FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7 のクチコミ掲示板

2003年 9月27日 発売

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2600+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 740 FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のオークション

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月27日

  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相談です

2004/01/22 02:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 ばかうけXさん

CE50E7を買おうと思ってます。
コジマモデルの160GBでソフトウェアエンコードと、
純正の120GB、ハードウェアエンコード、
いったいどちらが良いのでしょう?
HDDは増やせるけど、録画方式は後々簡単には変更できないですよね・・・。
その点を考えると、やっぱり純正なのかなーと思ってしまいます。
ご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします!

書込番号:2373717

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/22 02:35(1年以上前)

自分ならHWの方を取ります。

書込番号:2373723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばかうけXさん

2004/01/22 02:52(1年以上前)

ピアノさん、ご意見ありがとうございます!
やはり、ソフトとハードの差は大きいのですね・・・。
録画方式というだけで、録画なんて滅多にせず、
普通にテレビを見るだけなら
ソフトでもハードでも同じなんでしょうか・・・?

書込番号:2373753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/22 03:33(1年以上前)


画質の差は電波環境がもっとも影響しますよ。
1〜12チャンネルまで均一に綺麗に表示されるかは電波次第。
あとはケーブルの質、電源タップの質など多々あります。

再生についてはコンピュータ側が云々ではないはず。

書込番号:2373784

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/22 03:59(1年以上前)

ハードとソフトはエンコード方式の違いですから、
録画を全くしないというのなら、別にどれでもかまわないと思います。

>普通にテレビを見るだけなら

分かっているとは思いますが、一応。
PCモニタ(特に液晶)で見るのは普通のTVでの視聴とは違いますからね。
小さい窓で見るならいいですが、フルスクリーンで見るのなら
富士通のこれはちょっときついですよ。
おまけにGR回路や3次元YC分離回路等の高画質機能もなされてないですから。

「おまけ」程度のものだと思って、決して過度な期待はしない方がいいです。

書込番号:2373808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばかうけXさん

2004/01/22 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビについても、よーくわかりました。
あまりテレビ録画を利用しない私なら
もしかしたらコジマモデルの方がいいのかもしれませんね・・・。
と思いつつも、ハードエンコには惹かれる・・・。
HDD40GBの差って、どの程度のものなんでしょうね。
その辺が微妙です。もうちょっと考えてみようと思いますが
そろそろコジマモデルも無くなりそうですよね・・・。

ありがとうございました。

書込番号:2374636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 hyo_sanさん

コジマのソフトウェアエンコードのほうで
ビデオテープからCにむ落とすことはできますか?
なんかSビデオとコンポジットの端子しかありません。
当方、ビデオデッキが古いので肝心のSビデオ端子が使えません。
音声はどの端子ですか?それとも一本の端子で映像と音声に対応しているのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:2314688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/11/27 02:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 コロ輔さん

CE50E7を買って一週間ほどたっつたんですが
この所、定期的に本体から微妙にジーって音が聞こえるんですが
これって何処かの異常でしょうか?初期不良だったら交換してもらえるそうなのでこのようなことが詳しい方教えてください

書込番号:2168181

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/27 13:58(1年以上前)


ここに書いている人が初期不良じゃない、と言っても
サポセンが初期不良だ、と判断すれば交換してくれるのでしょう?

それならまずサポートに電話で聞いてみたらどうでしょう。
折角無料のサポートですし。

書込番号:2169064

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/27 20:54(1年以上前)

モニターからじゃなく、本体からなら
大体はHDDのジー音じゃないかと思うけど。
まぁサポートに聞いてごらん。

書込番号:2170054

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロ輔さん

2003/11/29 08:03(1年以上前)

ありがとうございます
聞いてみたいと思います

書込番号:2174931

ナイスクチコミ!0


fujituukiraiさん

2004/01/05 20:57(1年以上前)

2日前に買いました。買った当日は問題なかったけれど次の日から、本体の電源を入れると「入力信号がありません」という表示が出てその後は使用不可能状態。とんでもないものを買ってしまいました。サポートセンターに電話してもこれがまた繋がらない。やっと繋がって何とかディスプレイ表示が出来たので先方の言うとおり「富士通のロゴマークが出た後、F12キーを押すと「BIOS」画面が出てそれは通常ありえないと向こうが言う始末。交換にはなかなか応じないしハードの他にもユーザー対応がまったくできていないとんでもない会社だとつくづく思い知らされました。今後は二度と富士通は買わないぞ!

書込番号:2309513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIOと比較すると・・・

2004/01/03 15:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 runa6666さん

VAIOのHS23シリーズとCE50E7とどちらにしようか悩んでいます。パソコンにはあまり詳しくないため、どちらがお勧めかわかりかねております。皆さんはどちらがお勧めですか?カタログを見るとそんなに大差はないように思えるのですが・・・後は好みの問題でしょうか?

書込番号:2300672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/03 15:34(1年以上前)

CE7の方がアスロンなので快適かな
ソフトの方が好み分かれるでしょう吟味してみてください

書込番号:2300683

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/03 17:22(1年以上前)

>カタログを見るとそんなに大差はないように思えるのですが・

CPUでセレロンとアスロンでは性能差が大きく違います。

富士通がAthlon XP 2600+なので(廉価版なのにこれ凄いね)
ソニーのCeleron 2300 MHz(廉価版だから普通)と比べたら大きいですよ。

NなAおO さんが以前言っていた様に、セレロンはPen4やAthlonXP
に比べると0.7掛けしたようなもの。
ならセレロン2300MHz*0.7=Pen4 1.6GHz (=AthlonXP1600+)だから
AthlonXP2600+の富士通の方が快適さではかなり優るでしょうね。

快適さではこの2つでは富士通に分がありますが、富士通は未だにモニターに
独自の専用30ピンを使用しており互換性がなく、俗に言う使い回しとかは無理です。
その辺を割り切っているなら、自分なら富士通にしますが。
もっともただし快適さにこだわらないなら話は別ですね、お好きな方で
いいと思います。

書込番号:2300977

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/03 21:32(1年以上前)

富士通を躊躇するのはCEなら液晶だろうね

reo-310

書込番号:2301823

ナイスクチコミ!0


スレ主 runa6666さん

2004/01/03 21:44(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。
快適さからいっても富士通のほうが使い勝手がよいみたいですが・・・
色々なソフトを一度に立ち上げたりするとなると、富士通のほうが使い勝手がよいのでしょうか?
どちらにしようかもう少し考えたいと思います。

書込番号:2301877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CE50E7ってどうよ?

2003/12/31 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 もち (´・ω・`)さん

今、CE50E7かCE70E7かで迷っているのです。

CE50E7の方がCPUは速いし値段も安いので買おうと
思ってるんですけど問題はテレビですよ!!

買っている人にお聞きします。
ウィンドウを小さくして見ることはできるのですか?
あと、テレビ見ながらIE開いてもぎくしゃくしませんか?

書込番号:2291611

ナイスクチコミ!0


返信する
きのださん

2003/12/31 23:15(1年以上前)

PC本体にTVチューナーがついていますので、TVを起動したまま他のソフトを使うとTVが隠れてしまいます。その使い方なら更に上のCE70EVになります。

書込番号:2292896

ナイスクチコミ!0


スレ主 もち (´・ω・`)さん

2004/01/02 17:20(1年以上前)

えぇえ
しながらできないの?
終わってるし

書込番号:2297465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/01/02 17:47(1年以上前)

テレビのウインドウも他のウインドウと同様に大きさを変えることは出来ます。

CE50E7だとチューナもハードエンコですから、IEとの同時使用でも"殆んど"ギクシャク
することはないです。
(重い作業をしてると、たまにギクシャクすることはありますが。。。)

書込番号:2297530

ナイスクチコミ!0


おんpuさん

2004/01/03 01:54(1年以上前)

私は一年前のCEシリーズを使っていますが、しかも・・ソフトエンコ。
IE開く位ならなんの問題もありません。画面も小さくできますし、
常に手前に表示する。というのにチェックすると、最前面で固定されます。
実際そうして使っていますよ。

書込番号:2299283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/17 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

スレ主 あちゅあちゅさん

パソコンを初めて買おうと思っている全くの初心者です。CE50E7とCE70EVのどちらにしようか迷っています。両方のメリット・デメリットを教えて下さい。某電機店では、CE50E7がCE70EVより1万5千円安いからとやたら勧められましたが、他に何か理由があるのでしょうか?ちなみにNECの同レベルの物と比べるとどうなのでしょうか?又パソコンを購入する際の注意点を初心者の私にアドバイスなどありましたらお願い致します。


書込番号:2135944

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2003/11/17 20:51(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0309/deskpower/ce/index.html
ぱっとみた感じ、70evが、Intel系のCPUを積み、HDDが160GB、メモリが512で、FMVCE50E7のほうはAMD系のCPUを積みHDDが120GB、メモリが256
のようですね。
性能的には70EVの方が全体的に一回り上かと。
この値段差だったら70EVを強くお奨めします。
初心者の方にはINTEL系の方が何かとイイと思います。

書込番号:2136001

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/18 01:07(1年以上前)

富士通のCEシリーズのデメリットは付属の液晶は他には流用できないことかな、次回のPC交換時に液晶も交換しないと駄目ですね
なぜ特殊30ピンを採用するのは分からない。

reo-310

書込番号:2137281

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/11/18 13:24(1年以上前)

この省スペース箱で7200回転HDDだし排熱はどうなんだろ?
自分ならそれが懸念されるなぁ。
NECの省スペースは排熱はお世辞にも良くないです。
HDD軒並み50℃台の人が多いですね。この涼しい季節でも50℃越えてる
人もいる。
省スペースなら限界があるし、何処のメーカーも同じ様な感じもするけど。
しかし富士通は安さが売りのところがあるから、割り切ってもいいかな?

書込番号:2138340

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちゅあちゅさん

2003/11/20 20:28(1年以上前)

トンヌラさん、reo-310さん、ピアノさんありがとうございました。お返事をもらえて感激です。いろいろ教えて頂きとても勉強になりました。

書込番号:2145657

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2003/11/20 21:58(1年以上前)

お礼もイイが結局何をどうしたか教えれー。(笑

書込番号:2146007

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちゅあちゅさん

2003/11/21 18:59(1年以上前)

ごめんなさい。初心者の方にはINTEL系の方が何かとイイ。とのご意見で、かなりCE70EVに傾いています。PC交換時に液晶も交換しないと駄目と言うのがPCの寿命ってどのくらいなんだろう・・・と心配になりましたが、それは、人それぞれなのかな?排熱の件は店員さんに聞いてみる事にします。

書込番号:2148814

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2003/11/22 20:14(1年以上前)

成る程、頑張ってねー。
筐体の上からでもできるだけ放熱した方がいいよ。
特にHDDは死にやすいから。

書込番号:2152307

ナイスクチコミ!0


あちゅあちゅ☆さん

2003/12/29 02:52(1年以上前)

いろいろアドバイスをいただき本当にありがとうございました。結局よく考えた結果 CE50E7を購入しました。

書込番号:2282837

ナイスクチコミ!0


もち (´・ω・`)さん

2003/12/31 15:14(1年以上前)

CE50E7はCE70とちがってCPUが良いので僕は強く50E7を推薦します。
だってPen4遅すぎ

書込番号:2291582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7
富士通

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月27日

FMV-DESKPOWER CE50E7 FMVCE50E7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング