FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T のクチコミ掲示板

2001年10月23日 登録

FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのオークション

FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

聞きたいことがあります。

2001/11/25 04:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 ふみっぺさん

皆さんに質問です。宜しくお願いします。
1.VHSをDVD-Rに焼いて、DVDプレイヤーで見ること。
2.TVをパソコンで記録し、DVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで見ること。
以上が使用目的です。
最初は、SONYのVAIOのRX-73V9の購入を考えたのですが、店頭でTVの画像
をチェックしたところ、満足する画質ではなく、
日立の770A5SVの購入を考えています。
また、NECや富士通でも同じような機種がでていますね。
ですから、非常に迷っています。
要は、画質を一番重要視しています。
VAIOに対する私の反対意見や、おすすめがあるですとか、
個人的意見でも構いませんので、回答お願いします。

書込番号:391737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 04:08(1年以上前)

ジャンルをちょっと間違えてしまいましたが、
ご了承ください。
すいません。

書込番号:391741

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/25 05:13(1年以上前)

1も2も同じことですが、どんな機器やPCを使ったとしても手間がかかるのがこの作業の一番の難点です。
SONYのVAIOのRX-73V9は一連の作業が付属ソフトで一貫してできますので、お薦めですが。
ここの過去ログを見ていただければわかりますが、例えば、どんな問題かというと、>TVをパソコンで記録し、DVD-Rに焼いて・・・だけでいいと思われているようですが、CMはやっぱりカットしたいと思うのが人情でしょう。
それが、いまのPCやキャプチャソフトでは対応していない。
また、普通のAVIファイルをDVDに焼けばいいやと思っていても、今度はそれに対応していなくて、別のソフトを使わなければならないこともある。
が、その上、今度はそれぞれのソフトどうしが対応していなくてデータの受け渡しができないという問題も起きてくる。
これが1つにまとめられれば便利だと思います。今はVAIOしかできていません。

書込番号:391778

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/11/25 07:59(1年以上前)

今のDVD書き込みできるPCはパスです
規格が乱立しているし、サプライが高すぎます
CD-Rのように単価50円までは無理でしょうが
せめて500円ぐらいに落ちないと、買う方は
マニア以外買わないのでは

書込番号:391854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 16:00(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
やはり、VAIOですか。画質の問題が気になるのですが、いかがでしょうか?私が見た店がたまたま画質が良くなかっただけならいいのですが。

書込番号:392436

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/11/25 16:06(1年以上前)

ふみっぺさんへ

VHSやTV録画が主な目的で、しかも画質重視ならむしろDVDレコーダー+大画面TVという線もありではないでしょうか。

私は8mmビデオの保存とTV録画用にDMR-E20+25インチTVを買いました。そしてパソコンはコストパーフォーマンスの高い通販系のものを買うつもりです。
今ならHS-1というのもあります。

書込番号:392440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 16:26(1年以上前)

フォトグラファーさん。ありがとうございます。
そういう手もありましたね。パソコン以外に目をやることを忘れていました。でも、編集はどうされているのですか?
できれば詳しく教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:392469

ナイスクチコミ!0


フォトグラファーさん

2001/11/25 21:38(1年以上前)

ふみっぺさんへ

8mmビデオテープ(主に子供たちの成長記録)のバックアップが急を要しましたので、取り敢えずDVDに保存するということで特に編集はしていません。私がDMR-E20を買った時はまだHS-1のうわさなどまだ全く出ていない時でしたので、今でしたらきっとHS-1を買っただろうと思います。

近い将来パナソニックからエンコーダーが出ると思いますので、それからでもおいおいPCとDMR-E20を直結してDVD-RAMからPCへ吸い上げHDDで編集してまたDMR-E20のDVD-Rに落とそうと思っています。でもそのころにはDVD-RAMの外付けドライブが安くなってそちらのほうが使い勝手が良くなっているかもしれません。

TVからの録画についてはGコードで予約録画することが多く、番組ごと撮って、見たら番組ごと消去しています。まだメディアがそんなに安くないのであまり撮りだめはせず少ない枚数でやりくりしています。HS-1のようにHDDがあればどうしても残したいい部分だけを1枚のDVDにまとめたり出来るのでしょうが、今のところ何が何でも残したいなどというのはそんなにないし、編集という作業は結構時間を食うものなので、そんなに時間がありあまっているわけでもなし、限られた時間とお金の中で自分にとって一番なじみのいいようにやっているというのが現状です。

期待されたものとは程遠い返答と思います。申し訳ありません。

書込番号:392960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/26 00:09(1年以上前)

フォトグラファーさん。
とんでもないです。ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:393237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い換え時期でしょうか?

2001/11/20 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 DM-PCPCさん

いま、○ECのVC46H/1という機種を使っているのですが、
メモリ増設とかしているのによく固まります。(1日1回くらい)
特にメディアプレーヤーを使うと必ず固まってしまいます。

性能面でこの機種で決まりかな? と、思っているのですが、
そろそろ新しい物に買い換えた方がいいのでしょうか?

書込番号:384320

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/11/20 16:16(1年以上前)

そういう時は、OSの再インストール(あるいはリカバリ)してみては?
それでもダメなら、増設したメモリ等を抜いてみては?
OSにもよるんじゃが、1日中使っていたら固まりやすくなるので、1時間に1回程度は再起動してみるとか・・・ダメかのう?

書込番号:384376

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/21 16:36(1年以上前)

[384376] 八甲田さん 2001年11月20日 火曜日 16:16

◆ ◇ 八 甲 田 さ ん お 返 事 あ り が と う ! ! ◇ ◆
(ホームページ見ましたよ!! 写真がでかくていいですねぇ…)

そういう時は、OSの再インストール(あるいはリカバリ)してみては?
> 再インストールを3回ほどやったのですがやっぱりダメみたいです…。

それでもダメなら、増設したメモリ等を抜いてみては?
> メモリもいろいろとやってみているのですがダメです…。
 (一回秋葉原の某大型店舗でメモリを買ったら壊れていたので即返却したこ
 とが…)

1時間に1回程度は再起動してみるとか・・・ダメかのう?
> それは大変ですよ (^。^;

書込番号:385964

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/29 22:30(1年以上前)

話は変わりますが、お気付きになりましたか?
DM-PCPC が送った文章は全て違うブラウザーで書かれています。
PCが大好きな人はもう既に分かっていたでしょう。

また、PCの買い換えは検討中です。

書込番号:399196

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2001/11/29 22:34(1年以上前)

ブラウザーの変化

T,ネットスケープナビゲーター (Netscape)
U,インターネットエクスプローラ (Microsoft)
V,JustView (JUSTSYSTEM)
W,JustView (JUSTSYSTEM)

書込番号:399202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログビデオ編集は出来る?

2001/11/13 15:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 れどんどさん

現在PC買い換え検討中で、候補としてM8/1809Tを
考えています。そして過去に録画したビデオテープ(VHS)を
編集しDVD−Rに残しておきたいと思っています。
仕様一覧を見てみますとSビデオ入力端子とラインイン端子が
付いていますが、本当にビデオデッキと接続出来るでしょうか?
また、DV編集ソフトでアナログビデオの編集が出来るのでしょうか?
こんな事している人はあまりいないと思いますがよろしくお願いします。


書込番号:373537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーディング

2001/11/10 21:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 フラッグさん

この機種のビデオキャプチャのコーディングは、ハードウエア又は、ソフトウエアのどちらでしょうか。ご存知の方、教えてください。

書込番号:368864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリ

2001/11/07 01:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 プリーンさん

最初は、VAIOをメインに検討していたのですが、今はM8/1809Tを検討しています。そのなかで、メインメモリが16Mというのが素人なりに気になるのですが、VAIOのRX63の32Mと比較してかなり違うものなのでしょうか。グラフィックカードの性能差はどれぐらいなのでしょうか。よろしかったら教えてください。

書込番号:362937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プリーンさん

2001/11/07 01:40(1年以上前)

↑×メインメモリ ○ビデオメモリ

書込番号:362940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まよっています

2001/11/04 20:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

スレ主 佐藤光司さん

日立770A5SVにするか富士通M8/1809Tにするか迷っています。
TV機能はコマ落ちとかどうなんでしょうか?
またMモデルは前機種ではフリーズしやすいとの噂がありましたが
XPになって如何でしょうか?

書込番号:359146

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/11/04 22:38(1年以上前)

こま落ち等はほぼ見られないと思いますが・・<日立
DVD再生はとても美しいです。
ところでどのような用途でしょうか?

書込番号:359389

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐藤光司さん

2001/11/05 11:01(1年以上前)

[359389]ひたっちくん  さん 2001年 11月 4日 日曜日 22:38
232.kmj.freecom.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
ご回答有難うございます。

>こま落ち等はほぼ見られないと思いますが・・<日立
>DVD再生はとても美しいです。
>ところでどのような用途でしょうか?

 TV機能はあまり期待していません。デジタルビデオ編集がそこそこ
 きれいな画質でできればいいかなと思っています。プリウスが17型
 であれば問題なくプリウスなんですが19型のデスクパワーは魅力的です。
 ATHRON XP 1800+って安定性はどうなんでしょうか?
 結構冷却ファンの音がうるさそうと雑誌に書いてあったけど…。
 性能ではペン4を凌ぐのでしょうか?

書込番号:360112

ナイスクチコミ!0


M8使いさん

2001/11/05 12:54(1年以上前)

Athlon XP1800+は安定してますよ。
TVでのこま落ちも今のところありません。
ファンの音も気になりません。
メモリーは512メガに増設してますが増設前でもコマ落ちは無かったですよ。
増設はDDR SDRAM PC2100のバルク品でいけてます。
ビッ○○メラで4300円ぐらいで購入したものです。

書込番号:360236

ナイスクチコミ!0


古澤 朗さん

2001/12/24 23:21(1年以上前)

M8使いさん、もしもまだこの書きこみを見ておられたら教えて下さい。私、単なる素人ですが、この機種を買ってメモリーを増やしたいと思っております。そこで、もうM8使いさんがされたという書きこみを見て質問です。
DDR SDRAM PC2100であればなんでもいいのでしょうか?バルクのなかでも、なにやらいろいろ種類があるようですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:438559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T
富士通

FMV-DESKPOWER M8/1809T FMVM8189T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング