FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのオークション

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eのオークション

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eを新規書き込みFMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてください!!

2003/12/14 22:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 Safetiesさん

この機種の前の型でL22D/Mのパソコンをもっています。
が先日机から落下させてしまい,CPUファンがつぶれてしまいました。
そのカバーみたいな部分を引っ張ったらまた普通に起動していました。
その間にデーターなどの検査を行ったところ正常に起動していたのですがあるとき少し振動をあたえてしまったら液晶画面にピンクの線が入り,そのままフリーズしてしまいました。そしてそのあと強制終了し,再起動したらバイオスも起動せずにビープ音がビー、ビーとなりつづけ先に進みません。
本日近くのお店に分解を依頼しました。
そこで質問なのですが、このあとどうするのが一番いいでしょうか。
とりあえず修理は諦めて中の部品を売ることにしたのですが,
何が売れるのでしょうか。
とにかく困っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2232151

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-tronさん

2003/12/15 00:21(1年以上前)

基本的に、CPU、メモリ、ドライブ、HDD等、
正常に動くパーツは全て売れるとは思いますが、
値段は……かなり低いと思ったほうが良いと思います。

液晶モニタの査定が良く分かりませんが、
(独自のコネクタだったら最悪)
全部売って、5万行ったら相当ラッキーでしょうか。
3万ぐらいが妥当なのかな。

書込番号:2232781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/15 15:49(1年以上前)

1体型は壊れたときに困るね、特に落下は

reo-310

書込番号:2234476

ナイスクチコミ!0


スレ主 Safetiesさん

2003/12/15 17:42(1年以上前)

reo-310さん,N2-tronさん早速のご返答ありがとうございます。
頑張ってみます。また動きがありましたらお知らせします。
ありがとうございました。

書込番号:2234728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスやキーボードについて

2003/12/12 11:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 Hotcakeさん

この機種のワイヤレスマウスやキーボードはどのくらいの角度、距離まで可能かというのはわかったのですが、電池が必要かどうか、充電が必要なのかどうかはわからなかったので教えていただけませんか?

書込番号:2222632

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア7さん

2003/12/12 12:37(1年以上前)

富士通の場合マウス、キーボードに電池がそれぞれ必要です、たしか、この機種はボール式マウスではなかったかと思います、NECの製品はリチウムの充電式のが発売されているようですが、どちらにしても使用してものたりないようでしたら、市販のワイヤレスマウスを購入されてみればいかがかと思います、オプティカルマウスでワイヤレスで電池の寿命が2ヶ月(マイク*ソフト)というのもありますので

書込番号:2222792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hotcakeさん

2003/12/12 13:01(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!
やはり電池必要なんですか・・・
別売のコードのある富士通製のマウスやキーボードを買って、それを取りつけることは可能でしょうか??

書込番号:2222877

ナイスクチコミ!0


XPマニア7さん

2003/12/12 13:32(1年以上前)

コードというかPS2のコネクタがあれば、規格なのでどこのメーカのキーボード、マウスでもつきます(USBタイプは当然つきませんが)
USBもサポートしていることですから、BIOSで設定変えてUSBマウスやキーボードという手段もありますが、富士通純正のキーボードというのは市販されていないと思います、機種固有の修理パーツとして取り扱っているはずです、メーカー純正にこだわる必要は特にないと思います、特殊キーは無効になりますが、別のメーカのキーボードにも特殊キーがついたものがありますので、当然ドライバでソフトのインストールは必要ですが

書込番号:2222958

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hotcakeさん

2003/12/13 13:09(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました!
いちよう可能みたいですね♪使ってみてどうしてもワイヤレスが
不満の場合に使えなかった場合は困るな・・・と思ったので。
どうもありがとうございました!

書込番号:2226272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2やりたい・・・

2003/11/25 23:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 にんともかんともにんにんさん

質問ですっ!
この機種でPS2やるとどんな感じなのでしょう?
前のカキコで「ソフトエンコのほうがいい・・・」とありましたが、
ハードエンコだとどうなってしまうのでしょう??
どなたか教えて頂けますか??

書込番号:2164074

ナイスクチコミ!0


返信する
fukuwazyutuさん

2003/11/26 03:01(1年以上前)

いっこく堂の衛星中継のようになる

書込番号:2164877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2003/11/19 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 flagmanさん

メーカーは特にないのですが17インチでPen4の良い機種を
探しています。何方か良いアドバイスあればお願い致します。

書込番号:2142991

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/19 22:52(1年以上前)

flagman さんこんばんわ

どのような、使い方をされるのかをお書き頂きませんと、範囲が広すぎて思わず、pcv−RZ72PL7などを勧めそうになりますので、一応こちらのサイトなどで、お勉強をされてみては?
こちらをどうぞ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/pcguide/20030711/701/

書込番号:2143047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタンバイについて

2003/11/12 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

スレ主 FUJITSUファンさん

本PCについて、大変気に入っておりますが、一点だけ問題があります。スタンバイへの移行が、設定時間経過しても入りません。スクリーンセーバのまま知らん顔です。キーボードのスタンバイボタン押下では移行するのですが、復帰時に画面を一瞬表示し、すぐに真っ暗になってしまいます。よくよくよく見るとうっすら壁紙が見えているような感じです。この場合、再起動すれば直ります。どなたか同じ様な現象とか修正方法があれば教えてください。

書込番号:2120182

ナイスクチコミ!0


返信する
富士通の電話サポートは×さん

2003/11/16 01:41(1年以上前)

うちもなりました。結局初期不良で交換となりましたが、電話サポートの対応がかなり悪いので心してかかってください。おとなしく聞いているとリカバリーかけろとか、ドライバーが・・・など絶対解決にならない方法ばかり聞かされ時間を浪費することになるでしょう。さあ、電話で怒りをぶつけよう・

書込番号:2130624

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJITSUファンさん

2003/11/18 23:32(1年以上前)

富士通の電話サポートは×さんの返事を見てがっくりです。初期不良で交換して直ったってことは、ハード障害ですか!せっかく環境設定等が
一通り終わりほっとした所なのに・・・。交換時にハードディスクは、今の物に入れ替えてくれるとか、ホード交換程度なら自分で交換できないものですかね。一体どこが悪いのですか、PCが使えなくなる期間が発生するのを考えると憂鬱です。

書込番号:2140103

ナイスクチコミ!0


さん

2003/11/21 20:57(1年以上前)

今回が初の投稿となります。宜しくお願いします。
近々これを購入しようと考えています。

素人の質問となるのですが、そのスタンバイ中の症状は、
全てのL70E共通して起こる現象なのでしょうか?
解答を宜しく願います。

書込番号:2149112

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJITSUファンさん

2003/11/25 22:58(1年以上前)

説さんの質問ですが、全てのL70E共通に発生するとは思いません。ハードやソフトとの相性も大いに関係してくると思います。私はハードの故障ではなくディスプレイドライバの不具合と認識しております。しかし富士通のサポートページから最新のディスプレイドライバをダウンロードして適用しても症状は良くなりません(レベルダウンしている?!)それ以外は、何の問題もなく大変気に入っておりますので、ディスプレイドライバが改版されるのを待っている所です。

書込番号:2163939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/19 14:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

このPCはデュアルチャネルメモリーに対応しているのでしょうか?
256MB(DDR SDRAM-DIMM,PC2700対応)のメモリーを追加すれば、デュアルチャネル512MBで稼動すると考えてよろしいのでしょうか?
又、この追加メモリーの価格が分かれば教えてください。
加えて、この製品の最低価格がいくら位になれば購入時期として最適と判断したら良いか参考までにご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2043025

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 14:24(1年以上前)

可能ですね、出来れば同じ物を購入してください。

(reo-310でした)

書込番号:2043065

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/10/19 14:24(1年以上前)

この機種がPC2700 256MB、
上位機種の「FMVL70EF」がデュアルチャンネルPC2700で512MB、
チップセットがどちらもIntel社製 865GV Chipset
CPUも同じ、

と考えると、デュアルチャンネル可能だと思います。
ただし、体感できませんよ。
(私たちのようなベンチマークマニアなら別です)

書込番号:2043067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2003/10/19 14:40(1年以上前)

nayami さんこんにちわ

サードパーティ製品で、対応製品でしたら、デュアルで動作するかと思います。

又は、2枚組みのメモリをお求めになって、今までのメモリを外してお使いになるという方法もあると思います。

http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/dr333/index.htm

書込番号:2043095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/19 16:01(1年以上前)

私なら付属のをはずして売り飛ばしてPC3200を2枚つけます

書込番号:2043267

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayamiさん

2003/10/19 21:25(1年以上前)

色々と有難うございました。
皆様のご意見を参考にさせて頂きます。
取り合えず、¥200,000を切ったらメモリーを追加して購入しようと思います。

書込番号:2044225

ナイスクチコミ!0


ドッグドッグさん

2003/11/13 01:40(1年以上前)

nayamiさん初めまして。
私は、先週この機種を購入し、メモリーも512×2にしました。
ですので、最初からついていた純正メモリー(256MB)が
余ってます。
もしよろしければ、購入しませんか?
ちょうどヤフオクで出そうと思っていたので
私としても手間が省けて助かります。
興味があるのならメールにお返事下さい。

書込番号:2120927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eを新規書き込みFMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E
富士通

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-DESKPOWER L70E FMVL70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング