FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのオークション

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの価格比較
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのレビュー
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gのオークション

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD/CD-ROMが;

2004/04/05 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

初めまして;
この度DVD/CD-ROMが壊れてしまいました;
CDを入れてもなんにも起きません。
DVD/CD-ROMドライバが壊れてしまったようです
どなたか治す方法をしりませんでしょうか?
PCは富士通C5/80Lです。

書込番号:2669575

ナイスクチコミ!0


返信する
バッキオさん

2004/04/05 18:37(1年以上前)

再度ドライバーを当ててあげれば直ります。
必要ならFujituHPにてドライバーDLすればOKっす。

書込番号:2669587

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん

2004/04/05 18:57(1年以上前)

ありがとうございます^^

しかし、ドライバーが見つかりません;
ttp://www.fmworld.net/index_down.html?fmwfrom=sup_contents
ここですよね;

書込番号:2669640

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん

2004/04/05 19:04(1年以上前)

C5/80Lで検索したら
ttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlist.cgi
やっぱり無いような気がするのですがどうすればいいでしょうか;

書込番号:2669664

ナイスクチコミ!0


バッキオさん

2004/04/05 19:15(1年以上前)

OSが分からないので・・・・(98だとないなー)
では力ずくで・・・・
中開けてドライブのメーカー調べてそのサイトに行けばGOOOD!
富士通は東芝ドライブかなー(薄型ドライブでしたっけ?)

書込番号:2669701

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん

2004/04/05 19:33(1年以上前)

XPです;
CD-ROMのメーカーはHITACHI DVD-ROM GD-7000と出ました。

書込番号:2669758

ナイスクチコミ!0


バッキオさん

2004/04/05 19:50(1年以上前)

IEで調べました。
その機種はXPではドライバー不要とのことでしたのでデバイスマネージャーにて一度ドライバーを削除(ドライブ削除)して再起動させれば自動的に認識するハヅです

書込番号:2669823

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん

2004/04/05 20:43(1年以上前)

バッキオさんありがとうございます。

その方法を試してみたのですが、やはりダメでした;
OSはMeからXPにしたのですが関係あるでしょうか?

書込番号:2670012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2004年夏モデル

2004/04/04 23:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

FMV Tシリーズを買おうと思っています。
5月に出る夏モデルを待つべきか迷っています。
モデルチェンジ直後は、少々値段が高いでしょうが、魅力的な変更内容であれば夏モデルの方がよいかなと思っています。
モデルチェンジの内容を全く知らないのですが、FMV Tシリーズの2004年春モデルから夏モデルへの変更点をご存知の方は教えていただけませんか。

書込番号:2667177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/05 00:48(1年以上前)

でて直後は高い傾向だったと・・・ それからしばらくたってからの方が一番安価だったはず・・・ それから在庫がなくなり平均価格が高くなる傾向だと・・・ 量販店は違うけども

書込番号:2667602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/04/03 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 まろんめろん50さん

やっと川崎のルフロンで購入いたしました。私の前後のお客はT90G
を買っていたのでかなりの売れ行きとみました。下位機種のT50Gが生産終了との表示がSに書かれていました。
ついでにサンワサプライのパソコンラックも安く買えました。

書込番号:2663115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

録画

2004/04/03 13:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 bamos1411さん

CS録画や外部のDVDデッキからPC内へ録画可能ですか?

書込番号:2661042

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/03 16:49(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0401/deskpower/t/

ビデオ入力(コンポジット)端子、ビデオ入力(Sビデオ)端子、
ビデオ音声入力(右/左)端子、


可能。

書込番号:2661610

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/03 17:48(1年以上前)

CS(スカパー)の録画は、問題なくできます。

 ただし、予約録画は、スカパーでの録画予約(もしくは視聴予約)及びTVfunSTUDIOでの手動予約の両方を行う必要があり少々面倒です。

書込番号:2661744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/04/03 18:46(1年以上前)

ソコソコ快適 さん こんばんわ。

一つお尋ねしますが、スカパーの録画は「外部入力」になると思いますが、
最新のTVfunSTUDIOでは、「外部入力」チャンネルの予約録画もできるのですか?
(2002年冬モデルのTVfunSTUDIOでは、録画予約はG-GUDE上からしかできませんが)
 


>TVfunSTUDIOでの手動予約の両方を行う必要があり少々面倒です。

書込番号:2661911

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/03 19:09(1年以上前)

アンパーンチん こんばんは

 2004春モデルでは、予約一覧画面→予約の手動設定画面で、チャンネルリストから「S-ビデオ入力」または「ビデオ入力」を選択で可能です。

 2002年冬モデルのTVfunSTUDIOについては、よくわかりません。

 もしかしたら、アップデートによる差分モジュールの配布があるかもしれません。参考までにCNスクエアのダウンロードサイトです。↓

http://panasonic.jp/support/cn/tvfun/pages/download.html

書込番号:2661993

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/03 19:13(1年以上前)

アンパーンチん(誤)→アンパーンチさん(正)

大変失礼しました。

書込番号:2662009

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/03 19:40(1年以上前)

CNスクエアのダウンロードサイトは、障害によるバージョンアップだけのようです。

 不要な情報、失礼しました。

書込番号:2662097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2004/04/03 20:40(1年以上前)

ソコソコ快適 さん こんばんわ。

> 2004春モデルでは、予約一覧画面→予約の手動設定画面で、チャンネルリストから
 「S-ビデオ入力」または「ビデオ入力」を選択で可能です。

なるほど。情報ありがとうございました。

CNスクエアで常に最新バージョンにはしていますが、「手動予約」「外部入力」
ができるのは便利ですね。羨ましいです。

書込番号:2662287

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/04 00:52(1年以上前)

ソニー製レコーダーのような「シンクロ録画」機能があれば、より便利なんでしょうけど…。

書込番号:2663368

ナイスクチコミ!0


ソコソコ快適さん

2004/04/04 01:04(1年以上前)

アイコン間違えました。(飲みすぎです)

 このアイコン嫌いなんだよな…。

書込番号:2663409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/04/02 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 きむたっくんさん

PCDEPOTで税抜き26万円で最近購入しました。
満足度は75%です。
購入まで口コミ情報を見つつ2ヶ月ほど悩みましたが、思い切って買ってよかったと思います。
ただ欠点はやはり皆様も指摘しているとおりファンの音でしょうか。
TV電源起動時でもザーっという音がかすかに聞こえます。
気にしなければ平気だと思います。
それからTVの液晶はきれいにうつりますが、肌色は白っぽく映ります。
慣れたら気にならなそうです。
音は今まで普通のブラウン管TVだったので、このTVは良いですよ。
周りのお友達も気になっている人が多いみたいです。

書込番号:2659001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けてください〜お願いします

2004/03/31 11:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

スレ主 ノート清明さん

こんにちわ。 このPCではないのですが、富士通のFMV-ME6/757で
OSがWindows MEの(本体はスリムタイプではなくて、大きいほうです)
デスクを持ってるのですが、Windowsが起動しません。
画面が、Windows MEのロゴを見せた後に、

“Explore.exeの読み込みError、Windowsの再インストールを
 して下さい”と出て、電源が切れるのですが、どうすればHDDの内容
 を消さずに直せるでしょうか?? 

 一応、その後に他のPC(98SE)からフロッピーのBootディスクを作って
 MEのほうに入れてF12のBootのセットアップで動かして、
 scandisk/all/surfaceで調べたらC:には以上ありませんでした。
 
  HDDの内容を消さずに直す方法はありませんでしょうか?
 皆様のお力をお貸し下さい。 お願いします。

 

書込番号:2650221

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/31 11:33(1年以上前)

ノート清明さん こんにちは。 復元は?
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/windows/WindowsMe.html
 「システムの復元の起動」

書込番号:2650275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート清明さん

2004/03/31 11:38(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

 復元は、Windowsに入らないとできませんよね?
 Windows自体に入る前に再インストールって表示されます。

書込番号:2650288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート清明さん

2004/03/31 11:45(1年以上前)

BRDさん
    他の掲示板で以下の事をすれば過去の日に戻せるとありますが、
    これで、HDDの内容消さずに元に戻りますかね?
 A:¥> fdisk /fix か fdisk /restore

書込番号:2650302

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/31 12:57(1年以上前)

はい、私も別の方へその回答をしたばかりです。 下記もご覧下さい。
http://www.google.com/search?q=Windows%E3%80%80ME+%E5%BE%A9%E5%85%83&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:2650501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gを新規書き込みFMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G
富士通

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

FMV-DESKPOWER T90G FMVT90Gをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング