FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのオークション

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの価格比較
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのレビュー
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CloneCD3使えますか?

2002/02/23 13:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 いたぞうさん

先月このパソコンを購入しまして、いろいろと試している最中です。
ところで、本機にCloneCD3をインストールされた方いらっしゃいますか?
CloneCDの対応ドライブ表には本機のCDRWの型番らしきものが見つからず、
判明しません。どなたか教えてください。

書込番号:555601

ナイスクチコミ!0


返信する
NOIさん

2002/02/23 16:30(1年以上前)

評価版を落としてきて試し焼きをしてみては?

書込番号:555808

ナイスクチコミ!0


てれとまにあさん

2002/02/25 17:59(1年以上前)

M9/1609Tですが「CloneCD3」で焼けましたよ。

書込番号:560110

ナイスクチコミ!0


bebop13さん

2002/02/27 23:09(1年以上前)

私もM9/1909Tですが、「CloneCD」で無事に焼けました。
CloneCDは結構対応ドライブ表にないものでも、問題なく動くことがあるみたいですよ!知人でも対応ドライブ表にないですが、問題なくできているとのことです。

書込番号:564861

ナイスクチコミ!0


スレ主 いたぞうさん

2002/02/28 13:18(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
対応表があったりすることで敷居が高い感じを受けていました。
体験版をインストールすることも考えましたが、どなたか経験者が
いらっしゃらないかと思い質問しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:565839

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/28 13:37(1年以上前)

>対応表があったりすることで敷居が高い感じを
他のソフトでもあるのら〜

書込番号:565857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

FMV-DESKPOWER M9/1909T

2002/02/18 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 DM-PCPCさん

こんばんは。お久しぶりのDM-PCPCです。

何事もなくセットでき、現在に至っています。
さて、本日は使用レポートをお伝えいたします。

まず筐体ですが、現在発売されているものの中でも大きい方ですが、
以前使用していた、日○電○の省スペース型よりも使用しやすいです。
ディスプレーも大きいですが、17型のものと大きさが変わらずに、
19型なのでとても良いです。フラットなので見やすい!! 鮮やか!!
次に中身ですが、AMD社のAthlon XPを積んでいますが、
DM-PCPCはまだ本格的に作業していないので早さは分かりません。
しかし、起動面で言えば以前(Celeron 466MHz)より格段と早いです。
ハードディスクはいつになっても埋まらなさそうです…。 (^.^;)
グラフィックですが、RADEON VEはゲームには向かなそうです。
実際、SQUAREのFINAL FANTASY [ For.Windowsで試してみましたが、
以前のIntelよりも映像が悪いです。試しにアップデートしてみます。
ソフトの方は充実していて気持ちいいです。全ジャンル有り。
問題は、メインのCD-ROMドライブが、DVD-RAM/Rの方になっています。
CD-R/RWドライブより遅い上、音が気になるので、
ゲームなどをする方は、システムをいじくったりして変えてください。
(あくまでも自己の責任において…)
キーボードについては話にすらなりません。
筐体がでかいくせに省スペースにしなくてもいいのに…。
だから、今は富士通製の旧型キーボードを使用しています。

なにか聞きたいことがありましたらこの掲示板に書き込んでください。
答えることの出来る範囲で対応させていただきます。

尚、次回のレポートは未定です。ご了承ください。

DM-PCPC

書込番号:545554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/18 19:06(1年以上前)

DM-PCPCです。

今、気づいたことがあります。
掲示板ではWindows XPはWindows NTと表示されるようです。
なんか悲しいような気がします…。

書込番号:545564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/18 19:11(1年以上前)

>掲示板ではWindows XPはWindows NTと表示されるようです。
なんか悲しいような気がします…。
それNT4.0の気がしますが・・・ それかそのUPかもしれませんが・・・
NT5.0は2000だし、NT5.1はXPですよ。

書込番号:545579

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/19 17:13(1年以上前)

て2くんさん、こんにちは。

おかしいですねぇ…。
プレインストールモデルなのになぜ?

インターネットブラウザーの問題でしょうか?
DM-PCPCはMicrosoft社のInternet Explorerは使いにくいので、
Netscape社のNetscape Communicator 4.7を使用しています。
(Netscape 6もなんとなく嫌いです)
ブラウザーが古いのでWindows XPを認識できないのでしょうか?

書込番号:547629

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/19 17:26(1年以上前)

>DM-PCPC さん
おかしいって何がって思うけど
じつはNTなんだからしょうがないような。

書込番号:547659

ナイスクチコミ!0


4.7さん

2002/02/19 17:33(1年以上前)

test

書込番号:547676

ナイスクチコミ!0


4.7さん

2002/02/19 17:35(1年以上前)

XPですけど、NTとだけ表示されますね。
4.7じゃ、しょうがないのじゃない?>DM-PCPC さん

書込番号:547683

ナイスクチコミ!0


Opera 6.0.1さん

2002/02/19 17:47(1年以上前)

OperaだとちゃんとXPになります。

書込番号:547717

ナイスクチコミ!0


Operaさん

2002/02/19 17:51(1年以上前)

ですね。

書込番号:547725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/19 17:55(1年以上前)

ブラウザの問題ですね。

書込番号:547732

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/22 21:30(1年以上前)

こんばんは
DVD-RAM搭載のPCが欲しくてうろうろしています(笑)
で今日ビッグでこのモデルを生で初めて見てきました。一目見たときの感想。

「格好良い!」ですね。私的には大変好感が持てます。

で、急に食指が伸びてきたのですが、消費電力が100Wを超える上
アスロンXP搭載ですが、ファンの音とかは如何でしょうか?
夜とか静かな環境でPCに向かうことが多いのですが、
正直、スピーカーの音もかき消すくらい結構うるさいのも困るし・・・。(((^^ もし購入すれば本体は足元に置くつもりですが。。。
 どうも気になったので、もしよろしければ率直なご感想を教えて下さい。

書込番号:554245

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/25 21:20(1年以上前)

どーも。遅れました。DM-PCPCです。
 
ピアノさん、こんばんは。
ファンの音は、以前使用していた他社の省スペースよりもうるさいです。
しかし、足下に置くなら気になりません!! (多分…)
今、ドラクエのMIDIを聞いていますが小さい音でも大丈夫ですよ。
 
音と言えば、画面の電源を入れるとすごい音がします。
しかし、CRT特有の音なので仕方がありません。
 
個人的にこのコンピュータは10年は持つと思います。(多分…)
新宿のヨドカメなどにあるので観察してみてください。
 
ご検討のほど、よろしくお願いします。

書込番号:560461

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/25 21:27(1年以上前)

追加です。
 
DM-PCPCは本体を画面の横に置いています。
しかし全然気になりません。
 
ところで、Operaってブラウザー初めて知りました。
パソコンマニアの聖域ですか?

書込番号:560476

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/25 21:33(1年以上前)

TEST....

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789 I II III IV V VI VII VIII IX X

書込番号:560493

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/25 21:36(1年以上前)

本当ですね。
ブラウザのバージョンで変わるものなんですか…。
 
Operaってなかなかいいですよ。日本語バージョンもあります。
http://www.opera.com/download/
ChangeってところをクリックしJPバージョンにしてください。

書込番号:560501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDについて

2002/02/06 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 junnkomakoさん

今までMacを使用していましたので、FMVを使用していらっしゃる方にとっては、当り前の事と思いますが、解らない事かありますので質問させていただきます。
 プリインストールアプリケーションに不具合が発生した場合、そのアプリケーションを削除した後、リカバリーCDから、個別にアプリケーションを再インストール出来るのでしょうか。
 また、OSに不具合が発生した場合、OSのみの再インストールは出来るのでしょうか。それとも、全て出荷状態に戻さなけれはならないのでしょうか。Macではそれぞれ出来るのですが、NECの掲示板に、メーカーによって状況が違うと書いてあったものですから、FMVではどうなのかと思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:518896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/02/06 23:36(1年以上前)

アプリケーションを削除した後、アプリケーションのリカバリーCDから、個別にアプリケーションを再インストール出来ます。
でもOSに不具合が発生した場合、OSのみの再インストールは出来ません。
余計な物も入ってしまうので、必要ないものは後で削除します。

書込番号:518956

ナイスクチコミ!0


スレ主 junnkomakoさん

2002/02/06 23:45(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。

書込番号:518985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2002/02/04 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 DM-PCPCさん

お久しぶりです。DM−PCPCです。
無事、M9/1909Tが届きました。
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
 
今まで、○ECの省スペース型を使っておりましたので、
M9/1909Tは置き場所がある程度必要なので、
PCバイキング(http://www.nojima.co.jp/)に行って、
エレコムの天然木100%のコンピュータデスクと、
M9/1909Tのキーボードは省スペース型であまり好きでないので、
富士通のC[30Lなどに付いていた富士通2代目キーボードが
新品1980円だったので即買いました。(笑)
ついでにキーボードカバー(エレコムの)PKB-FMV322を購入。 
部屋の整理をしてから組立をしますので、
レポートの方はもう少しお待ち下さい。
 
売却処分のため、リカバリーなどをしなくては…。
これで○ECでの最後の通信を終了いたします。
 
これからもDM−PCPCを宜しくお願いいたします。
(今日は休みなのでラッキーです!!)

書込番号:513210

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちゃんさん

2002/02/05 01:52(1年以上前)

あの〜、その http://www.nojima.co.jp/ って店頭でしか買えないのですね・・・。

実は私も、省スペース型のキーボードって好きではありません。

ノートなら少しでも小さく、というのもわかりますが、デスクトップでそこまでする必要が
あるのでしょうか?特にこのMモデルなんて、モニター&本体が既に幅をきかせているのに、
キーボードが数センチ小さかったからといって、省スペースになるのでしょうか(笑)。
ワンタッチボタンなんて付いていなくていいので、フツーーのキーボードモデルもほしいっ!!
デスクトップなのに打ちにくいキーボードだなんて、デスクトップの利点が一つ減ってしまうっ!
という訳で、私もノーマルなキーボードを買うことに決めました!

省スペースというならモニターを液晶にしたい!!WEB MARTならできるようですし。
でもテレビ録画も見るならCRTのほうがいいのかしら?液晶は高いし・・・という訳で、
モニターはそのままにしておきます(多分・・・)。

書込番号:514828

ナイスクチコミ!0


スレ主 DM-PCPCさん

2002/02/06 20:08(1年以上前)

こんばんは、もっちゃんさん。
 
富士通旧キーボードは FKB8720 という型番です。
N860-8728-T011/GR と言う場合もありますね。
 
色々なキーボードを物色したければ次のアドレスにアクセス!!
http://www.clevery.co.jp/parts/pkey.htm
(紹介したキーボードもありますよ!! 1980円で…)
 
P.S.NECでの通信です。バックアップ終了。

書込番号:518413

ナイスクチコミ!0


もっちゃんさん

2002/02/06 21:48(1年以上前)

DM-PCPC さん、ありがとうございます!!! (^o^)丿
物色しちゃいます!(次、ここを見られるときはM9/1909Tですね!?)

書込番号:518668

ナイスクチコミ!0


もっちゃんさん

2002/02/06 22:07(1年以上前)

何度もすみません・・・m(_ _)m。
教えていただいたアドレスの商品一覧、キーボードの写真がはっきりしていて、
すごくわかり易いですね!拡大すると、さらにグー。

書込番号:518708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2002/01/27 05:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 ききんさん

メモリを標準の256MBから512MBに増やしたいのですがDDRは初めてなのでどのようにすればよいのかわかりません。カタログを見てPC2100対応266MHzのものを選ぶのはわかるのですが単純に256MBを一枚買ってさせばよいのでしょうか?またできるだけ安くしたいのでオススメのものあったら教えて下さい。

書込番号:495796

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ−R.さん

2002/01/27 06:32(1年以上前)

DDRでも増設の仕方は同じです。
バルクメモリなら安くすみますが、動作保証が無く認識しない場合も
有るので、サードパティのメモリが、価格は少し高くなるかもしれませんが
動作保証も有りお勧めです。
参考にI・O DATAのです。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_fujitsu_tbl.htm#10

http://www.iodata.co.jp/products/memory/dr266.htm

書込番号:495824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききんさん

2002/01/27 21:50(1年以上前)

ZZ―R.さん教えて頂きありがとうございました。やはり動作保証されたものを買うのが安心ですよね。参考になりました。

書込番号:497171

ナイスクチコミ!0


究極超人Rさん

2002/02/05 22:26(1年以上前)

私の場合、2月2日にM9/1909Tを買ってメモリ増設をしようと思い、量販店に行ったところ現時点ではメモリの価格が高騰し、DDRの256Mで2万円以上してました。前は1万円以下で買えてたのに2倍以上に価格改定されており、結局、大阪の高槻市にあるPC工●さんでバルク品を購入しましたが、このお店では、価格の10%分を余分に払えば相性が合わないとき一回に限り返品可能な「返品保証」をしてくれます。結局、このお店で1万円以下で256Mを買い、増設しましたが、きちんと認識し問題なく動作しております。
レスが遅いですが、ご参考まで。

書込番号:516459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

始動音?

2002/02/04 19:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

スレ主 ききんさん

M9買いました。そして電源を入れ立ち上げたのですがその時に「ブオーン」てすごい音がするんです。その後も電源を入れるたびにします。再起動時はしません。これは異常なのでしょうか?知ってみえるかた、使ってみえる方教えて下さい。

書込番号:513894

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/02/04 19:40(1年以上前)

それって、モニターから聞こえまするか?
もしそうでしたら、消磁の音ではありませんかのう。

書込番号:513904

ナイスクチコミ!0


そう思うさん

2002/02/04 22:03(1年以上前)


スレ主 ききんさん

2002/02/05 09:16(1年以上前)

八甲田さん、そう思うさん、さっそくのご返答ありがとうございました。お二人の言われるように消磁音みたいですね。慣れるしかないみたいですね。

書込番号:515100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tを新規書き込みFMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T
富士通

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-DESKPOWER M9/1909T FMVM9199Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング