
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年2月5日 00:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月1日 00:47 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月1日 04:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月31日 04:05 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月30日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月1日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


この問題は前のスレッドで触れていたことがありましたが
結構折り合いをつけるのに(購入)結構重要な問題であると思ったので
ぜひユーザーさんのコメントをいただきたい。
初期のバイオW、日立プリウス(これもちょと前の機種)あまりに
大きな起動音でびっくりしたものです。
とくにバイオWはそれはそれは大きな音で、常時接続にとってはとにかくパソコンのためによくないのでは???ぐらいに思ってしまったものです。
今使っているRZ73は(以前の機種も)本当に起動音なんてしなくて
深夜に寝静まった後でもパソコンの時間を楽しめます。
24日に発売されて、評判もいいようなので
ユーザーさんのコメントをぜひいただきたいと思って書き込みさせていただきます。
正直、起動音(ファンの音)はどうなんですか??
うるさいと思われる程度なのか??それとも気にならないものなのか??
今日もジョーシン電気へ行ってきましたが
耳をつけてずっと聞いておりましたが、ちょっとわかりませんでした。
まぁまわりがざわざわしているせいもありますが・・・・・
新ユーザーさん、または長時間見学されてきたお方。
コメントお願いします。
0点


2004/02/01 23:35(1年以上前)
私的には常時点けてるエアコンの音の方がうるさいので・・・・・
書込番号:2416539
0点



2004/02/02 09:01(1年以上前)
どうも。桜335さんありがとうございます。なるほど!!!
まぁある程度は音は仕方ないんですがね。
でもあまりにガーガーいうと壊れるんじゃないかと心配になるううう(^^;)
書込番号:2417486
0点


2004/02/02 22:19(1年以上前)
使い始めて、3日目です。
起動音や、電動ファンの音はそんなに気にならないですけど、
本体から出る匂いのほうが気になります。
書込番号:2419960
0点



2004/02/03 01:04(1年以上前)
おおなんとも(^^)
あの〜〜どんなにおいがするんですか???
書込番号:2420922
0点


2004/02/05 00:22(1年以上前)
匂いは気にならなくなりました。(慣れたのかな?)
どんな匂いか?電気屋さんの匂いですかね?(笑)
書込番号:2428632
0点



2004/02/05 00:36(1年以上前)
電気屋さんのにおい大好き(^^)
なんかこう〜〜新品のにおい(^^)だったらいい。
やはり買おうかな。
コピー機が出す風のようなにおいとは違いますか???
書込番号:2428710
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

2004/01/31 09:08(1年以上前)
私も店頭でチラッと見ただけですが、綺麗かどうかはその人
の感じ方にもよると思います。私としては視聴に耐えるレベルであれば
十分だと思ってます(所詮PCのTVですもんね)のでその意味では十分です。
お役に立てたでしょうか・・・・・
書込番号:2408790
0点


2004/01/31 09:16(1年以上前)
素直にテレビにDVDプレイヤーつないでにた方が良いのでは?
書込番号:2408808
0点

ある程度の大きさで見れると思えばいいかもね
動画をPCの液晶で見ること自体が構造違うから無理だね
reo-310
書込番号:2408977
0点

心配なら、デモ機にDVDを突っ込んで、ご自分の目で確認されてみては?
デモ用のDVDを置いてある店もあるし。
書込番号:2409650
0点

>映画などのDVDを観るときはフルスクリーンでも綺麗なんですか?
万舟 さんも言われてますが、
気になるのならあなたが店頭に行き、直に直接DVDを突っ込んでみて下さい。
論より証拠です。
別にそれくらい恥ずかしくないでしょ?
書込番号:2410244
0点



2004/02/01 00:47(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
今日電気屋にてテレビ画像を見てきました。画像ははっきり言ってカーナビのちょっと綺麗版みたいな感じでがっかりしました。やはり大きいだけで電気屋の人も苦笑していました。DVDのことについても画像重視だけでで買うならWoooとコラボレーションのPriusにしたほうがいいとのことでした。
書込番号:2412282
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


この機種に関心を持っている一人です。
この機種が酷評を受けていますが、この型に関心を持っている意見を聴いて下さい。
私のPC選択の条件で・・・
・PCがTVの代替になる
・DVDに動画を記録できる
が挙げられ、その条件にピッタリの機種です。
私の現状は次の通りです
・PC 液晶一体型プリウス(2年前のモノですが液晶が大変キレイです)キレイな液晶を選択して良かったと今でも満足しています。HDDが30Gしかない為、今年1月で容量がパンク。160Gを外付けしました。(余談ですが子供のデジカメ写真が25,000枚で容量がいっぱいになりました)
・録画 パナソニックのDMR−HS1をパナセンスのモニター販売で購入しました。さらにHDD容量を倍増してもらいましたが今は押入れ。
・TV ベガ32インチを録画機と同時購入しましたが今は押入れ。いま使用のTVはシャープの液晶TV13インチです。
※しかし電化製品が好きで少しでも改善を図りたいのです。
給料が22%ダウンした為、生活防衛に取り組み電気代を下げる日々。
現在一家5人暮らしで電気は20A契約(毎月2800円未満の電気代)
その様な私にとって購入費用は一時的に発生するのものの電気代と場所をケチりたいに私にとってはたいへん興味があります。しかもPC・AV機器を含めて「一時的な金額」を支払えばハッピーになれそうな機種に感じます。
(電化製品は本当に好きでアキュフェーズのアンプを買ったり好き勝手しましたが給料ダウンで今は八方塞がり 生活空間の改善・ランニングコストのダウン・欲で今よりも良い生活をしたいという要求に応えてくれる機種と感じます)
0点


2004/01/31 00:52(1年以上前)
書いている事が支離滅裂、「給料が22%ダウンした」位で済んで
いるのが、不思議だね。
「押し入れ」の整理の方が先じゃないの?
書込番号:2407960
0点


2004/01/31 01:54(1年以上前)
うーんあまり良く分かりませんが・・・
とりあえず22型のTVと、とりあえずDVDレコーダ、とりあえず
PC機能が入ってますので、全てに完璧を求めなければとりあえず良い
商品だと思います。
自分もとりあえず使ってます。
書込番号:2408208
0点

何もそこまでしてコンピュータを買うこともないでしょ??
絶対なくて困る環境のお仕事なら別だけども。
DVDとVHS付きテレビのワイドタイプでも\50,000で買える。
画質もコンピュータよりはいいし、操作も簡単です。
書込番号:2408389
0点

>電気代と場所をケチりたいに私にとってはたいへん興味があります。
その為にこの機種を選んだのでしょうか?
書いている意味が良く理解できない部分が多いのですが、
ベガと録画機をやめて液晶TVとこの機種にすると一体毎月いくら位の消費電力
の節約になると試算されたのか、教えていただけませんか。
書込番号:2408394
0点

>ベガと録画機をやめて液晶TVとこの機種にすると一体毎月いくら位の消費電力
の節約になると試算されたのか、教えていただけませんか。
ホント、ここが肝ですね。僕も知りたいです。
#新規購入との差分を何年でペイできるのか。。。
#そこまで、このPCがもつのか。。。
書込番号:2409384
0点

最近特におやじアイコンの方々のなかに、このタイプの人が多いね。
ストレス社会なのは納得済みとしても、知らないことを知るために
すること、次は知るために何を知ればいいのかを考えること、次に
知ったことをどう自分の知識に染め替えれるのか?を実行すること。
これをしないで脈絡のない質問ばかりしてくるね(笑
書込番号:2412943
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


このPCでTVを見る時の画像質はどうなのですか?
他のPCの画像が汚かったり、鈍ったりしたのでTV搭載のPCを買おうとは思っていなく、このPCはD4端子も搭載なのでキレイのかなと思いました。地上波のハイビジョンを楽しみたいので、普通の液晶TVと同等の画像質がほしいので画像を重視したいのでどうなのですか?
また、5.1chホームシアターやDVDレコーダーに接続したらちゃんと作動するのですか?DVDレコーダーはHDD内蔵のものを考えてるので、PCに内蔵のHDDとはトラブったりしませんか?
0点


2004/01/30 17:13(1年以上前)
ちゃんとした画質を求めるのでしたらTVを買いましょう。
まあ、俺的には全然このPCの画質でOKなんですがね。
あまり気にする方でないし。
D4端子付きTVをお探しになった方が良いですよ。
書込番号:2406121
0点


2004/01/30 20:30(1年以上前)
良いものはやはり、それだけの値段はしますよ。
画質は液晶TVの方がいいです。
今度、シャープの液晶TVは凄くきれいで、PCにも接続できるので、TV重視でしたら考えてみては?(ちなみにお値段は26型で40万円以上+PCの値段−まあ、PCのモニターと液晶TVを一つで済ませたいという話であればの話ですが・・・。接続端子を確認してくださいね。)
5.1chホームシアターは光デジタルオーディオ出力端子に繋いで楽しめますよ。(光デジタルオーディオ出力端子対応のものであれば可)
DVDの件は既出だと思いますので、御覧になられては。
メニューで画像・音質・基本設定で変更可能なので、変更すれば問題ありません。
(ゆ〜ちゃん)
書込番号:2406790
0点

コントラスト比が液晶モニターとは比較にならない800:1レベル
なんだよね、液晶テレビって。
サムソン社製のPC用液晶モニターで900:1というのがあるけど
サイズが大きなものだけだったような??
書込番号:2408423
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


使用していた液晶の一部に常時点灯してる部分があったので初期不良ということで新品未開封と取り替えてもらったよ(ラッキー、イエー)
迷った挙句さ、結局その商品を新品未開封のままで売却したよ!買取価格はね197000円だったね!神様は僕を見捨ててはなっかったんだね・
結局今使ってるのはゲートウェーイのPC使ってるけど、penU450だから、もー
これも寿命だからNECかエスオエヌワイを買おうと思うんよね。
今度は慎重に選ぶよ。ホント。
あと、そー・・だな。
ソーテックもいいかもね!
じゃあね バイバイ(売買)
なん茶って!
0点


2004/01/28 17:04(1年以上前)
売れて良かったね!
今度は慎重に選んで下さい.
書込番号:2398628
0点


2004/01/28 19:46(1年以上前)
TV中途半端でも見れない事は無い・・・画像の悪さを気にせず一本のVHSのビデオを使いまわしてる私には問題ないみたいだし・・・
PCはエクセル等業務関係は使わないしネットも離れて操作すれば問題なさそうだし・・・・
音楽(MIDI関係)は情報量的にはこの解像度でも楽譜はぜんぜん問題なさそうだし・・・楽譜は横に広いほうが便利だし(横は今のPCより解像度良いし)離れて使えれば尚良いし。(音符の大きさはソフトの方で調節できるしね)
現物見て気に入ったら買おうかな?
私的にはT50の方で十分ですが。
書込番号:2399115
0点


2004/01/29 23:22(1年以上前)
あんまり舞い上がって、また変なモノ選ばないか心配?!
でも、転んでもただでは起きない性格のようなので・・・
今度選ぶ機種が何か楽しみですね。
書込番号:2403897
0点


2004/01/30 17:52(1年以上前)
パソコンにしてもテレビにしても完璧を求めるなら、やはり別々に購入すべきでしょうね
こういう一体型はAVマニアより、むしろ機械をあまり使い込まないお年寄り向けだと思います
書込番号:2406241
0点


2004/01/30 20:38(1年以上前)
確かにそうですね。
親が喜んでいて、小さな部屋で音楽聴きながらインターネットを楽しんでいます。
PCとしての画面もワイドにすると使い辛いですが、普通に使えば問題なしかな。
書込番号:2406812
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G




2004/01/30 20:42(1年以上前)
耳を近づけるとジッーーーってなっているね。
1m離れれば、気にならないけど・・・。
書込番号:2406825
0点



2004/02/01 07:53(1年以上前)
そうですか、私のは結構おおきいですわ
1.5mくらいでも気になるくらい
TVみるくらいならいいけど、PCつらいわ
単品固有みたい、いちど相談しますわ
書込番号:2413086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





