
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年4月23日 08:02 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月22日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 02:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月10日 11:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月20日 12:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月7日 06:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G
ばらすことができて ファンまでたどり着けて、つけはずしができて
熱対策が十分と判断できれば 低回転のファンに交換
やめといたほうが好いと思うけど。
書込番号:2723939
0点

汎用品ファンなら交換は出来るけどね
使用しているならバラしてみればわかるでしょうね。
reo-310
書込番号:2724781
0点

ケース内を静音ファンばかりにすると、これはこれで問題があったり
しそうですね。
自分はCPUには5400rpmがMAXの変動タイプのものにし、VGAは純正の
ATI社製のものをそのまま、ケース内は静音タイプ×2個、電源は
Seasonicのものに付属のものをそのまま使っている。
書込番号:2725870
0点


2004/04/22 23:34(1年以上前)
自作PCの話はずれてるでしょ。
文章よく読んでよ。
ちちんぷいぷいだな
書込番号:2726789
0点

メーカー製のパソコンに自作のコメントしてもね、ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば (爆)
書込番号:2727557
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


T90が欲しくて今日2件の電気屋さんを回りましたが
すでに完売でした・・・。もうすぐモデルチェンジする為
今のモデルの入荷予定はないとのこと・・・。
夏モデルっていつ出るの!?5月下旬なのでしょうか?
今すぐにでも欲しいのに・・・。どなたか夏モデル情報知ってる方いませんか?
0点

店員さんと仲良くすると新製品情報を教えてくれますよ
富士通のニューモデルは年3回だから5〜6月には出るでしょう
今のモデルがほしいなら通販かネットオークションで買うほかないのでは?
reo-310
書込番号:2711555
0点


2004/04/18 16:29(1年以上前)
間違いなく5月中には出ると思いますのしばしお待ちを・・・・・
書込番号:2712423
0点


2004/04/19 07:58(1年以上前)
昨日、電気屋さんに行って聞いた話ですが、5月のゴールデンウィークあたりには、でるみたいな事、言っていましたよ。
書込番号:2714606
0点


2004/04/19 12:25(1年以上前)
17日の土曜日にT90Gを手に入れたのですが、意外に重くて困っています。まだ開封していないのですが価格.comの最安値より少し安い価格で買っていただける方いませんでしょうか?
※重くて困っているというのは、私のところでは壁にL字の金具を使った棚に置くつもりで、20Kg位かと思って買ってしまいました。買う前に良く調べればよかったと反省しています。
書込番号:2715104
0点


2004/04/20 11:55(1年以上前)
>価格.comの最安値より少し安い価格で買っていただける方いませんでしょうか?
ぼくほしい!代引きOKですか?
書込番号:2718497
0点


2004/04/20 14:51(1年以上前)
ゆうぱっくで送れれば代引きできるのですが35Kgあるためゆうパックはだめかもしれません。私は、埼玉なのですが「ぅわあああ!!さん」はどこなのでしょうか??近ければお届けいたしますが・・・。良かったらメールください。kupa@infoseek.jp
書込番号:2718893
0点



2004/04/20 20:36(1年以上前)
NEWモデルのT90Hはディスプレイの角度の調整はできますか??
富士通のHPを見てもわからなかったもので・・・
書込番号:2719570
0点



2004/04/21 08:27(1年以上前)
皆さん情報ありがとうございます!24日から順次発売!うれしいです☆
KAZU8さん>角度調整どうなんでしょうね・・・。私もそこが気になるところ。調整できたほうがいいんだけど・・・。見たかんじできそうにないですね・・。
書込番号:2721237
0点


2004/04/22 17:12(1年以上前)
角度調整は多分無理です。
FANの騒音もどうかな・・・?
変更点はCPU、HDだと思われます。
書込番号:2725469
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G
4月10日にパソコンを設置して毎晩少しずつ設定をしています。6台目のパソコンですが、毎回最初の起動の時はワクワクドキドキを楽しみながら、最初の設定が大変だなと子供と言いながら楽しくやっています。まだ説明書も読んでいないのですが、気になる点を教えて下さい。@TVfunSUTZIOの一番小さい画面を常時前面に表示することは可能ですか(TVを見ながら作業する時)Aキーボードとパアムレストの固定(置くだけですか カチッと音がするまで入らない)B何度も書き込みがあるファンの音(一番良い対策方法)以上お願いします。
0点

誤りに気がつきました。TVfunSUTZIO→TVfanSTUDIO、パアムレスト→パームレストでした。仕事中に打ったらダメですね。Aの意味はキーボードを持ち上げると外れるという意味です
書込番号:2698769
0点

なぜかソニーばっかり さん こんばんわ。
1. チャンネル選曲ウインドウで右クリックすれば「常に手前に表示する」
のメニューが出ませんか?
2. 僕のはキチンと固定できてますので、ハメ方が悪いんだと思います。
3. これは慣れるしかないでしょうね。
#丸数字は、機種依存文字ですからやめましょう!
書込番号:2710796
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


CS放送の中にある音楽チャンネルをCDに書き込みたいんですがどのようにしたらよいでしょうか。一度外部入力からTVファンスタジオのほうに取り込みしたんですが、CDーRに書き込みしたところ画像まで書き込みされCDーRに対応しているコンポでも時間は動くんですが音が出ません。誰か音声だけを音楽CDとして使えるようCD-Rに書き込む方法をお教えください。
0点


2004/04/09 00:17(1年以上前)
bamos1411 さん はじめまして
>音声だけを音楽CDとして使えるようCD-Rに書き込む方法
実用的かどうかわかりませんが…
1)TVfunStudioにて、音楽チャンネルを録画
2)録画したファイル(.mpg)をWindowsMediaAudio(.wma)へ変換(Windowsムービーメーカーを使用)
3)WindowsMediaAudio(.wma)をWAVEファイルへ変換(dBpowerAMP Music Converter等のフリーソフトを使用。詳細は、http://www.cdwavmp3.com/の”番外編”を参照)
4)WAVEファイルを元に音楽CDを作成(Drag'n Drop CD+DVDを使用)
以上です。ん〜これってどうなんでしょう。
書込番号:2681306
0点

私ならキャプチャしたMPEG2ファイルを「DVD2AVI」というフリーソフトの「プロジェクトの保存」機能を使って音声を44.1kHzのWAVEファイル、映像を(必要のない映像ファイルでHDを圧迫しないため)「.d2v」という拡張子のプロジェクトファイルに分離、WAVEファイルをライティングソフトでCD-DAとして書き込みます。圧縮伸張回数はできるだけ減らしたいので。
VideoStudio7のようなMPEG2ファイルを読み込める+サウンドファイル出力ができる編集ソフトをお持ちならそれでもできますね。
書込番号:2683363
0点



2004/04/09 23:17(1年以上前)
ありがとうございます。これで試したいと思います。
書込番号:2684115
0点


2004/04/10 11:25(1年以上前)
参りました!
書込番号:2685503
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


何度も申し訳ありません。
どうしても勝手よくいかないんです。
「テレビ電源」ではケーブルテレビを視聴できるのですが
「TV fun STUDIO」を起動してのケーブル映像が見られません。
そのため保存もままなりません。
設定→オートスキャン→ケーブル
と順序も踏まえています。
どなたか「TV fun STUDIO」でケーブルテレビを視聴する方法をご存じないでしょうか?
0点


2004/04/07 22:52(1年以上前)
けんいちさん さん こんばんは
たしか、2回線契約された方ですよね。
無料番組も見れないのでしょうか。小生もケーブルテレビ(JCOM)ですがTV fun STUDIOにて普通に見れますよ。有料番組(BS等)については契約していないので…。同じ環境の方が掲示板見てくれるといいのですが…。
書込番号:2677657
0点



2004/04/07 23:29(1年以上前)
ソコソコ快適さん、ご親切にありがとうございます。
補足いたしますと、全く見られないというのは適切ではなく、
スクランブルがかかった状態になっている
そんな感じなのです。
無料番組も同様です。
音は問題ないです。
「テレビ電源」から保存できれば画質などを考慮して言うこと無しなのですが……。
書込番号:2677845
0点


2004/04/07 23:55(1年以上前)
無料番組も見れない状態であれば、ケーブルテレビ会社及び富士通サポートセンターに問い合わせてみるのが良いかと思います。
書込番号:2677979
0点


2004/06/20 12:54(1年以上前)
もしかして、地上波デジタルですか?そんでもって、どの端子で接続してます?
書込番号:2941764
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G


すみませんどなたか教えてください。DVD-RAMに記録しようとすると、JPEG等も含めて、このCDは書き込みできませんと、ドラゴンドロップCD&DVDでも、標準のウィザードでも出てきます。もちろんRAMはフォーマットもしてあります。具体的には日立DVDカムで撮った「DVD_RTAV」のフォルダをハードディスクに移して、そこからDVD-RAMに移せません。無論ほかの一般的なファイル(ワードやエクセル)もです。どなたか御教示願います。
0点

CD-Rの書き込みのチェックは外れている?
フォーマットはFAT32にしてますか?
DVD-RAMはファイルをDVDドライブにドロップしている?
reo-310
書込番号:2674059
0点


2004/04/06 22:26(1年以上前)
ドライブのプロパティ→書き込み→このドライブでCD書き込みを有効にする
のチェックボックスを
"オフ"
にしてみてください。
書込番号:2674061
0点



2004/04/07 06:08(1年以上前)
ありがとうございました。CDロムのプロパティの「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックボックスを外したら、普通の書き換えメディアように(FDみたく)書き込めました。本当にありがとうございました。
書込番号:2675239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





