FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のオークション

FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7 のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7を新規書き込みFMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちにしてます?

2003/12/02 18:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 Toshi104さん

こんどこのパソコンを購入しますが、ちょっと質問させてください。
皆さんは縦置きですか?横置きですか?
スタンドのようなものはあるみたいなんですけど、倒れそうなので横置きにしたいと思っていますが大丈夫ですか?

書込番号:2188039

ナイスクチコミ!0


返信する
A-MADEUSさん

2003/12/02 22:56(1年以上前)

縦置きは出来ないはずです
私も横に寝かせたいんですがダメだとおもいます
あきらめたほうが良さそうです
それに、横に寝かせると本体に刻印されている機種名などの
表示もすべて横向きになっちゃいますし

書込番号:2189081

ナイスクチコミ!0


A-MADEUSさん

2003/12/12 13:29(1年以上前)

この機種をついに買いました。横置きできますよ。マニュアルにはっきり書いてあります。ただしPC本体の上に物を載せないようにというコメント付きです。それをすると故障の原因になるそうです。

書込番号:2222950

ナイスクチコミ!0


A-MADEUSさん

2003/12/21 09:35(1年以上前)

この機種を2週間前に買いました。縦置きで使い始めましたが、心配していた不安定感はいまはありません。これでよし、という感じです

書込番号:2254519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

映像編集・・

2003/11/13 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 starbowさん

こんにちは。
『DaVideo for VHS』っていう映像編集ソフトを使いたいのですが、この70E7で使えるのでしょうか?
店員さんもよく解らないらしいらしく、「使えるような、いや、使えないような・・・」という回答でした。
使えるとしてもなにか増設とか必要なのでしょうか?
ご存じの方、どうぞよろしくおねがいします!

書込番号:2123181

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 starbowさん

2003/11/13 23:07(1年以上前)

訂正です。上記で70E7と書いてしまいましたが、正しくはC70E7でした。失礼しました。

書込番号:2123475

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/14 09:59(1年以上前)

動作環境も必要な機器もメーカーサイトにすべて書いてありますし、体験版もあります。
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/VHS/index.html

ここにないことでお知りになりたいことはまた書き込めばレスがつくとお思います。

書込番号:2124539

ナイスクチコミ!0


スレ主 starbowさん

2003/11/18 12:12(1年以上前)

srapneel さん

大変遅くなってしましたが・・・、書き込みどうもありがとうございました!早速チェックしてみます!

書込番号:2138175

ナイスクチコミ!0


スレ主 starbowさん

2003/11/18 18:03(1年以上前)

さっそくホロンのサイトをチェックしてみました!動作確認ずみキャプチャボードとドライブのことなどがありました。
その後色々と調べたのですが、C70E7は、富士通オリジナルのチューナー一体型のボード使用で、ドライブに関しても時期によって使用されているものが異なるのだそうです・・・。
私、ただいまC70E7の購入を検討中でして、現物が手元に無く、ホロンのサイトにあった「体験版」も試せません。
どなたか、C70E7で「体験版」を試してみた方いらっしゃいませんか?いらしたらぜひ書き込み・アドバイスを宜しくお願いします!

書込番号:2138930

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/11/18 19:05(1年以上前)

キャプチャボードは「VFW及びWDM対応アナログキャプチャカード」とあります。VFW(VideoForWindows)かWDM(WindowsDeviceModel)を通してDaVideo for VHSからコントロールできるキャプチャカードという意味ですが、ハードエンコーダーでVFWやWDMでコントロールするものはほとんどなく、専用ソフトやそれようにチューンしたソフトからコントロールするものがほとんどだと思いますので、C70E7のキャプチャ機能をDaVideo for VHSで使うのは望み薄ではないかと思います。

確かなことがお知りになりたければ、富士通のサポートに「FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7のキャプチャ機能はVFWやWDMに対応しますか?」と聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:2139094

ナイスクチコミ!0


スレ主 starbowさん

2003/11/19 18:28(1年以上前)

srapneel さん

 書き込みをありがとうございます! 度々どうもすみませんです。
 そうですか。C70E7での「DaVideo〜」の使用はかなり厳しいのですね。デザインなどがとても気に入っていたパソコンだったので残念です・・・
 一応、富士通のサポートにも問い合わせてみようと思います。

 ちょっとしつこいですが、引き続きC70E7で「DaVideo〜」を試した方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

書込番号:2142168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログ変換は・・・

2003/11/09 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 優柔不断Uさん

先にハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードでのTV録画の話しが出ていますが、アナログテープ(VHS、8mmなど…)をDVDに焼く際の取りこみ変換はハードウェア/ソフトウェアでどのような差がでてくるのでしょうか…?
現在、CE70E7とC70E7で迷っています。
どなたかご教示いただけますと助かります。よろしくお願いします。

書込番号:2107050

ナイスクチコミ!0


返信する
天声さん

2003/11/10 05:53(1年以上前)

やはりソフトウェアエンコードはいくら高品質になっても
ハードウェアエンコードには敵わないのでは?
結局DVDもハードなわけですから、ソフトウェアには限界があるかと思います。

書込番号:2111459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値更新かな?

2003/11/07 11:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 アル☆カモネさん

一昨日本製品を購入しましたが、税込みで215,000円(現金購入)でした
秋葉原のサ○ー無線で購入しましたよ
購入後不明点がありお店に電話しましたが、気持ちよく対応してもらって大満足です!

書込番号:2101637

ナイスクチコミ!0


返信する
A-MADEUSさん

2003/11/07 12:01(1年以上前)

その値段、あまりに安くてびっくりです!
失礼ですが、まさかCE70E7の間違いではないでしょうね?

書込番号:2101740

ナイスクチコミ!0


天声さん

2003/11/21 06:31(1年以上前)

本当にありました、ケー○電気で昨日本製品を購入しましたが、税込みで205,000円(現金購入)でした。画面はきれいでかなりの大満足です!

書込番号:2147348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビの画質について!

2003/11/05 00:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 ☆悩みすぎ☆さん

教えてください。
私も、最初はC70E7の購入を考えていたのですが、パソコン購入雑誌?などを読んでいたら、「Cシリーズで唯一『画像改善機能』が搭載されていないためにTVの映像が良くない。TV視聴・録画を重視しないなら選択肢にあげられる。」と書いてありました。TV視聴のみを目的として購入を考えてるわけではないのですが、せっかく買うならTVの録画などもしてみたいので、今は「ハードテレビに匹敵する高画質!」と言われる、CE70E7と迷っています。有力候補はCE70E7なのですが、2機種のTV映像を見比べられた方いらっしゃいますか???

書込番号:2094309

ナイスクチコミ!0


返信する
A-MADEUSさん

2003/11/06 14:32(1年以上前)

確かにカタログをみると、色のにじみや二重映りを改善する三次元Y/C分離回路やゴーストリダクション回路がこの機種にはありませんね。こういう回路の有る無しが画像に、たとえ少しでも影響するなら、やはり、ちょっと腰が引けちゃいます。私も、この機種を第一候補に絞り、カタログでスペックも良く見ていはずなんですが、テレビの件は見落としていましたね。実際どうなんでしょう?

書込番号:2098912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆悩みすぎ☆さん

2003/11/07 01:50(1年以上前)

A-MADEUSさん。お返事ありがとうございます。
実は昨日、近所の電気屋さんに行き、自分の目で2機種のTV画像を見比べて来ました。
微妙な差ですが、やはりソフトとハードの違いでC70E7の方が、映りが良いように思えました。(感じ方は人それぞれだと思いますが。)
店員さんの話によれば、この2機種では画質もスペックもそれほど大きな違いはない事から、値段の安いCE70E7のほうが売れ行きは良いそうです。
私としては多少値段は高くても、少しでも画質の良い物がいいのでC70E7に決めてしまおうかと思ってます。

書込番号:2100863

ナイスクチコミ!0


A-MADEUSさん

2003/11/07 05:56(1年以上前)

確認ですが、C70E7とCE70E7のTV画像を実際に比較し、その結果、『画像改善機能』を搭載していないC70E7のほうが画質が良かったと言われてるわけですか? 話が矛盾してきましたが…

書込番号:2101144

ナイスクチコミ!0


A-MADEUSさん

2003/11/07 06:21(1年以上前)

すみません、私は頭が混乱していました。上の書きこみは撤回します。CEタイプは全機種、『画像改善機能』が搭載されていませんでした。ですから、あなたはハードエンコードとソフトエンコードを比較されたわけですね。その結果、ハードのほうが画質が良かったと。

書込番号:2101162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆悩みすぎ☆さん

2003/11/07 23:26(1年以上前)

A-MADEUSさん
わかりにくくてごめんなさい。
ハードに匹敵するほどの高画質(CE70E7)と、ハードだけど、シリーズの中で一番画質の良くないC70E7を比較しました。
ですが、CEのほうが良かったとは言っても、とても微妙な差のような気がします。
綺麗にテレビを見たいなら、もうひとつ上のクラスの機種にした方がいいのはわかってるんですが、スタイルにもこだわりたい私としては、17型液晶を捨てきれません。
何事にも多少の妥協は必要ですよね?!
明日、C70E7を買いに行って来ます。

書込番号:2103444

ナイスクチコミ!0


A-MADEUSさん

2003/11/08 08:51(1年以上前)

☆悩みすぎ☆さん,やはりそういうことですね、分かりました。
私も、この機種は(CE70E7も同じですが)モニターの形が好きなんですよ。黄金の比率と言うのでしょうか、縦横の配分がいいです。縦寸法が大きいと画面に奥行きを感じませんか?。画質については、私は店頭にゆくたびにこの機種の写りをじっくり見るのですが、いつも不満はありません。「世界の車窓」でしたっけ、富士通がコマーシャルで流しているあの画像、きれいですよね。CシリーズならPCとしての性能にも不平はないし、私もこの機種にしぼります。でも私が購入するのは秋葉原の「電気まつり」が始まる頃になります。あの期間に購入すると抽選券がごをっと貰えるんですよ…

書込番号:2104292

ナイスクチコミ!0


FOOT UPさん

2003/11/08 15:15(1年以上前)

私はTVの事はぜんぜん考えていなかったので、C70Eを先月末に買いましたが、十分きれいに見れます。電波の受信状態さえよければ画像改善機能はなくても大丈夫だと思います。C70Eを買われるみたいなので、TVの映りが悪いようでしたら、チャンネルの微調整をしてみてください。
それでもだめだったらブースターを繋いでみてください。1万円前後で打っています。

書込番号:2105143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆悩みすぎ☆さん

2003/11/09 01:14(1年以上前)

みなさん。
お返事ありがとうございます。
今日、ついにC70E7を購入してしまいました。
でも、残念な事に私が行ったお店には在庫がなく、2週間も待つことになってしまいました。
また、使っていてわからない事があったりしたら、この掲示板に遊びに来たいと思います。

書込番号:2107223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中です!

2003/11/03 14:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

スレ主 検討中531さん

現在PCの買い替えを検討中です。
現在使用しているビブロNE2/45が好印象なので
次も富士通を、と思いこの機種を狙っています。
PCを買い換えたらゲームもやってみたいのですが、この機種の
グラフィック性能(対ゲーム性能?)はどんなもんでしょうか?
スペック表を見た限りでは、AGPスロットなしアンド専用30ピン
で拡張は厳しそうですが・・・。
HDDとかCPU、メモリなんかの基本性能は必要にして十分
なんですけどね、ネット、メール程度なら。

書込番号:2088565

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/03 17:32(1年以上前)

同じ富士通のFMVC90EWCとは違い、この機種はグラフィック性能は落ちるはずです。
せいぜいよくてGF2MX程度じゃないでしょうか。

もし本当にゲームがしたい、やがてFF11とかも挑戦してみたいなら
現状(購入状態)ではきついですね。
まぁ PCIスロット2[1]:最大長200mm もありますけど。

書込番号:2089072

ナイスクチコミ!0


スレ主 検討中531さん

2003/11/03 18:13(1年以上前)

ピアノさんレスありがとうございます。
冬モデルのビブロNHシリーズがすごいだけに、デスクパワーの
トップグレードCシリーズのグラフィック性能はちょっと残念です。
NEC VC500/D7にハードウェアエンコチューナーつけた
ほうが安く済むかも・・・。悩みますね!
この悩んでいるときが、一番楽しいかも。

書込番号:2089225

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/03 22:03(1年以上前)

富士通を買うならノートのNH70以上を買いましょう。

reo-310

書込番号:2090116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7を新規書き込みFMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7
富士通

FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-DESKPOWER C70E7 FMVC70E7をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング