
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E
たびたびすみません、現在メモリを512×2の1GBに増設しているのですが、
アプリケーションが動作してくれず、こちらのPCは最大メモリが1GBとなっていたのですが、これはメモリを増設しても2GBにはならないということでしょうか、、、???
すみませんがどうぞよろしくお願い致します、、、
0点

>これはメモリを増設しても2GBにはならないということでしょうか
スペック表をみましたら最大で1GBになっていますからその通りで、1GBまでです。
書込番号:11886455
1点

mitladeさん、こんにちは。
メーカーの最大増設公開値を超えて増設可能な場合もありますが、この機種はそうではありませんでした。
「FUJITSU(富士通) FMV-DESKPOWER L70E FMVL70E」
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=43523
書込番号:11886493
1点

やはりそうなのですね、、、
知らなかったので残念です、、、、
photoshopなどのアプリケーションをインストールしたのですが、
立ち上がったままフリーズしてしまって全く動いてくれないのです、、、
もう買い換えるしかなさそうですね、、、、(泣)
ありがとうございます、、、、
書込番号:11886647
0点

>立ち上がったままフリーズしてしまって全く動いてくれないのです
Pentium4なので、PhotoShopでも動いてくれるはずですから、一度リカバリーされたらいかがですか?
富士通はディスクが付属しているでしょ、簡単ですよ。
ただ、メモリーが1GBというのはちょっとシンドイかもですがとにかくリカバリーを。
書込番号:11886685
1点

ありがとうございます!!本当ですか!?!?
ただリカバリすると全てのデータは消えてしまうのですよね、、
アドビは本当につい最近インストールしたばかりで、立ち上げてファイルを開くとフォトショもドリビもフリーズしてしまうのです、、
リカバリはこの間富士通に修理に出したときにして頂いたような、、??マザーボードなどは結局色々試した末に交換していただいたのです。
けれど、最初から入っていたアプリケーションはそのままだったのでリカバリーはしてくれていないのかもです。
そのあたり、アドビストアと、また富士通にきいてみます、、、
この現象は、メモリの問題なのでしょうか、、、フォトショ、イラレ、ドリビ、フラッシュ以外のあまり使わないアプリケーションを削除したら改善される可能性もあるのでしょうか、、リカバリーで回復するのであれば、いまあるデータが消えてしまっても、頑張ってみる価値はありそうです!
ただ1GB以上増設できないという事実はけっこう重いですね、、、
だいたい皆さんADOBEアプリケーションを使うならもっと多いですものね、、でもこれまでの色々な労力や皆さまのお力添えや修理費用を考えると買い換えるのは苦しいです、、
ホントに何度もすみません。。悪戦苦闘しすぎですよね、、本当にありがとうございます、、、
書込番号:11886694
0点

前スレみると、5〜10万の修理費用とのことでしたし
PC買い替えてた方が良かったですね・・・(^^;;;
直してしまった以上は、なかなか買い替えるわけにも
いかないでしょうから、やはりリカバリしてみるしか。
>けれど、最初から入っていたアプリケーションはそのままだったのでリカバリーはしてくれていないのかもです。
御自身で作られたファイルとかもそのまま残ってたなら
リカバリされてないかもしれないですね。
リカバリしてダメなら、使った事ないソフトとか
アンインストールしてみると良いかもしれませんね。
書込番号:11887109
1点

>ただリカバリすると全てのデータは消えてしまうのですよね
リカバリー前にデータ類をDドライブに移動、リカバリーはCドライブのみに。
Dドライブは触らないようにしたらデータ類は消えません。
メールアドレスもエキスポートしてDドライブに置く。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88+d%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96&aq=1&aqi=g5g-r3g-cr2&aql=&oq=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88&gs_rfai=
書込番号:11887195
1点

mitladeさん、こんにちは。
問題がメモリだとすると、下記のソフト+USBフラッシュメモリで改善されるかもしれません。
試用版(4時間の時間制限)があるので、USBフラッシュメモリがあれば試されてはどうでしょうか。
公式サイト
「eBoostr日本公式サイト: USBメモリでPCお手軽高速化! - ホーム」
http://www.eboostr.jp/
紹介記事
「Vistaの高速化技術・ReadyBoostをXPで実現する「eBoostr」」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/07/vistareadyboostxpeboostr.html
書込番号:11887423
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





