FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのオークション

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モニタの音に関して質問

2002/03/31 11:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 とちーさん

先日購入致しまして早速使用しましたところ、モニタの音がかなり大きいのでびっくりしてます。(以前はNECの液晶を使用してました。)
過去ログ等でもありますが、電源を入れた時の「ブーン」にびくびくしてます。(これはあきらめています。)
ただ気になるのが、アプリケーションソフトを使用した時に画面が切り替わる時「バチッ」とモニタの中で音がするんですが、欠陥品なんでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
モニタは19インチCRTです。(純正)
それ以外はかなり快適です。

書込番号:630159

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/31 11:46(1年以上前)

CRTで表示モードが変わるときに瞬間的に音が鳴るのは正常です。
理由も定かで無いのに欠陥品と安易に呼ぶのはやめましょう。
欠陥人間だと疑われるだけの理由になります。それとも、そう呼ばれるのを歓迎する性格でしょうか。

唸り音にも色々あります。
変な音は故障が原因である場合もあります。気になるならメーカーに問い合わせましょう。

書込番号:630167

ナイスクチコミ!0


スレ主 とちーさん

2002/03/31 12:00(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
何か誤解されているようですが、別に富士通の悪口を書いているわけではありません。
CRTを初めて使用した為分からなかった事と、初期不良というものがないわけではないと言うのを聞いていたので、質問したんですが。

書込番号:630186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/31 12:09(1年以上前)

>電源を入れた時の「ブーン」
これは、通常ディスプレイの消磁をしている音です。CRTであれば電源を入れたときに必ず実施しているはずですので、正常です。むしろしなかったら故障かもしれません。
また、ディスプレイのメニューの中にも「消磁」とか「DEGAUSS」と言う項目を実行すると、同じようにブーンと鳴って消磁されます。

>画面が切り替わる時「バチッ」
これは、解像度が切り替わるときの音です。やはり異常ではありません。これはどうして音がするのかまで知りませんが、解像度が切り替わるときは必ず音がします。今まで、たくさんのCRTを使ってきましたが必ずしています。私の使っているCRTはかなり大きな音がします。

故障ではありませんので、安心して使って大丈夫です。
(plane)

書込番号:630200

ナイスクチコミ!0


スレ主 とちーさん

2002/03/31 12:20(1年以上前)

夜間飛行様
返答ありがとうございます。
良く分かりました。
安心して使います。

書込番号:630221

ナイスクチコミ!0


ちょもどさん

2002/04/04 23:25(1年以上前)

確かにM9の19インチCRTのデガウスの音は、ビックリするほど大きいですよね。今まで使っていた17インチクラスまでのCRTとは、比べ物にならないくらい大きい音です。
我が家の娘は、初めて(純正19インチの)この音を聞いた時にビックリしてフリーズしました。
これから購入される方は、最初に立ち上げる前に心の準備をいておいた方がいいかも。  
 ..って質問に対する返信になってなくてスミマセン。

書込番号:639020

ナイスクチコミ!0


スレ主 とちーさん

2002/04/06 17:29(1年以上前)

ちょもどさんへ
使用しはじめて1週間経ちましたが、まだ慣れないですね。
いつの日か全然気にならなくなるんでしょうかねぇ。

書込番号:642079

ナイスクチコミ!0


ちょもどさん

2002/04/07 21:44(1年以上前)

ウ〜ン..いつになったら慣れるんでしょうかネ〜?
なにせ 筺体全体が響く様なインパクトの有る音ですからネ〜

結局、手放すまで慣れなかったりして?!

書込番号:644525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/08 20:11(1年以上前)

慣れる、というより、気にしないことですね。
(plane)

書込番号:646064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします

2002/04/04 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 おじゃおじゃぷっぷぅ〜さん

SONYのDVを使用しているのですが、このPC(購入予定)についてる編集ソフトはパナソニックですよね。やっぱ相性が悪いとか、いろいろあるのでしょうか?教えてください。

書込番号:638950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします

2002/04/04 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 おじゃおじゃぷっぷぅ〜さん

SONYのDVを使用しているのですが、このPC(購入予定)についてる編集ソフトはパナソニックですよね。
やっぱ相性が悪いとか、いろいろあるのでしょうか?教えてください。

書込番号:638947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/03/28 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 スキーさん

通販でカスタマイズできるようですが。
お勧めのカスタマイズを教えて下さい。特にCDR-R.DVD関係が分かりません。
ADSLを使用中。無線ランは使用せず。

書込番号:624942

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/03/29 02:30(1年以上前)

DVD-ROM+CD-R/RWモデルとDVD-RAM/R+CD-R/RWモデルが選べるのですね。
CD-Rというのは、書き込みの出来るCDの規格のこと。
CD-RWというのは、書き込み、削除、上書きが出来るCDの規格のことです。
この場合、CDの再生、書き込み、削除、上書きが出来ます。
次に、DVDの方ですけど
DVD-ROMってのは、再生専用のDVDの規格のこと。
DVD-Rというのは、書き込みが出来るDVDの規格のこと。
DVD-RAMってのは、書き込み、削除、上書きが出来るDVDの規格のことです。
DVD-ROMだけだと、DVDの再生だけができるだけ。
DVD-RAM/Rだと、DVDの再生は勿論、DVDへのデータの書き込みや削除
上書きが出来ます。

これ以外にDVD-RWって規格もあるのですけど、使ったことないので
出来れば、補足事項として、DVD-RWとDVD-RAMの違いについて
誰か説明してくれないかな?。

書込番号:625403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください。

2002/03/21 23:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 たつ1222さん

パソコン本体のことではないのですが、質問です!

先日H画面に行き着き変なところをクリックしたせいか、
モデム?!やインターネットにつなぐ設定が
書き換えられてしまったようです・・・
以後ネットにつなぐことができなくなりました。

これは友達のパソコンから質問しています。
どのようにしたらもとの状態に戻せるのでしょうか。
使っていたのはOCNでISDNフレッツです。
どなたか教えて下さい!お願いします!

書込番号:610047

ナイスクチコミ!0


返信する
お山の熊さんさん

2002/03/22 01:25(1年以上前)

既存のダイヤルアップの設定を削除して、一から(ISDNの設定)からやり直す。

書込番号:610389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エンコーダー

2002/03/19 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 キュキュさん

店で聞きましたら、ソフトウェアエンコーダーと言われたのですが、
動画の具合はどんか感じなんでしょうか?
ほんとにソフトウェアエンコーダーなんでしょうか?
購入を検討しているのですが、どなたか教えて下さい。

書込番号:604622

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/03/19 09:56(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/enjoy/dp_dvd/index.html

には

> タイムシフト機能や録画機能はソフトウェアで処理を行っています。

とありますね。

書込番号:604629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/19 10:37(1年以上前)

画質がソニーなどに比べて劣る

録画中別のことをしたら落ちる可能性があるぐらい

おまけ程度

書込番号:604660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T
富士通

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング