
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月23日 01:24 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月28日 12:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月22日 17:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月2日 16:52 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月23日 00:27 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月26日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


こちらの掲示板を昨夜見せていただきました。
@滋賀からのレポートです!(ソニーバイオMXからの買い替え)
早速、近所の上○電気に見に行ったら、現物が展示してました。
ただ、お目当てのT90Gではなく、T50Gのほうでした。
ミ○リ電化には置いてませんでした。
価格は、T50Gが259800円、T90Gが299800円で、
1発目交渉では、T50Gがポイント5%、T90Gが1%。
この製品は、1月24日発売なんでしょうか?
まだ、予約受付中になってました。
価格.COM の現在の底値に近づけるよう粘ってみましたが、
金額では無理そうでした。結果10%ポイント加算で90Gを
予約してきました。本当は今日買うつもり無かったんですが、
やはり、現物をみてしまうと。。。(苦笑)
あの22型ワイド画面を見てしまうと、他のPCが小さく見えてしまいますね。ただ、かなりの大きさなので、普通のPCデスクでは載らないのでは、、、あと、レポートにありましたように、角度調整機能がないのでこれはツライかも。画面から、1メートルくらい離さないと文字が
見にくそうです。ソファに座ってTVみる感覚でPC操作するスタイルなのかな?
前面に、AV端子、ヘッドフォン端子、USB2.0×2、IEEE1394端子、マルチDVDドライブがあり便利そうでした。
TVの画像は、TVモードでは綺麗でした。PCのほうでTV見ると多少ぼけて見えました。TVの操作面でリモコンでチャンネル切り替えが
スムーズでないのは、現物で確認しました。
もし、これから購入される方は、現物を見て納得してから購入されてみては? 私は、納得して買いました。多少の短所は、どのPCにもあることですからね。
商品は、T50Gは1週間、T90Gは10日〜2週間(受注生産)らしいです。
0点


2004/01/23 00:43(1年以上前)
T90の画面の大きさは魅力的ですよね。
結果的に1mほど離れて使うことになると思いますので、文字の大きさは気にならないと思いますよ。
ただし、1m以上離れすぎると、ワイヤレスキーボード、マウスの認識力がかなり悪くなる(特にマウス)ので、マニュアルにあるとおり、PCは1m以内で使うのがよさそうです。
それから、私の場合は、某電気店で(店頭展示用の?)T90を売ってもらったのですが、箱が結構大きくて(W85×D49×H63ぐらい)持ち帰ろうとしたらセダンタイプの車には乗らず、ワンボックス車を取りに帰るという情けない目にあいましたので、24日以降に持ち帰りを検討されている方は、気をつけられたほうがよいかと思います。
書込番号:2376804
0点


2004/01/23 01:24(1年以上前)
>TVの画像は、TVモードでは綺麗でした。PCのほうでTV見ると 多少ぼけて見えました。
TVfunSTUDIOを起動して、ツインテレビで2画面にし、
左右同じ番組にして見比べると、明らかにテレビより画質が劣るのが
わかります。気になる方は実際に店頭で試してみてください。
ちなみに、PCとTVでは若干映像にタイムラグが生じています
(TVのほうが1秒ほど早い。)。もしかしたら常識なのかも
しれませんが・・・。
書込番号:2376949
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


VAIOからこの機種に変更しようと思いますが、
TV予約機能はどんなでしょうか、ギガポケットにかなりなれていて
気になってます。
具体的には、
1)録画予約後、電源断、休止状態、スリープから自動的に
立ち上がって、終わったらその時の状態に戻って終わるのでしょうか
2)またTVのみ使用中で、スリープ機能はあるのでしょうか
0点

>1)録画予約後、電源断、休止状態、スリープから自動的に
立ち上がって、終わったらその時の状態に戻って終わるのでしょうか
FMVの過去ログに沢山出てますね。
まずは、ご自分で検索を。
>2)またTVのみ使用中で、スリープ機能はあるのでしょうか
意味が良く分かりませんが、モニタがTVチューナ内臓だから、PCを立ち上げる
必要はありませんが。。。
書込番号:2375721
0点



2004/01/22 22:07(1年以上前)
質問が悪かったみたいです、すみません
>>1)録画予約後、電源断、休止状態、スリープから自動的に
> 立ち上がって、終わったらその時の状態に戻って終わるのでしょ>うか
>
>FMVの過去ログに沢山出てますね。
>まずは、ご自分で検索を。
いやそれはすんでまして、理解してます
今回の新しい春モデルはどうなってるのかなと
思い、情報入手済みのかたに聞きたくて
mediaなんとかも新装備で
変わっているのかな
>>2)またTVのみ使用中で、スリープ機能はあるのでしょうか
>
>意味が良く分かりませんが、モニタがTVチューナ内臓だから、PCを立>ち上げる
>必要はありませんが。。。
そう、そのTVチューナ内蔵のテレビ機能のことで、
そのTVチューナ内蔵機能で使用で、スリープ電源切りが
できるのかということです
書込番号:2376037
0点

>今回の新しい春モデルはどうなってるのかなと
思い、情報入手済みのかたに聞きたくて
mediaなんとかも新装備で
変わっているのかな
なるほど。..
旧機種で出来てますので、新機種でも当然できるとは思いますが。。。
#新機能については、さすがに購入者に聞かないと分かんないですね。(^^;
>そう、そのTVチューナ内蔵のテレビ機能のことで、
そのTVチューナ内蔵機能で使用で、スリープ電源切りが
できるのかということです
タイマーでのモニタ電源OFFということですね。
僕が使ってるのは2002年冬モデルで、チューナ内臓モニタではないので、
既にチューナ内臓モデルを使ってる方のレスを待つしかないですね。
#PC側なら、Power Utilityで出来るはずですが。
書込番号:2376396
0点



2004/01/23 03:35(1年以上前)
いろいろ親切にありがとうございます
24に店頭でさわりにいきます
でも、店頭では結構わかりにくんですよね
どちらかというと込み入った機能は。
書込番号:2377192
0点



2004/01/28 12:46(1年以上前)
スリープタイマー切ない。。。。残念
書込番号:2398009
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G



専門家が分解してみたら分かるかもね。
じゃ無ければ誰も正確に分からないんじゃ?
きいてどうするのか知らないけど、
興味があるのならメーカーのサポートに聞いて下さい。
書込番号:2373820
0点


2004/01/22 05:58(1年以上前)
デジタル接続ですが、普通はノートパソコンと同様専用コネクタで接続されています。
内部にわざわざDVIコネクタは設けません。
書込番号:2373857
0点



2004/01/22 17:29(1年以上前)
ピアノさん、shomyoさん、 ご教授ありがとうございます。助かりました。
話は変わりますが、TV番組の画像性能についてはまちまちのようですね。
各ショップでの配線状況や皆さんの目の肥え具合にもよるのでしょうけれども、私が観た限りは既存のTVパソコンの中ではかなり良好な部類に入る
るんじゃないかと思いました。今度、他でまた観てきます(笑)
書込番号:2375087
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


来年から大学生になるのですが、
レポートなどの提出物にPCを使うと言うことなので、
新しくPCの購入を考えています。
T90Gは学生が持つパソコンとしてどう思いますか?
自分はPCをメインとして、
テレビは、ちょうど大きなテレビも買おうと思っていたので
いいと思っていたのですが、T90Gはディスプレイが大きすぎて
PCデスクに置けないので、
PCとして使うのはは使いづらいのでは・・・と思いました。
T90Gは学生にはどうですか?
皆さんの意見を聞きたく投稿しました。
よろしくお願いします。
0点

学生だから社会人だから・・は無関係です。
用途に応じて考えたら、
>自分はPCをメインとして
なら、このモニタは不向きでしょう。文字がでかすぎます。
ただし、離れてTVを見るのには向いていると思います。
PCがメインならもう少し小さめのモニタをお勧めします。
書込番号:2373269
0点


2004/01/22 12:40(1年以上前)
私もパソコンは大学に入学したときからはじめましたが、
自分ひとりで持てるパソコンは感動物ですね。
さて、本題ですが、テレビは別で用意するとのことですので
この機種のテレビ機能は無意味になりますね。
それから、一体型のようですので後々のことを考えると
不安が残ります。例えば、パソコンのゲームがしたいとき、
パーツの性能不足によりできない。ってこともあります。
僕の後輩が僕の意見を無視してこの結果になりましたw
いろいろ考えて決めましょう。
書込番号:2374466
0点

もし後々のことを考えるのなら、各社の一体型PCも、
あるいはモニタ接続に不自由がある富士通PCは避けた方がいいですよ。
そうじゃなく
金は余裕があるから後々不自由になったらその時また全部一式買い換えるさ、
というのなら富士通でも一体型PCでもかまいませんが。
書込番号:2375091
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


スカパーを録画したいのですが、富士通ホームページに
各種デジタル放送はインスタントテレビ機能でのみ視聴が可能です。 Windows®上で動作する「TVfunSTUDIO」での視聴・録画はできません。
とありました。録画できないのでしょうか?
他機種の書き込みを見るとTVforSTUDIOでスカパーを録画できているようなので不思議に思いました。ソニーのGiga Pocketは録画できるようなのでソフトの違いでしょうか?現在これが引っかかって購入に踏み切れない状況です。どなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
0点

FMVのビデオ&音声入力にスカパーからの出力を繋げば、TVfunSTADIOで外部入力として
録画できます。
ただし、外部入力での録画なので、タイマー録画はできないと思います。
書込番号:2373955
0点



2004/01/22 19:15(1年以上前)
ありがとうございます。
タイマー録画できないとなると録画したい時間にパソコンの前にいないといけませんね・・・。それはつらい。
もうしばらく検討してみます。またアドバイスお願いしますね。
書込番号:2375391
0点

いえいえ。
ただ、この手の質問はFMVの過去ログに何度も出てきてる情報です。
安易に質問するのではなく、過去ログを調べて分からないところを質問するのが
こういった掲示板でのマナーですからご注意ください。
(じゃないと、単なる「教えて君」ですよ。)
書込番号:2375697
0点

あ、失礼。
これ、Tシリーズの板でしたね。
であれば発売前の新製品なんで、ホントにできるかどうかは購入者からの報告を待たないと
分からないですね。
ただ、上のスレでも書きましたが、旧機種で出来てる機能ですので、当然新機種でも
できると思います。
書込番号:2376738
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


始めはT90Gを検討していましたが、角度調節やその他使いやすさを考えて現在L70G/F FMVL70GFが最有力候補にあがっています。
そこで、質問なんですが
”富士通”の良さというか、魅力がどこにあるのですか?
どなたか教えてください。
私はこれまでNEC製しか使ったことがないので教えてください。
というのも、
NECは質問をどれだけしても無料なのでサポート面で選択していました。#富士通は10件まで無料
又、アズビィクラブというのは富士通製のパソコン購入者はカードを作らなくても自動的に会員になれるんでしょうか?
0点

ほかのメーカーに比べて1〜2万安い
後はキムタクの魅力じゃない、女性に人気。
reo-310
書込番号:2371293
0点


2004/01/21 18:58(1年以上前)
キムタクに一票
書込番号:2371808
0点

>”富士通”の良さというか、魅力がどこにあるのですか?
正直分かりません。
劣る部分は色々分かりますが。
強いて言えば、reo-310 さん同様
他社に劣る分価格が安いことくらいですね。
きっと探せば何かあるのでしょうが、そこまで探しきれないです。
書込番号:2371812
0点


2004/01/22 23:25(1年以上前)
ブックマークさん。富士通は、ユーザー登録するとアズビィクラブの会員になります。
それから、サポートの電話で10件以上してます?よければ教えてください。
書込番号:2376424
0点

>富士通は10件まで無料・・・
恐ろしくて質問できません、アフターサービス悪い方かな
損して得しなきゃね
書込番号:2383346
0点


2004/01/26 21:39(1年以上前)
L50Gの場合はVAIOW702より安い上に性能や装備も勝ってると思うわ。
W702は高くて性能や装備も悪いしK/Bが固定の上、直ぐにガタガタになる。
書込番号:2391618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





