FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのオークション

FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU 換装   athlonXP2600+を認識しない。

2007/05/30 17:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

クチコミ投稿数:62件

CPU換装 athlonXP2600+(サラブレッド)を認識しません。

認識、または BIOSを表示させる方法を、教えてください。

パソコンは FMV-DESKPOWER M8/1509Tです。
もとCPUは  athlonXP1500+ (パロミノ)です。
マザボードは GIGA BYTE GA-7SRMZ です。

今までにやったことは
athlonXP2100+(パロミノ)を ポン付け交換 しかし、認識せず。
athlonXP1900+(パロミノ)を ポン付け交換     認識せず。
athlonXP2600+(サラブレッド)を CMOSクリア    認識せず。
です。まいった。

情報は ここの二段したの書き込みで athlonXP2400+(サラブレッド)に換装成功との書き込み。

また、YahooのオークションでathronXP2600+(サラブレッド)に換装したFMV-DESKPOWER M8/1509Tのオークションを見つけたからです。

M8/1509Tの CPU換装に成功されたかた。やり方を教えてください。
よろしくお願いします。

もお、誰も見てないかな。


書込番号:6386772

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/30 17:14(1年以上前)

電脳職人さん  こんにちは。  二段下を読んできました。
athlonXP2400+は ”生きてますか”

TEST機があるとCPUの動作確認が出来るけど、、、

書込番号:6386782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/30 17:25(1年以上前)

あらら BRDさまから、早速の返信。ありがとうございます。

CPU 3つとも 動作してました。秋葉原のツクモ中古ショップにて確認しました。BIOSはでるそうです。 

書込番号:6386807

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/30 17:30(1年以上前)

それでは 慎重に再挑戦されますか?

( 効果不明ですが、困ったときの神頼み
 CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html )

書込番号:6386816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/30 17:42(1年以上前)

BRDさんが紹介してくださったサイトを参考に、athronXP2600+(サラブレッド)を換装したときに、CMOSクリアはやってみました。
しかし、BIOSが出てきませんでした。
 
もとCPU athlonXP1500+に戻したとき、年月日が2000年になっていたので、CMOSクリアは出来ていたと思います。 

うーん なぜでしょう。

書込番号:6386838

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/30 18:33(1年以上前)

マザーボードにジャンパーピン設定が用意されているとか そんな事はありませんか?

書込番号:6386938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/30 18:56(1年以上前)

返信 ありがとうございます。

ジャンパーピンを調べてみます。 無かったような気がします。

書込番号:6387001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/30 19:33(1年以上前)

CPU_TYPEジャンパーピン 発見
しかし
   1−2 Thunderbird(サンダーバード)
   2ー3 Paromino (パロミノ)
でした。 Thorougbred (サラブレッド)はありませんでした。

とゆうことは、サラブレッド・コアはだめですか?

パロミノathlonXP2100+でポン付け、とCMOSクリアで 認識するかな?  (2年前CMOSクリアは知りませんでしたので、やっていませんでした)。

しかし、athlonXP2600+(Thoroughbred)に換装したいな。

 athlonXP2400+(Thoroughbred)に換装した(明日からまた仕事)さんはどの様に、換装したのかな。 




書込番号:6387111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 あまこいさん

現在でも現役でM8/1509Tを使用していますが最近は性能に限界を感じてます(´・ω・`)
このマシンはどこまで拡張できるでしょうか?
とりあえずPCIスロットしかないのでPCI用のビデオボードをさそうと思っていますがちゃんと動くのでしょうか?
あと標準でささってるキャプチャボードの性能が当初からいまいちでしたがこれをはずしても影響ないのでしょうか?

ご存知の方お願いします。

書込番号:3991559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/26 23:26(1年以上前)

仕様をみるとAGPと書いてある項目があるのですがないのかな?

不満をおぼえたら古い機種に金をかけるより、買い換えたほうがいいような

TV録画機能とDVD作成ならなおさらですね。

Silver jack

書込番号:3992119

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまこいさん

2005/02/27 00:17(1年以上前)

Silver jackさん早速のお答えありがとうございます^^

AGPとは書いてあるのですがAGPスロットはないのです(´・ω・`)
バイオス設定画面でモニター出力をAGPかPCIか選択する画面があったのですがホントに動くのかなぁと思いまして・・・。
あとこのマシンはPCIの空きが1つしかなくUSB2.0のボードがささってるので使っていない標準でついているキャプチャボードをはずそうと思ったのですが起動などに問題はないかと悩み中なのです(´・ω・`)

実際、書いていて買いなおしたほうがよさそうですがグラフィック面を多少強化できれば現状満足ですので引き続きアドバイスあればお願いします^^

書込番号:3992427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/27 00:38(1年以上前)

PCIパス 33MHz 266MB/秒
      66MHz 533MB/秒

AGPパス AGP 4X 1066MB/秒
AGP       8X 2133MB/秒


速度的に理論ですがこれだけの違いがあります、PCIのグラフィックボードにするのは遅くするものです


タワー型でも拡張性がないですね、本体だけの買い替えを考えたほうが良いのでは
ちなみにPCI Expressのデータ転送速度は(16x) 8GB/秒(64Gbps) です

書込番号:3992577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/27 05:46(1年以上前)

PCIのそれもGeForceFX5200では3Dゲームは無理ですよ。
起動が何とか?というレベルです。

書込番号:3993312

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまこいさん

2005/02/28 08:25(1年以上前)

ふむ〜。
PCIバスの転送速度やPCI用のボードの性能からすると新規購入のがいいようですね(´・ω・`)
次は自作と決めているのでもう少し貯金します。

アドバイスありがとうございました^^

書込番号:3999012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M8/1509TのAthlonXP2400+への換装成功と疑問

2004/04/25 20:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 明日からまた仕事さん

このPCを使用しています。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/m/method.html

上記の仕様に
・NEC SmartVision HG2/R
・HGSTの120GBのHDD
を昨年12月に増設してから、変更を加えず使用していたのですが、2週間前から毎回電源投入から数分以内にフリーズするようになりました。

原因がなんだかわからず、OSのリカバリやスマビの再インストール、メモリのテスト、また電源不足を疑い増設HDDとスマビを両方ともはずしてみたりもしましたが状況は変わりませんでした。

しょうがないので、半分博打で手持ちのDuron1.4GHz(Applebred)をつけてみたところ無事起動し、フリーズも起きなくなりました。

なので調子に乗って、今度はAthlonXP2400+(Thoroughbred)を購入してつけてみたところ、これもまた無事起動しました。

このまま現在まで一度もフリーズすることもなく使用しているのですが、フリーズの原因はなんだったんでしょうか?
個人的には元ついていたCPU(おそらくpalominoの1500+)が何らかの理由でおかしくなったのではないかと思っているのですが。
何か心当たりがある方は、教えていただけると幸いです。

書込番号:2736010

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/25 20:35(1年以上前)

明日からまた仕事さん  こんばんは。 仕事済んだら 元ついていたCPUに戻して様子見を。再現すればそれが原因、しなければちょっとした接触不良だったのかも知れません。

書込番号:2736148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/25 21:02(1年以上前)

熱とか・・・CPUファンがうまくCPUつけかえたからちゃんと排熱できるようになったとかね
もう一度最初にCPUに変えてみて大丈夫ならそれじゃないかな。

書込番号:2736247

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日からまた仕事さん

2004/04/28 20:56(1年以上前)

BRDさん、たかろうさん、レスありがとうございます。
その後、もう一度1800+に戻してみて様子を見てみたのですが、
今度は何も異常が起きなくなっていました。

この結果から考えると、BRDさんの言うとおりに、ちょっとした接触不良だったのかもしれません。
また、たかろうさんの言うとおり熱の可能性もあるので、念のためAztecaを購入し装着しました。

これでしばらく様子を見てみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:2746593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いよー?

2002/09/28 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 激安ちゃんさん

返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/28 00:43(1年以上前)

相変わらず富士通のアウトレット商品オンリーですね
富士通の社員さん?

書込番号:969248

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/28 13:14(1年以上前)

また逆切れするのかな?(^^ゞ

書込番号:970063

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2002/09/28 13:36(1年以上前)

逆切れしたの?IPから見るに富士通の社員さんじゃないのかな?
ほら、HDDの不具合で大きな損益を起こしたから少しでも社の為に
がんばっているんじゃないのかな
そういえばkakaku.comの広告欄には主要なPCメーカが広告を連ね
ている。飯山ですら広告を載せているのに富士通さん載せてないね
って考えると掲示板に書き込むことで広告費を浮かそうと思っている
と感くぐってみたりもする

書込番号:970100

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/09/28 18:19(1年以上前)

このM8って機種
三ヶ月前から159800円で売ってて、見向きもされなくて、
やっと149800円だって、しかも液晶モニタじゃなくて19CRT、
最悪だー

129800円なら買ってもいいよ、
うほほー

書込番号:970595

ナイスクチコミ!0


クジラXPさん

2002/11/02 05:26(1年以上前)

2002年春モデル FMV-DESKPOWER / BIBLO が期間・台数限定の特別価格

旧商品とはいっても、「未使用の新品」「保証内容も通常品同様」と富士通直販サイトならではのお買い得な商品です。是非ご検討ください。。


http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui

書込番号:1039263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安ちゃんへ

2002/09/02 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 ホワイトストーンさん

金曜日M8買いました(涙)。本当は、M10が欲しかった。
Mシリ−ズ復活お願い!!。

書込番号:922691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよー?

2002/08/30 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

スレ主 激安ちゃんさん

FMV-DESKPOWER / BIBLOを台数限定で特別価格でご提供!
旧モデルとはいえ、商品はすべて未使用の新品で、保証内容も通常品と同様です。
富士通直販ならではのお買い得商品をぜひご検討ください。

http://wwws.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!u

書込番号:917343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T
富士通

FMV-DESKPOWER M8/1509T FMVM8159T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング