


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


この問題は前のスレッドで触れていたことがありましたが
結構折り合いをつけるのに(購入)結構重要な問題であると思ったので
ぜひユーザーさんのコメントをいただきたい。
初期のバイオW、日立プリウス(これもちょと前の機種)あまりに
大きな起動音でびっくりしたものです。
とくにバイオWはそれはそれは大きな音で、常時接続にとってはとにかくパソコンのためによくないのでは???ぐらいに思ってしまったものです。
今使っているRZ73は(以前の機種も)本当に起動音なんてしなくて
深夜に寝静まった後でもパソコンの時間を楽しめます。
24日に発売されて、評判もいいようなので
ユーザーさんのコメントをぜひいただきたいと思って書き込みさせていただきます。
正直、起動音(ファンの音)はどうなんですか??
うるさいと思われる程度なのか??それとも気にならないものなのか??
今日もジョーシン電気へ行ってきましたが
耳をつけてずっと聞いておりましたが、ちょっとわかりませんでした。
まぁまわりがざわざわしているせいもありますが・・・・・
新ユーザーさん、または長時間見学されてきたお方。
コメントお願いします。
書込番号:2410527
0点


2004/02/01 23:35(1年以上前)
私的には常時点けてるエアコンの音の方がうるさいので・・・・・
書込番号:2416539
0点



2004/02/02 09:01(1年以上前)
どうも。桜335さんありがとうございます。なるほど!!!
まぁある程度は音は仕方ないんですがね。
でもあまりにガーガーいうと壊れるんじゃないかと心配になるううう(^^;)
書込番号:2417486
0点


2004/02/02 22:19(1年以上前)
使い始めて、3日目です。
起動音や、電動ファンの音はそんなに気にならないですけど、
本体から出る匂いのほうが気になります。
書込番号:2419960
0点



2004/02/03 01:04(1年以上前)
おおなんとも(^^)
あの〜〜どんなにおいがするんですか???
書込番号:2420922
0点


2004/02/05 00:22(1年以上前)
匂いは気にならなくなりました。(慣れたのかな?)
どんな匂いか?電気屋さんの匂いですかね?(笑)
書込番号:2428632
0点



2004/02/05 00:36(1年以上前)
電気屋さんのにおい大好き(^^)
なんかこう〜〜新品のにおい(^^)だったらいい。
やはり買おうかな。
コピー機が出す風のようなにおいとは違いますか???
書込番号:2428710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
