
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月12日 14:29 |
![]() |
0 | 11 | 2004年6月23日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月10日 07:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月21日 15:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月20日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月29日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV
2003年10月13日の書き込みに (TVチューナー内蔵の17型ワイド液晶ディスプレイは、夏モデルと同様に冬モデルでも、TVアナログ信号とPCデジタル信号を両方処理するチップ性能の問題で、PCモード画面でも、デジタルRGB接続にもかかわらず、文字や線に色ずれ、色にじみの現象が起きるようです。白黒文字では問題ないですが、色付き、中間調の文字、線は背景のデータの組み合わせでひどくなります。) このような書き込みがありました。実際にこの機種CE70EVをお使いの方に聞きたいのですが、どうでしょうか? やはり気になるような色にじみはあるのでしょうか?
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV




2004/06/23 16:12(1年以上前)
えええっショック〜。朝から並ぼうと思ったのにもうだめですかねぇ〜?
ふう。かなしい。
書込番号:2953634
0点

意味わかんね。
ホームレスだろうが無職引きこもりだろうが暇な大学生だろうが、
金を払って購入する気なら立派な客。
例え誰かに雇われていたとしても雇っていた人が客なら問題ないだろ。
明らかな不当廉売広告で客が退去することが予想できるにもかかわらず
何も対策しない店と釣り広告にまんまと寄せられて
何日も徹夜するような客がアホなだけ。
目玉商品は、オープンから30分以内に来店した人を対象に
希望商品の整理券配って、
購入権利を抽選すれば徹夜したり混乱したりすることも無いのに。
ところでスレたてた人は、
なぜ3日前から並んでいた事を知っていたのでしょうね?
本人も3日前から並ぶ気満々だったのではないのかね?
書込番号:2953667
0点

しまった。誤字訂正。
×:客が退去することが・・・
○:客が大挙することが・・・
書込番号:2953670
0点

いくら払うんでしょう。
並でいるのは5人かな?全て同じ雇い主だったりね。
書込番号:2953692
0点



2004/06/23 16:51(1年以上前)
正にその通り。抽選いう方法を取ってくれればいいのに。
ちなみに3日前からは行ってませんのであしからず。一晩徹夜すれば買えるんじゃないかと思っていたのは確かですけど。
書込番号:2953722
0点

これだけネットなどを利用した所謂「転売」が流行っているんだから
やっぱり先着じゃなくて抽選が妥当ですね。
書込番号:2953745
0点

ホームレスも最近はぴんきりだよ。
自宅から歩いて5分くらいの所にある新宿公演に行くと、ちゃんとした
スーツ着て携帯で仕事しているホームレスもいるよ。
書込番号:2954012
0点

ホームレスが邪魔だと思えば、彼らの雇い主よりも1円でも高額の報酬を支払えば追っ払えるのでは?
腕に自信があれば腕づくで追っ払うてもある(冗談)。
書込番号:2954963
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV


この商品を購入予定の方へ!
富士通の直販で、限定5台229,800で売ってますよ(^.^)
下記URL参照してください。
http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui800?A=03121522385509938635&cyc_id=70299
では、良いお買い物を♪
0点


2003/12/20 18:09(1年以上前)
有難うございました。送料も無料で安くすみました。見て良かった!あと3台だよ!
書込番号:2252113
0点


2004/06/10 07:09(1年以上前)
とある地方の家電量販店のオープン日替わり価格で先着100名様
税込み79800です 並んで買うべきかな?
安いですよね、オークション出しても儲かりそうな気がするけどな
今ここで価格を調べて思いました。
書込番号:2903918
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV
ビギナー太郎さん こんにちは。 私もよく知りません。以下 検索、、、
DVD-RAM
http://e-words.jp/w/DVD-RAM.html
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/7.html
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32500.htm
http://www.sfc.keio.ac.jp/cns-guide/2001/4/4/4.html
書込番号:2367136
0点


2004/01/20 16:28(1年以上前)
簡単に言えばFD感覚でつかえるDVD
書込番号:2367496
0点



2004/01/21 14:26(1年以上前)
BRDさんありがとうございます。かなり参考になりました。
書込番号:2371065
0点

はい、 あと DVDには仲間が色々ありますね。 ドライブ購入される時は 何でもOKの マルチドライブで 書き込み速度の早いのを選んで下さい。8倍速が 今 最速かな?
それぞれ特徴があって、、、というか 成長途上で 乱立状態。様子見しています。
CD-R/RWしか持ってないので もう時代遅れかなー
書込番号:2371259
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV


きょうこの機種を購入しました。ヤマ○電気で269700円でした。まあポイント40000近くついたし、持ち帰りだったからよかったかな。
さて、TVチューナー内蔵液晶については散々いわれてきましたが、私の目で見る限りはいまのところまったく問題なしです。その他全体的にもとても満足しています!!
0点


2003/12/10 00:57(1年以上前)
情報ありがとうございました。
C70EVの掲示板にも記載がしましたが、色にじみは夏モデルのTVチューナー内臓液晶ディスプレイだけの問題で、冬モデルは改善された可能性が高くなりました。本当は自分の目で確認したいのですが、近くの販売店に該当機種がないので確認できません。色にじみがないなら冬モデルは夏モデルからディスプレイの仕様変更はないとのメーカサポートの回答は間違いだったということになります。
また、NECのVT900D7掲示板によるとNECのTVチューナー内臓ディスプレイは色にじみ問題はなさそうです。
何かまた新しいことが判りましたら情報をお願いします。
(色にじみ症状のアルバムの最後に記載したように、留守録画時に。おやすみディスプレイ機能が動作すると、ディスプレイ電源SWがOFFでも勝手にバックライトだけが点灯したままになる不具合も解消したのかな?)
書込番号:2214800
0点


2003/12/11 00:36(1年以上前)
説明不足がありました。バックライトの件は色にじみとはまったく関係ない別の不具合です。
PCの電源がOFFでも指定した時間に特定のソフト(TV留守録画など)を自動起動することができるPower Utilityというソフトが付属しています。この設定のデフォルトで「おやすみディスプレイ機能を有効」というのがあるのですが(TV留守録画などの無人のスケジュール実行中は画面の明るさを暗くしておく機能です。ディスプレイ一体型PCでは便利です。)、夏モデルCE(C)24VDMではディスプレイの電源SWをOFFにしているにもかかわらず、このスケジュール実行時に液晶のバックライトだけが勝手に点灯して、スケジュール終了後も点灯したままになっているという症状です。(夜中に帰宅した時に、暗い部屋で電源SWがOFFなのに液晶のバックライトだけがぼんやり光っていていることが何度もあり、メーカに原因調査を依頼した経緯があります。)
書込番号:2218137
0点



2003/12/20 21:00(1年以上前)
すいませんぜんぜんチェックしていなかったものですっかり返信が遅れてしまいました。
予約録画は何回かやってみましたが問題なさそうです。やっぱり画質はいまいちですね…。
それで、録画した番組などをDVDに書き込もうとDVD-RWディスクを買ったのですが、二倍速書き込みの新規格対応ドライブ以外で使用する場合はファームウエア更新の必要があるということが書かれているのですが、
この機種は一倍速ですよね?そのままつかえるのですか?
サポート情報がないので確認できません。
書込番号:2252660
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE70EV FMVCE70EV


TVチューナー内蔵の17型ワイド液晶ディスプレイは、夏モデルと同様に冬モデルでも、TVアナログ信号とPCデジタル信号を両方処理するチップ性能の問題で、PCモード画面でも、デジタルRGB接続にもかかわらず、文字や線に色ずれ、色にじみの現象が起きるようです。白黒文字では問題ないですが、色付き、中間調の文字、線は背景のデータの組み合わせでひどくなります。
この症状はカタログ、FMVサポートページなどに注意記載はしないとのメーカ回答でしたから、購入時は自分の目で実際に確かめる注意が必要です。
PCモード画面で、色付き、中間調の文字、線は、背景色との組み合わせで隣接する画素も干渉して光るので、色ずれ、色にじみが起きます。白黒以外は本来の色、くっきりした文字、線が表現できないので、ホームページなどの画面が見づらいです。
この症状を理解して頂くために、画面の一例をアルバムサービスに撮影画像を載せています。
http://www.konica-lab.net/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_
album_id=jppb00040182&alb_click[]=1
同じ図形でも水平位置でにじみ具合が異なり、1本の縦線が2本になったりもします。
TVチューナー内臓でない17型液晶ディスプレイと比較すると差は歴然でした。
0点



2003/10/29 01:32(1年以上前)
表現が悪かったのですが、上記の症状は、夏モデルのTV チューナー内蔵液晶ディスプレイについて確認したものです。メーカサポートからは冬モデルも仕様変更はないとのことだったので、購入時の注意点としてこの情報を書き込みましたが、実際の冬モデルは改善している可能性もあります。上位機種FMVC70EVの掲示板も参照ください。
どなたか、この症状の有無を確認された方はおられませんか?
書込番号:2072422
0点



2003/11/29 02:25(1年以上前)
再掲です。色にじみ画面のアルバムのリンク先はhttp://www.konicalab.net/box/community/album/cm_al_cvr.phpsel_p_album_id=jppb00040182&alb_click[]=1
今度は、1クリックでリンクすると思います。
書込番号:2174618
0点



2003/11/29 02:31(1年以上前)
すいません。リンク先の転記ミスがありました。
http://www.konica-lab.net/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00040182&alb_click[]=1
書込番号:2174638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





