
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月5日 18:12 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月22日 21:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER ME6/755 FMVME67553


ADSLの接続なんですがME6/755はUSB接続でしょ、LAN接続とやはり差が随分でるものなのですか?詳しくないので教えて欲しいです。それと後付っていうかそういうのでネットワーク出来るんですか?
0点


2002/01/05 14:03(1年以上前)
その機種でADSLを利用する時にUSB接続にするというのは、誰に聞いたのでしょうか?
USB接続だったとしても、USBを利用してLAN接続をしているだけなのでそんなに違いはないでしょう。
ネットワークは後付でもできます。
書込番号:456270
0点

PCIスロットに空きがあれば、LANボードの増設をするだけでよいです。
USBの端子がいくつあるのかわかりませんが、常に一つふさがっているのは不便ではありませんか?
LANボードの増設は簡単にできますし、\1000くらいでかえるものもありますのでお勧めです。
書込番号:456278
0点



2002/01/05 18:12(1年以上前)
あっ、ありがとうございますっ!たぶん皆さんにとってはあったりまえの質問だったんだろうけどなんせわかんないし旦那はダメだし・・これで安心です。
ほんとありがとうございました。
書込番号:456629
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER ME6/755 FMVME67553


FMV-DESKPOWER ME6/755を所有しております。
メモリ増設を検討しております。
この機種は最大512Mまで増設できるようです。
512Mの一枚刺しを考えているのですが可能なのでしょうか。
マザーの仕様によっては256M×2でなければダメなものも
あるようですが、この機種に関してはいかがでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。
梱包されてありました説明書やメーカのHPを見たのですが
分かりませんでした・・。宜しくお願い致します。
0点

http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/m_series.html
をみると、128MB(SDRAM-DIMM、PC133対応) (VRAMとして8MB使用)と書かれて
いるようですので、1枚ずつで大丈夫なのではないでしょうか。
もともと、挿してあるものも2スロット中の1スロットのようですし。
書込番号:434756
0点

でも*9には
「メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール256MBを2枚搭載した場合です。」
と書かれていますね。
書込番号:434763
0点



2001/12/22 21:35(1年以上前)
idealさん、早速のレス有難うございました。
お調べしていただき感謝しております。
メーカのHPに記載があったようですね。
もう少し調べれば良かったと反省してます。
大変有難うございました。
書込番号:434825
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





