21:29(1年以上前)
FMVCE11A買うよりこっち買ったほうがよくない?
値段も変わんないし
書込番号:720356
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


8ミリビデオやビデオデッキからの取込はどうでしょうか?
専門的に編集作業などをするつもりはありませんが、
昔撮った映像をデジタル保存したいと思っています。
標準搭載のTVチューナーボードの使用感や社外品のボードをのせた方
感想を宜しくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


2002/01/18 10:21(1年以上前)
失礼しました・・・情報ではなく質問です
書込番号:478068
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


富士通のM8/1509を買いたいと思ってなん店かあたりました。Y・K電気は205000円でした。このへんが相場でしょうか。
またある店ではもうメーカーが生産していないといわれました。これはあまり売れていないためでしょうか、それとも1月下旬ごろ新しいものをだすからでしょうか。教えてください。当方初心者です。宜しくお願いします。
0点


2002/01/03 01:18(1年以上前)
1月下旬頃に新作が出るというのは本当ですか?
書込番号:452038
0点



2002/01/06 16:25(1年以上前)
1月6日、数店行ってきましたが、完売が多く新発売の準備をしていました。
書込番号:458466
0点


2002/01/09 03:44(1年以上前)
もう春モデルが出るのを待つしかないようですね!
書込番号:462830
0点

新作でましたね〜!
けど値段が2万ほどあがっています・・・(;´▽`A``
DVD-RAM搭載ですね〜
ちょっと高すぎですんでCEの方にしようかと思います!
書込番号:477000
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T


グラフィックボードはオンボードの16MBですが、使用感はいかがですか?
3D、2Dでの性能を教えてください。
デジタル液晶をつけるにはどうしたらいいのでしょう。
また、たくさんのソフトがついていますが、自分の必要なものだけを
再インストールできますか?
0点

ビデオカードはオンボードではないみたいです
ATI社製 RADEONTM VE (AGP)というのが搭載されています
このカードの性能は、ここのパーツのところで探して
見てください
もし、このカードに不満が出たらほかのカードに変えることも
できるはずです
メーカー保証は消えますけど
付属ソフトは、▲のものが、別添付CD−ROMからのインストールになるみたいなので、そのソフトしか再インストール時に選択できないのでは?
いやなら、コツコツ削除するってことになるんでしょうね
書込番号:418460
0点


2001/12/11 18:35(1年以上前)
オンボードです。AGP接続ですけど。
書込番号:418554
0点



2001/12/13 08:17(1年以上前)
大麦さん、GIGABYTEさん、どうもありがとうございます。
デジタル液晶画面をつけるには、PCIのビデオカードで、
デジタル端子のあるものになりますよね。
書込番号:421256
0点

失礼しました
オンボードだったんですね
接続がAGPなだけで・・
もうそろそろメーカーもAGPスロット採用してくれないかな?(笑)
サポートしきれないからだめかな
書込番号:423770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





